6月17日の安倍総理と民主党・岡田の党首討論。「政治の不作為」によって「国民の生命」を敢えて護らないのが民主党だ!!
- 2015/06/18
- 08:17
6月17日の党首討論。
民主党と岡田の酷さを改めて見せ付けられた
思いがします。
★安倍晋三総理 vs 岡田克也(民主党代表)《党首討論》【国会中継】平成27年6月17日
民主党の野次が酷すぎて、怒りが湧きます!!
本当に吐き気がする!!!
もう、宮崎口蹄疫のときの、本会議での「嘲笑野次」が
頭に浮かんで、余計に怒りが湧きます!!!
先日の厚生労働委員会での委員長を暴力で委員会への
入室阻止した、この政党の党首は、全く謝りもしない!
この異常さ!
「強行採決」を散々やってきたくせに!
政権を取っている間はもとより、政権をとる前からも
自分たちが野党のときでさえ、各委員会の委員長を
受けた時には委員長が「強行採決」をしている政党が
何を言ってんだか!
そして、総理がどれだけ説明しても
大丈夫か?アタマ?
本当に総理の話しを聴いてるのか?
ちゃんと日本語が理解できないのか?
いや、これでは議論なんて出来るわけがないではないですか。
12分から
そして北朝鮮有事に関する岡田の質問。
これ、岡田自身、自分で何を言ってるか、わからなくなって
いるんじゃないの?
本当に、北朝鮮に、
日本はここまでしか出来ないから、それを超えてなら
なんだって出来ますよ~。
と教えるつもりか!!!
いや、民主党ならそのつもりじゃないですか?
例えば革マル派代表の田城都の法務委員会での過去の
質問など見ると「探り」を入れてるような内容なんですよ。
「法務省刑事局長」を田代本人が国会に呼んで!
また、その局長に対して最後は「要求」と言う言葉で
国会という場を利用して自分の属している革マル派の
労働団体への今後の捜査等に関して、まるで
「こういうことをさせるんじゃないぞ!」
と「釘をさしている」、いわば「圧力をかけている」ような
質問だったんですよ!
現実として刑事局長は、この議員が革マル派と繋がりが
あることくらい知ってるはずですから、この議員に参考人として
呼ばれることだけでも相当の圧力ではないかと思うんです。
それを考えると本当に恐ろしいです!↓
★テレビが報じない「革マル派」と枝野、民主党との繋がりを今こそ国民は知るべき!
枝野の発言も当時の中井洽の発言も国民は許せるのか?
革マル派の議員を国民は許せるのか?
(記事後半部に、その田城の議事録を載せていますので
どうか読んでください!)
そして有田芳生に至っては、北朝鮮拉致事件の件でやたらと
よど号犯に関して政府が今現在どんな方針を定めているのか
とか質問趣意書で何度も何度も繰り返し質問をし、そのたびに
政府は
と言う形で当然ですが詳細な回答を避けています。↓
★北朝鮮の「革命村」にいる「よど号犯」が撮影させたビデオが
何故今テレビで流れるのか。
ついでにここで触れておきますが、昨日17日、TBSの「NEWS23」で
神戸児童殺傷事件の犯人、元少年Aの手記「絶歌」の発売について、
識者の声として、上のブログ記事で取り上げた森達也と言う人物が
「映画監督」という肩書きで録画インタビューで出演し、その意見が
使われていました。
ちょうぢ一年前、TBSやNHKが北朝鮮にいる「よど号ハイジャック事件」の
犯人らの映像と現地インタビューをニュースで流していましたが、それを
撮ったのがこの森達也と言う人物でした。
この人物の公式ツイッターはこちらです。↓
★森達也情報室@MoriTatsuyaInfo
本人は、
「NEWS23のコメントは編集され言ったことの半分も使われなかった。
「不買運動をすればいい」で終わったことに本人は放心状態。
とツイートしていますが、テレビでは「どんな本でも出版されるべきだ」と
いうことを言ってるのを私は聴きましたけどね。
「言論の自由」というのは、犯人にわが子を殺された家族に
さらに苦しい思いまでさせてまでも貫かれるものだと、この人物は
主張するのか、さすがよど号犯を擁護する側の人間だと思いましたね。
あれでまだ主張が通っていないと文句垂れているんですから恐れ入ります。
そしてTBSがこの人物を使った理由も、この森達也の過去の
発言を見ればよ~~くわかると思います。↓
党首討論の戻りますが、結局、岡田始民主党という党は
こういう人物の主張と同じだと、繋がるのだと改めて思います。
最後の岡田の発言には本当に仰天しました。↓
国連でさえ認めている権利を放棄することの異常さ。
そして、東日本大震災のときにあれほど「想定外」と言う言葉が
問題となったにも拘らず、こんな発言をする政治家は、一体
どんな神経をしているのかと。
「政治の不作為」
もう今までも何度も何度も民主党に関してこの言葉を
書いてきましたが、もうこれに尽きるんです!
