民主党・津田の女性暴行傷害事件を完全無視して菅官房長官の発言を「暴言だ!」と糾弾する小西洋之とマスコミのえげつなさに吐き気がする。
- 2015/09/30
- 08:25
「党の顧問弁護士に相談する!」
「断固として法的措置を取る!」
などと恫喝した民主党参院議員・小西洋之。
★民主党の参院議員、小西洋之がどのような国会議員であるか、
「事実」を知ってから千葉県民の皆さんは来年の参院選に臨んで欲しい!
その小西がこんなツイートをしていました。↓
暴言極まりないが、本音そのもの。 でないと国家主義者の安倍総理は支えられない。 なお、菅官房長官にこのレベルの暴言が出たことは安倍内閣の今後に大変興味深い。 菅官房長官「子ども産んで貢献を」 福山さんの結婚うけ:朝日新聞デジタル http://t.co/AQYvgGYnAf
— 小西ひろゆき (小西洋之) (@konishihiroyuki) 2015, 9月 29
小西ひろゆき (小西洋之) ✔ @konishihiroyuki 2015年9月29日
暴言極まりないが、本音そのもの。
でないと国家主義者の安倍総理は支えられない。
なお、菅官房長官にこのレベルの暴言が出たことは
安倍内閣の今後に大変興味深い。
菅官房長官「子ども産んで貢献を」 福山さんの結婚うけ:
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASH9Y621MH9YUTFK00R.html …
その「暴言」とやらを朝日が取り上げていました。↓
【菅官房長官「子ども産んで貢献を」 福山さんの結婚うけ】
(朝日新聞 2015年9月29日)
菅義偉官房長官は29日、フジテレビの情報番組で、
歌手で俳優の福山雅治さんと俳優の吹石一恵さんの
結婚について
「この結婚を機に、ママさんたちが
一緒に子供を産みたいとか、そういう形で国家に
貢献してくれたらいいなと思っています。
たくさん産んで下さい」
と発言した。
菅氏は、番組後にあった同日の記者会見で発言の真意を
問われ、
「結婚について聞かれたので、大変人気の高いビッグカップルで、
皆さんが幸せな気分になってくれればいいと思っている中での
発言だった」
と説明した。
「『産めよ増やせよ』との政策を連想する人もいる」
との質問には、
「全く当たらない」
と反論。
「安倍晋三首相も、不妊治療を受ける方を応援する趣旨の
発言をされている」
と述べ、不妊治療の支援策などに取り組む政府の姿勢を
強調した。
これのどこが暴言なんですか?????
しかし、何が何でも「暴言」にしたい朝日新聞。
朝日の「子ども産んで貢献を」という見出しは
明らかに悪意を持って「切り貼り」を
しています。
新聞では、中身を殆ど読まずに「見出し」を見ただけで
「読んだつもり」になる人が世の中には大勢いることを
朝日自身がよくよくわかっている、つまり連中は、
「国民は馬鹿だ」と思っているからこそ見出しで
こういう「捏造工作」をするんですよ。
で、もっと酷かったのがTBSの「NEWS23」です。↓
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2601225.html
【菅官房長官、「産んで国家に貢献を」発言を釈明】
(TBS 「NEWS23」 2015年9月29日 23時17分)
(膳場貴子)
28日に発表された福山雅治さんの結婚。
菅官房長官が29日、このようにコメントしました。
「この結婚を機に、ママさんたちが一緒に子供を産みたいとか
という形で国家に貢献してくれればいいなと思う」。
この発言が議論を呼んでいます。
(以下ナレーション)
問題となった発言は、菅官房長官が出演した民法のテレビ番組で
行われた。
昨日(28日)発表された、俳優の福山雅治さんと女優の吹石一恵さん
の結婚についてコメントを求められた菅氏は・・・。
「本当に良かったですよね。
結婚を機にママさんたちが一緒に子どもを産みたいとかと
いう形で国家に貢献してくれればいいなと思う。」
(※菅義偉官房長官の言い方とは違う
随分冷たいイメージでの吹き替え)
この発言が
「女性は子どもを産むのが前提、または子どもを産むことが
国家に貢献すること」
と、とられかねないという指摘があがった。
29日の午後の会見で菅氏は釈明に追われた。
「全くそういう趣旨ではありません。
結婚や出産が個人の自由であることは当然のことであります。
国民の皆さんから見ても大変人気が高いビッグカップルで
ありますので、世の中が明るくなって、まさに皆さんが、
幸せな気分になってくれればいいなというふうに思ってる中の
そういう趣旨の発言だったと言うことで理解をいただければと
思います。」
(菅義偉官房長官 記者会見ママ)
「失言でない」として、今後も女性の輝く社会を実現していく
ために努力していくことを強調した。
しかし、およそ10組に1組はいずれかが不妊症といわれるほど
多くの家庭が不妊に悩んでいる中、菅氏の発言は
「配慮に欠けたもの」
という指摘もあがりそうだ。
(以下、岸井の発言 略)
菅官房長官が発言した午後の2時ごろの番組はこちら
だそうです。↓
★フジテレビ 「グッディ」 生出演 2015年9月29日

何のことはない。
菅官房長官をスタジオに呼んだ、その冒頭での
軽い話題の中のことです。
「NEWS23」が
>議論を呼んでいます。
などといってますが、どこでですか?????
