コメント
No title
初めまして。いつも拝見しております。
私が無頓着だった頃の事も、掘り起こして取り上げて下さるので、大変勉強になります。
今回の登録の件、保守層のまとめブログでもバッシングが酷くて、もしかしたら工作員が煽っているのかと思ってしまう程でした。
韓国のやり口に詳しい(?)方には、不満が大きいかもしれませんが、そうでもない層には、それよりも、合意した案件でも覆す国だと印象に残った人もいたかもしれません。少なくとも、日本は約束通り、韓国の遺産登録に協力したのですから、どちらが信用に値するかは明らかですものね。
かえってチャンスですね。登録できた事により、より強く国内外に事実を発信できるのですから。外務省には、批判が多い様ですが、それがいい方にプレッシャーになってくれたらと思います。
私が無頓着だった頃の事も、掘り起こして取り上げて下さるので、大変勉強になります。
今回の登録の件、保守層のまとめブログでもバッシングが酷くて、もしかしたら工作員が煽っているのかと思ってしまう程でした。
韓国のやり口に詳しい(?)方には、不満が大きいかもしれませんが、そうでもない層には、それよりも、合意した案件でも覆す国だと印象に残った人もいたかもしれません。少なくとも、日本は約束通り、韓国の遺産登録に協力したのですから、どちらが信用に値するかは明らかですものね。
かえってチャンスですね。登録できた事により、より強く国内外に事実を発信できるのですから。外務省には、批判が多い様ですが、それがいい方にプレッシャーになってくれたらと思います。
No title
今回の明治日本の産業革命遺産はひとまず登録が決定しましたが、早速韓国が「軍艦島は東洋のアウシュビッツニダよ!」とやり始めているように韓国側にいらんエサをまいた日本の外務省のユネスコ全権団(佐藤地を始めとして…)はしっかり反省してブログ主さんの仰る通り観光パンフレットや展示品においてヘマをやらかさないようにして欲しいですね。
ブログ主さんの指摘されている通り、あまり「安倍叩き」に加担するのもよくありませんが今回の外務省の立ち居振る舞いは検証されるべきでしょう。
外務省というのは戦前から往々にして、国益や日本人の利益を棄損するような行動を繰り返し取ってきました。
満洲事変前には現地の日本人居留民が張学良っていう軍閥の迫害に遭ってるのにも関わらず当時の中華民国国民党政府に抗議一つせず黙認し、そしてその後の満洲事変勃発、南京城陥落といった節目節目に蒋介石が流したプロパガンダにしっかり証拠を挙げて反論しないなど当時から無能ぶりが際立っていました。
そして戦後になると外交官出身の吉田茂が首相になった頃から、外交が完全に外務省に一元化されます。
ただでさえ無能な組織に外交が一元化されるわけですからそりゃあ日本外交がおかしくなるのも理解できます。
ブログ主さんの指摘されている通り、あまり「安倍叩き」に加担するのもよくありませんが今回の外務省の立ち居振る舞いは検証されるべきでしょう。
外務省というのは戦前から往々にして、国益や日本人の利益を棄損するような行動を繰り返し取ってきました。
満洲事変前には現地の日本人居留民が張学良っていう軍閥の迫害に遭ってるのにも関わらず当時の中華民国国民党政府に抗議一つせず黙認し、そしてその後の満洲事変勃発、南京城陥落といった節目節目に蒋介石が流したプロパガンダにしっかり証拠を挙げて反論しないなど当時から無能ぶりが際立っていました。
そして戦後になると外交官出身の吉田茂が首相になった頃から、外交が完全に外務省に一元化されます。
ただでさえ無能な組織に外交が一元化されるわけですからそりゃあ日本外交がおかしくなるのも理解できます。
いつも拝見しております。
保守速報さんなどの保守系の2ちゃんまとめブログのコメント欄でも、無能岸田とか、クソ外務省とかもう脊髄反射の叩きばかりでウンザリ。
岸田外務大臣や安倍総理、自民党、外務省、バッシングがあまりに酷すぎてこちらがいたたまれないような、薄ら寒く怖い思いをしてました。
なんだかこちらを読ませて頂いてホッとしてやっと心からお祝いする気持ちになれました、ありがとうございます。
どのような時も冷静に考えなければいけないものですね。
保守速報さんなどの保守系の2ちゃんまとめブログのコメント欄でも、無能岸田とか、クソ外務省とかもう脊髄反射の叩きばかりでウンザリ。
岸田外務大臣や安倍総理、自民党、外務省、バッシングがあまりに酷すぎてこちらがいたたまれないような、薄ら寒く怖い思いをしてました。
なんだかこちらを読ませて頂いてホッとしてやっと心からお祝いする気持ちになれました、ありがとうございます。
どのような時も冷静に考えなければいけないものですね。
頑張りましょう!