最後まで日本国民を守ろうと言う気持ちなどさらさらないのです!
だからこそ、あの福島原発事故が起こったときに、菅直人が
平田オリザに
「ことここに至っては国の力、自治体の力で、
国民の皆様すべてをお守りすることが
できなくなりました。」
という「幻の首相談話」というものを作成させていたのですよ!↓
★朝日新聞のセンセーショナルな「吉田調書」報道は
イデオロギーに凝り固まった「現場無視」の異常な扇動報道だ!
もう全てが繋がり、全てが、ここへ終結するのですよ!
岡田はじめ民主党には、絶対に政治をやらせてはいけないんです!!!
これが「答え」です!
民主党と岡田の酷さを改めて見せ付けられた
思いがします。
★安倍晋三総理 vs 岡田克也(民主党代表)《党首討論》【国会中継】平成27年6月17日
民主党の野次が酷すぎて、怒りが湧きます!!
本当に吐き気がする!!!
もう、宮崎口蹄疫のときの、本会議での「嘲笑野次」が
頭に浮かんで、余計に怒りが湧きます!!!
先日の厚生労働委員会での委員長を暴力で委員会への
入室阻止した、この政党の党首は、全く謝りもしない!
この異常さ!
公正な議会の運営、これがきちんと確保できるかどうかが問題なんだ!
「強行採決」をしないという約束をしてくれますか!?
そういったことをせずに、こちらだけ責められてもそれは困ります。
「強行採決」を散々やってきたくせに!
政権を取っている間はもとより、政権をとる前からも
自分たちが野党のときでさえ、各委員会の委員長を
受けた時には委員長が「強行採決」をしている政党が
何を言ってんだか!
そして、総理がどれだけ説明しても
私の質問に全く答えてない!
まぁ、お答えは、まったくなかったわけですね。
大丈夫か?アタマ?
本当に総理の話しを聴いてるのか?
ちゃんと日本語が理解できないのか?
いや、これでは議論なんて出来るわけがないではないですか。
12分から
そして北朝鮮有事に関する岡田の質問。
これ、岡田自身、自分で何を言ってるか、わからなくなって
いるんじゃないの?
本当に、北朝鮮に、
日本はここまでしか出来ないから、それを超えてなら
なんだって出来ますよ~。
と教えるつもりか!!!
いや、民主党ならそのつもりじゃないですか?
例えば革マル派代表の田城都の法務委員会での過去の
質問など見ると「探り」を入れてるような内容なんですよ。
「法務省刑事局長」を田代本人が国会に呼んで!
また、その局長に対して最後は「要求」と言う言葉で
国会という場を利用して自分の属している革マル派の
労働団体への今後の捜査等に関して、まるで
「こういうことをさせるんじゃないぞ!」
と「釘をさしている」、いわば「圧力をかけている」ような
質問だったんですよ!
現実として刑事局長は、この議員が革マル派と繋がりが
あることくらい知ってるはずですから、この議員に参考人として
呼ばれることだけでも相当の圧力ではないかと思うんです。
それを考えると本当に恐ろしいです!↓
★テレビが報じない「革マル派」と枝野、民主党との繋がりを今こそ国民は知るべき!
枝野の発言も当時の中井洽の発言も国民は許せるのか?
革マル派の議員を国民は許せるのか?
(記事後半部に、その田城の議事録を載せていますので
どうか読んでください!)