↓こちらは、放送後の「午後の記者会見」です。
菅官房長官からの冒頭発言はなく、すぐに記者質問に
入っていくつかの質問が出た後でした。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27259915
★2015年9月29日
菅官房長官にしつこく質問する西日本新聞 女性記者
【必死で菅官房長官の発言を「問題化」する
西日本新聞 女性記者】
■女性記者(1回目)
長官、西日本新聞の久保田です。
長官、先ほどの民放のテレビ番組で、えっと福山雅治さんの
結婚についてですね、聞かれた際に、
『この結婚を機にやはりママさんたちが一緒に子供を産みたいと
いう形で国家に貢献してくれればいいなと思ってます。』と。
『たくさん産んでください。』
というような主旨の発言をされました。
改めてちょっと女性からすると子供を産むという
前提のふうに捉えかねない発言かと思いますが、
改めて真意について、お聞かせください。
■女性記者(2回目)
西日本新聞の久保田です。
と、おっしゃいますと、長官自身のご発言は
失言や問題があった発言という認識ではないということ・・・
■女性記者(3回目)
すみません、関連です。
仰る主旨は分かる部分もあるんですけども、やはり「国家に貢献」と
いうことになりますと、まあ過去の『産む機械』発言ですとかですね、
『産めよ増やせよ』という似たような政策を連想する方もいるかと
思うんですが、その点適切であったかというのをもう一度お願いします。
で、この後、「議論を呼んでる」のはどこですか?
誰が議論やってたんですか?
膳場貴子!
教えてくれませんか!?
まさかTBSの食堂での話じゃないですよね?
まさか控え室での話じゃないですよね?
まさか民主党との電話のやりとりの中とか
じゃないですよね?
>指摘が挙がった。
上の動画の通り、西日本新聞の女性記者が
29日午後の記者会見で執拗に「問題化」しようと
してましたけど、このことですか?
それとも2年前の安倍総理とプーチン大統領の
日露首脳会談後の記者会見で、首脳外交にヒビを
わざと入れるような質問をして、プーチンを激怒させ、
同時に
「誰かからもらった紙を見て質問を読み上げている」
ことを指摘されたTBSの記者、緒方と同じく、
上司から「この質問をしろ!」とでも言われたんですか?
>釈明に追われた。
都合のいいように問題化されてしまったものに対して、
丁寧に説明したら、なんでも釈明ですか?
釈明という言葉は、あたかも菅官房長官が「暴言を吐いた」
ことを前提にしてますよね。
で、誰がそう断定したんですか?
>指摘もあがりそうだ。
西日本新聞の女性記者が「火付け」して、
それを新聞やテレビでさらに煽って
「猛火」とするお得意のお決まり
パターンですね。
そこに民主党の小西洋之が乗っかって。
なるほどね。
これからもっと大勢の民主党議員がこのことを「暴言だ!」と
ツイートし始めるんですかね?