いつも拝見しています。
今回初めてコメントします。
自虐史観、日本貶めの洗脳にかかった私の目を覚ませてくれたブログ主様。今回の胸のすくようなご意見に力強く明るい未来を見た気がします。彼の国の事をこれまでにずっと見て来られた中での多くの根拠や資料に基づいた見解をされていて、私も目が覚めました。
強くしっかりと前を向いて行きましょう!
日本貶めた気づいたのは、慰安婦問題でアメリカ西海岸の邦人の子供達が現地でひどいイジメに合っているという報道からでした。
今回絶対に慰安婦の二の舞にはさせません。国民が気付き、力強く声を上げて行きたいと思います。
これからもたくさんの記事を書いて下さい。応援しています!
今回初めてコメントします。
自虐史観、日本貶めの洗脳にかかった私の目を覚ませてくれたブログ主様。今回の胸のすくようなご意見に力強く明るい未来を見た気がします。彼の国の事をこれまでにずっと見て来られた中での多くの根拠や資料に基づいた見解をされていて、私も目が覚めました。
強くしっかりと前を向いて行きましょう!
日本貶めた気づいたのは、慰安婦問題でアメリカ西海岸の邦人の子供達が現地でひどいイジメに合っているという報道からでした。
今回絶対に慰安婦の二の舞にはさせません。国民が気付き、力強く声を上げて行きたいと思います。
これからもたくさんの記事を書いて下さい。応援しています!
たつみさん、コメントありがとうございます。
反安倍は確実に便乗して一緒に叩いてたでしょうね。
保守派がやってることは「朝日新聞の代わり」です。
つけ火してるのと同じだと私は思うんです。
ネットで日本側から「強制を認めた!」とどんどん流れてくる。
韓国の後押しをしているも同じ。
そのことを客観的に見ることが出来なくなっているのだと思います。
本当に悔しいです。
世界遺産登録の真の意義は戦後レジームの脱却にあると思っています。
国民が知るべきことだと思っています。
とても重要な登録だったと思います。
反安倍は確実に便乗して一緒に叩いてたでしょうね。
保守派がやってることは「朝日新聞の代わり」です。
つけ火してるのと同じだと私は思うんです。
ネットで日本側から「強制を認めた!」とどんどん流れてくる。
韓国の後押しをしているも同じ。
そのことを客観的に見ることが出来なくなっているのだと思います。
本当に悔しいです。
世界遺産登録の真の意義は戦後レジームの脱却にあると思っています。
国民が知るべきことだと思っています。
とても重要な登録だったと思います。
ukさんへ
私は今回の件、外務省が無能だとは全く思っていません。
私の今回の記事ではやはり伝わらないのでしょうか・・・
過去の外務省についても、勿論冷静な「検証」「振り返り」は必要ですが
全てを十把一絡げにして「無能」とすることこそが私は恐ろしいことだと
思っています。
究極の選択をするときには「ぎりぎりの攻防」があり、またそこには
そのときの背景、さらには政治家の権力も関わってきます。
2002年以前まで拉致事件は国民には「なかったこと」になっていたのです。
それが意味することは日本の政治にはことごとく日本を貶め国家破壊へと導く
社会党らが牛耳っていた時代が続いてきたということです。
しかしそれは民意です。
国民が送り込んできたんです。
その反日の中で外務省職員は、厳しい状況に置かれるのは当然です。
何度も書いていますが、クマラスワミ報告への反論文書を書いた
外務省の担当課長が吊るし上げを国会で受け、枝野事務所にも
呼びつけられている事実をどうか知ってください。
これが「無能」と言う言葉で済まされていいのでしょうか?