そして有田芳生に至っては、北朝鮮拉致事件の件でやたらと
よど号犯に関して政府が今現在どんな方針を定めているのか
とか質問趣意書で何度も何度も繰り返し質問をし、そのたびに
政府は
「明らかにすることは、今後の対応に支障を来す恐れがあることから、
差し控えたい。」
と言う形で当然ですが詳細な回答を避けています。↓
★北朝鮮の「革命村」にいる「よど号犯」が撮影させたビデオが
何故今テレビで流れるのか。
ついでにここで触れておきますが、昨日17日、TBSの「NEWS23」で
神戸児童殺傷事件の犯人、元少年Aの手記「絶歌」の発売について、
識者の声として、上のブログ記事で取り上げた森達也と言う人物が
「映画監督」という肩書きで録画インタビューで出演し、その意見が
使われていました。
ちょうぢ一年前、TBSやNHKが北朝鮮にいる「よど号ハイジャック事件」の
犯人らの映像と現地インタビューをニュースで流していましたが、それを
撮ったのがこの森達也と言う人物でした。
この人物の公式ツイッターはこちらです。↓
★森達也情報室@MoriTatsuyaInfo
本人は、
「NEWS23のコメントは編集され言ったことの半分も使われなかった。
「不買運動をすればいい」で終わったことに本人は放心状態。
とツイートしていますが、テレビでは「どんな本でも出版されるべきだ」と
いうことを言ってるのを私は聴きましたけどね。
「言論の自由」というのは、犯人にわが子を殺された家族に
さらに苦しい思いまでさせてまでも貫かれるものだと、この人物は
主張するのか、さすがよど号犯を擁護する側の人間だと思いましたね。
あれでまだ主張が通っていないと文句垂れているんですから恐れ入ります。
そしてTBSがこの人物を使った理由も、この森達也の過去の
発言を見ればよ~~くわかると思います。↓
無用な諍いや争いを回避するためならば、少しばかり
領土や領海が小さくなってもかまわない。
弱腰と呼びたいのなら呼ぶがよい。
でもこれだけは絶対に譲らない。
私たちは自国と他国の人たちの命を何よりも大事にする。
もしもそんな判断をこの国が示せるならば、僕はそのとき
本気で、この国に生まれたことを「誇り」に思う。
党首討論の戻りますが、結局、岡田始民主党という党は
こういう人物の主張と同じだと、繋がるのだと改めて思います。
最後の岡田の発言には本当に仰天しました。↓
民主党は領海警備法を提案している!
周辺事態法も中身を充実していることを提案している!
個別的自衛権も使える!
周辺事態についてはそれで十分対応できると考えて
集団的自衛権はいらない!
国連でさえ認めている権利を放棄することの異常さ。
そして、東日本大震災のときにあれほど「想定外」と言う言葉が
問題となったにも拘らず、こんな発言をする政治家は、一体
どんな神経をしているのかと。
「政治の不作為」
もう今までも何度も何度も民主党に関してこの言葉を
書いてきましたが、もうこれに尽きるんです!
最後まで日本国民を守ろうと言う気持ちなどさらさらないのです!
だからこそ、あの福島原発事故が起こったときに、菅直人が
平田オリザに
「ことここに至っては国の力、自治体の力で、
国民の皆様すべてをお守りすることが
できなくなりました。」
という「幻の首相談話」というものを作成させていたのですよ!↓
★朝日新聞のセンセーショナルな「吉田調書」報道は
イデオロギーに凝り固まった「現場無視」の異常な扇動報道だ!
もう全てが繋がり、全てが、ここへ終結するのですよ!
岡田はじめ民主党には、絶対に政治をやらせてはいけないんです!!!
これが「答え」です!
- 関連記事
-
- マスコミは「安保法制の説明が足りない!」と非難するなら、6月18日の衆院予算委員会での小野寺五典議員の質疑を流せ! (2015/06/26)
- 沖縄の「戦後70年沖縄戦没者追悼式」での「指笛」は今の沖縄の「異常さ」を象徴するものだ。 (2015/06/24)
- 6月17日の安倍総理と民主党・岡田の党首討論。「政治の不作為」によって「国民の生命」を敢えて護らないのが民主党だ!! (2015/06/18)
- 自民党の高村副総裁と谷垣幹事長も猛烈な反対に負けずに安保法制成立に向けてどうか頑張って欲しい!国民の命を守るために! (2015/06/10)
- 憲法は何のためにあるのか?立法府は何のためにあるのか?「国民を護る」ことが優先されなければ、それは「政治の不作為」の何物でもない! (2015/06/08)
民主党の暴力沙汰で隠された「長妻・山井プラン」と2012年に施行された民主党政権による「改正派遣法」とは?そして政治家の為すべきこととは? ホーム
自民党の高村副総裁と谷垣幹事長も猛烈な反対に負けずに安保法制成立に向けてどうか頑張って欲しい!国民の命を守るために!