私が前回書いた記事どおり、マスコミは24時間張り付いて
こうやって菅官房長官始め安倍内閣、自民党議員を
新聞、雑誌の「ペンの報復暴力」と
テレビの「報復洗脳装置」で
潰していくんですよ。
★山際澄夫さんへ。
民主党・津田の暴行事件に関する「自民党批判」は
「利敵行為」にしかならない!
自民党の「苦渋の決断」の意味をもっと考えて欲しい!
福山雅治さんと吹石一恵さんの結婚のことを振ったのは
安藤優子です。
菅官房長官は「官房長官」の立場としてテレビに呼ばれて
いました。
国家云々の言葉があったって驚きではありませんし、
マスコミがそこまで細かく言うのなら言わせてもらいますけど、
菅官房長官はママさんたちって言ってるんですよね。
既に子供を産んでるお母さん達に2人目3人目と産んでねと
いってると取れるんじゃないんですか?
それに国に対して「少子化対策しろ!!!」といっておきながら、
「子供たくさん産んでね」が何故いけないんですか?
というか、そういうことまでいちいち言葉の防御なくちゃいけない
こと自体が言論弾圧になるんじゃないんですか?
こんな言葉がダメというなら、芸能人の結婚報告も、妊娠報告も
ダメになるでしょうし、出産報告もアウトでしょ?
子宝を願う言葉も何もかも全部、おめでたいことは全部ダメに
なります。
狂ってますよ!
前回の記事で、書いた内容は、こういったことを危惧していたんです。
これが連中の報復です。
民主党の連中は、こんなこともしています。
今年の3月のことです。↓
「清和会がセクハラ 特定女性議員を「美人」だとツイート 総裁選出馬歴、西村康稔副大臣 @nishy03」#kokkai http://t.co/RSU1jUEEKN
— 宮崎信行の国会実況 (@kokkai_live) 2015, 3月 21
宮崎信行の国会実況 @kokkai_live
「清和会がセクハラ 特定女性議員を「美人」だとツイート
総裁選出馬歴、西村康稔副大臣 @nishy03」#kokkai
これは元日経政治部記者で政治ジャーナリストの
宮崎信行という人物によるツイートです。
https://twitter.com/kokkai_live
この人物が以前どのようなアカウント名前でツイートを
していたか。↓
[国会実況 国会中継]ってなまえで@kokkai_live ってアカウントで公式装うような発言を #Kokkai でして恥ずかしくないんでしょうか元日経新聞部記者の民主党員は。それって日経も民主党も貶めてることになりませんかね。
— 水牛・sui (@suigyu703) 2013, 12月 3
12:10 PM - 3 Dec 2013
[国会実況 国会中継]ってなまえで@kokkai_live って
アカウントで公式装うような発言を #Kokkai でして
恥ずかしくないんでしょうか
元日経新聞部記者の民主党員は。
それって日経も民主党も貶めてることになりませんかね。
そうです、以前は、宮崎信行という名前はなくて、
「国会実況 国会中継 @kokkai_live 」という、あたかも
国会の「公式アカウント」であるかのように
偽装して、いわば、さも「公平な目で見ています」かのように
見せながら非常に民主党寄りの偏向したツイートを重ねて
いました。
「宮崎信行 民主党員」で検索すると、
「元日経政治部記者の政治ジャーナリストで
民主党員の宮崎信行です。」
との文が出てきて、以前は自らプロフィールに書いていたことが
わかります。
今は、この「民主党員」という言葉を削除しています。
安倍総理の考え方にも近い西村議員。
西村議員も、こつこつと、休むまもなく頑張っている議員さんです。
ツイッターでの報告を見ていても判ります。
★西村 やすとし @nishy03
このような真面目な議員さんが、こんなふうにターゲットに
なってしまっているんです。
何の問題もないツイートだったんです。
そのツイートの中に「美人」という言葉があっただけで、
マスコミらでさえ散々「美人弁護士」とか「美人アスリート」とか
毎日のように使っているこの言葉さえ、民主党連中からは
「自民党議員が『美人』と発言したら、セクハラだ!!!」
となるのですよ!
このときには西村議員は、そのツイートを削除してしまいましたが、
これを決して「自民党議員はへたれ」などと思わないでください!