国民が無能呼ばわりすることによって、全うな官僚が潰されることを
私は危惧します。
今回のこともそうです。
そしてこのことは政治家に対しても言えることです。
国益を護るために頑張ってきた事務方トップの斎木さんを私は信頼します。
私は今回の件、外務省が無能だとは全く思っていません。
私の今回の記事ではやはり伝わらないのでしょうか・・・
過去の外務省についても、勿論冷静な「検証」「振り返り」は必要ですが
全てを十把一絡げにして「無能」とすることこそが私は恐ろしいことだと
思っています。
究極の選択をするときには「ぎりぎりの攻防」があり、またそこには
そのときの背景、さらには政治家の権力も関わってきます。
2002年以前まで拉致事件は国民には「なかったこと」になっていたのです。
それが意味することは日本の政治にはことごとく日本を貶め国家破壊へと導く
社会党らが牛耳っていた時代が続いてきたということです。
しかしそれは民意です。
国民が送り込んできたんです。
その反日の中で外務省職員は、厳しい状況に置かれるのは当然です。
何度も書いていますが、クマラスワミ報告への反論文書を書いた
外務省の担当課長が吊るし上げを国会で受け、枝野事務所にも
呼びつけられている事実をどうか知ってください。
これが「無能」と言う言葉で済まされていいのでしょうか?
国民が無能呼ばわりすることによって、全うな官僚が潰されることを
私は危惧します。
今回のこともそうです。
そしてこのことは政治家に対しても言えることです。
国益を護るために頑張ってきた事務方トップの斎木さんを私は信頼します。
mhさん、コメントありがとうございます。
>どのような時も冷静に考えなければいけないものですね。
その通りだと思います。
私は、絶対に、全うな政治家や官僚を潰したくないのです。
それまでの実績を冷静に見て判断すれば、国益を損ねるようなことを
するのかそうでないのかは見極めることは出来ると思います。
どんなことにでも「振り返り」は必要ですが、それが感情的、かつ
一方的な否定、批判のみによるものは、これからのプラスにはとてもならない、
寧ろマイナスになります。
人を潰すだけになるからです。
そして世界遺産登録は、国民に目を覚まさせるためのものだと言うことを
強く言いたいと思います。
ネットでは恐らくごく僅かです、賛同してもらえるのは。
その賛同の意見をコメントで伝えてくださった皆さんに感謝です。
>どのような時も冷静に考えなければいけないものですね。
その通りだと思います。
私は、絶対に、全うな政治家や官僚を潰したくないのです。
それまでの実績を冷静に見て判断すれば、国益を損ねるようなことを
するのかそうでないのかは見極めることは出来ると思います。
どんなことにでも「振り返り」は必要ですが、それが感情的、かつ
一方的な否定、批判のみによるものは、これからのプラスにはとてもならない、
寧ろマイナスになります。
人を潰すだけになるからです。
そして世界遺産登録は、国民に目を覚まさせるためのものだと言うことを
強く言いたいと思います。
ネットでは恐らくごく僅かです、賛同してもらえるのは。
その賛同の意見をコメントで伝えてくださった皆さんに感謝です。
Tidaさん、コメントありがとうございます。
賛同してくださる方のご意見は、本当に貴重だと思っています。
>強くしっかりと前を向いて行きましょう!
同じ気持ちの方がいてくださることほど、力になることはありません。
少しずつでも、広げていきましょう!
国民が世界遺産登録で、先人のすばらしさに惹かれれば、そこから
「戦後レジームの脱却」が始まります。
重要な登録だったと思います。
国民が目覚めることが外国に火付けしていく朝日新聞はじめとする日本の反日
マスコミに対峙する力となります。
結構落ち込みながら書いた記事でしたが、書いてよかったです。
本当にありがとうございます。
賛同してくださる方のご意見は、本当に貴重だと思っています。
>強くしっかりと前を向いて行きましょう!
同じ気持ちの方がいてくださることほど、力になることはありません。
少しずつでも、広げていきましょう!
国民が世界遺産登録で、先人のすばらしさに惹かれれば、そこから
「戦後レジームの脱却」が始まります。
重要な登録だったと思います。
国民が目覚めることが外国に火付けしていく朝日新聞はじめとする日本の反日
マスコミに対峙する力となります。
結構落ち込みながら書いた記事でしたが、書いてよかったです。
本当にありがとうございます。