こんな馬鹿げたことで餌食にされるほうが、苦痛ではないですか。
そして炎上することはやはり避けよとするのは当然なんです。
連中は、執拗にやってきますから。
自民党議員はこれほどまでに言論の自由を奪われているんです。
磯崎陽輔首相補佐官もそうでした。
あっという間に餌食にされるんです。
民主党とマスコミに。
民主党の福山哲郎がNHKの籾井会長に国会で恫喝を
していました。↓
★菅直人政権で内閣官房副長官だった民主党「福山哲郎」が
国会で見せた籾井NHK会長への政治圧力・言論弾圧の凄まじさ。
【参議院 予算委員会 2015年4月2日】
■民主党 福山哲郎 質疑■より
【民主党 福山哲郎】
えっとぉ、籾井会長、私、あんまり
軽軽にやめろとかなんとか
言うの好きじゃないんですがぁ。
私はNHK、好きです。
子どもの頃からNHKはやっぱ
信頼できると思って~いつも
ニュースを父親が見てるの見てきました。
国民全部そんな気持ちだと思いますよ。
あなたの存在だけでNHKの信頼が
これだけ失墜してる!
そのことについて私は個人的に
あなたに恨みは何にもないけれども!!
NHKの信頼とかNHKで報道されたことが、
ほんとかなぁとか籾井さんの意向、
かかってんじゃないかなぁとかと
思われるだけで現場のスタッフは大・変・な!
嫌な思いをしてる!
そういったことに対してもっとしっかり
あなたは心をちゃんと砕くべきです!!
いいですかぁ!?
あなたがやらなきゃいけないのは!
例えばプロ野球で、が、いいのか、
サッカーがいいのか、すら、
あなた言っちゃいけないんだ!!
立場としていえば!!
解ります!?
それが不偏不党であり、中立ということなんだ!!
従軍慰安婦の問題については慎重に検討しなきゃ、
慎重に検討しなければいけないということ、すら!
あなたは言っちゃいけないんだ!!!
そのことの自覚がなさ過ぎる!!!
あの申し訳ないけどぉ~早く経営委員会の
皆さんにも監査委員会の皆さんにも
「決意」頂いて、お引取り頂きたいと
思います!
自分達にとって気に食わない、都合の悪い人物であれば
いつでもどこでも執拗にこうやって攻撃を続け恫喝する。
動画を見れば、議事録よりも何倍も酷い状況です。
普通なら、会議でこんな態度を見せれば追い出されます。
「非常識すぎる!」と。
でも、これが民主党なんです。
そしてこれが出来るのも、いつでもいとも簡単に
「ペンの暴力」と「洗脳装置のテレビ」によって
「報復」が出来るマスコミが、民主党と結託している
からです。
これが、民主党の最大の権力なんです。
これほど恐ろしいものはありません。
日本は、マスコミと民主党によって
善と悪が決められる。
冤罪を掛けられる。
これが連中の恐ろしさなんです。
おめでたい話におめでたい言葉を掛けた菅官房長官。
それを、こんな形で利用するなんて本当に非道です。
そして、津田の事件は隠蔽する・・・・。
本当に許せないです。
- 関連記事
-
- マスコミと民主党は3つの『報復』という冷酷非道な権力を掌握している。それは「ペンの暴力」「テレビという洗脳装置」「恫喝訴訟」だ! (2015/10/01)
- 民主党・津田の女性暴行傷害事件を完全無視して菅官房長官の発言を「暴言だ!」と糾弾する小西洋之とマスコミのえげつなさに吐き気がする。 (2015/09/30)
- 山際澄夫さんへ。民主党・津田の暴行事件に関する「自民党批判」は「利敵行為」にしかならない!自民党の「苦渋の決断」の意味をもっと考えて欲しい! (2015/09/27)
- 「ヒゲの隊長」佐藤正久議員への「冤罪」を絶対に晴らしたい!大沼議員への民主党津田の暴行事件とは全く違う!自民党の「泣き寝入り」は苦渋の決断。頑張れ安倍自民党! (2015/09/26)
- 国際人権NGOら「人権派」とテレ朝、TBS、NHKらマスコミは、塩村あやか都議への「セクハラ野次」では必死で犯人探ししたのに何故「民主党・津田弥太郎」の「暴行事件」は無視するのですか!? (2015/09/23)