広島空港でのアシアナ航空機事故。
どこの国の航空会社か、マスコミ、全然言わないな、
と思ってたら、「韓国の仁川空港から」という説明が
ちょこっとあって、それでやっと「あぁ、じゃあ、韓国か」と
思ったんですけどね。
で、15日夜、自分が見たニュースでは、このように言って
いました。↓
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2469674.html『ダックアンダー』といって、アヒルが頭を下げるのと
よく似ていて、昔からそういう言葉を使う。
滑走路がちらっと見えると、もう少し滑走路を見ようと
思って乗り出してしまう。
そうすると、操縦かんを下げてしまって、操縦かんを
下げると高度が下がってしまいます。
パイロット2人ともが外を見てしまい、計器の表示を
見落とした可能性がある。
(元日本航空機長・航空評論家 小林宏之氏)
それが16日の朝になると、情報番組を見てたら、
「着陸直前に急激に霧に覆われたことがわかりました」てな事が流れて、「え~~っ!?」とびっくり。
「やけに都合のいい理由じゃないか」と当然思いました。
>着陸直前に急激に霧ホンマかいな。
で、16日夜のNHKを見ると、さらに
★滑走路の視界 僅か6秒間で急激に悪化 (NHKニュース 4月16日 17時02分)滑走路付近の視界が僅か6秒の間に急激に悪化
していたことが、当時の詳細な気象データから
明らかになりました。
>僅か6秒間で急激に悪化そして朝日新聞に至っては、
★アシアナ機事故の広島空港、濃霧の難所 山を開き造成 (朝日新聞 2015年4月16日)広島空港は1993年10月に開港した、中国地方では
唯一の国管理の空港だ。
山を切り開いて造成されたため、標高は331メートル。
国土交通省によると、管制官がいる空港では日本で一番、
標高が高いという。
見出しにもある「濃霧の難所」「山を開き造成」
そして、「国管理」。
「国が、こんな山奥のしかも霧の出やすい場所に無理やり
空港作ったからこんな事故が起こるんだ!!」
と言いたいんでしょうね。
でも、開港から既に21年半も経ってるんですけど。
それと、ネットで確認すると、今回の事故機「エアバスA320」
というのは、先日ドイツで起きた、副操縦士の故意による
墜落事故の機種と同じものだそうです。↓
★「墜落」ドイツ機に何が起きたのか 「操縦桿ない」A320型機の特徴とは【操縦桿が姿を消して車のギアのような「サイドスティック」に】
A320は1988年に初めて就航。
操縦桿などの動きを電気信号に変換し、コンピューター制御で
操縦する「フライ・バイ・ワイヤ」と呼ばれる仕組みを旅客機と
しては世界で初めて導入したことで知られる。
これまでパイロットの正面にあった操縦桿は姿を消し、
乗用車のギアのような操縦席脇の「サイドスティック」に
置き換えられたのも大きな特徴だ。
こういった最新鋭の設備で運航コストを下げたのが
「売り」でもある。
150人~200人を乗せることができ、「中型機を中距離で
頻繁に飛ばす」というLCCのビジネスモデルと一致。
今では全世界で約300社が約6200機を運航している。
事故情報を集計しているウェブサイト「エアセーフ・ドットコム」の
まとめによると、フライト100万回あたりA320が死亡事故を
起こしたのは0.10回。
ボーイング737型機が0.28、747型機が0.67、777型機が0.27だ。
どちらかと言えばA320の事故率は低い方だと言える。
ネットでは、この「サイドスティック型」だと「ダックアンダー」は
起きにくいんじゃないか、との意見がありました。
実際、何かに片手を添えたまま、自分の体を前のめりに
してみても、当然ですけど、その添えた方の手、というか、
腕から先は体と一緒に動く、ということはないですよね。
なんなんですかね、今回の報道。
な~んて白々しく書きましたが、勿論
「事故を起こしたのが韓国の飛行機だから」に決まってるでしょうが!
また、アシアナ航空の名前自体は聞いたことあるなと
思ったら、2年前の2013年7月、サンフランシスコで
事故を起こした航空会社でしたね。
記憶としては「ごたごたあったな」というのはありましたが、
改めて見てみると思ってた以上に酷かったです。↓
★アシアナ航空214便着陸失敗事故 wikipedia【アシアナ航空214便着陸失敗事故】
■主な概要
アシアナ航空のボーイング777-200ER型機が、
サンフランシスコ国際空港で着陸に失敗し炎上。
3名死亡、重傷者多数。
通常の着地地点から数百フィート手前の滑走路に
尾部が激突。
胴体着陸となって滑走路を外れ水平にスピンしながら
滑って止まった後、煙が立ち込め、10-20分前後で
胴体内部が炎上した。
乗客は乗員によって、不可解な90秒間の機内への
足止めを強いられた後、幸いにもその後に脱出用
シューターや空いた穴を使って多くの乗客乗員が
避難することができたが、307名中当日2名、12日に
さらに1名の死者が出た。
■事故原因について ~その1~
アメリカ運輸安全委員会は調査の結果、
「操縦士が、機器の操作を誤り、着陸に必要な高度と
スピードを保てず、またそのことに気づくのが遅れたため、
着陸のやり直しができなかった」
として、事故の原因は操縦士の人為的なミスであると断定。
■事故原因について ~その2~
韓国では当時、
「米国の国家運輸安全委員会(NTSB)が『事故原因は操縦ミス』
との印象を与えている。」
との不満が政府やメディアの間から噴出。
それを反映して、韓国の事故調査委員会は、アメリカ側に対して、
調査した内容を一方的に公開しないよう求める異例の書簡を
送りつけた。
■事故の報道について ~その1~
朝鮮日報が「10分間の奇跡」という見出しの記事を掲載するなど
大半の韓国メディアやソーシャル・ネットワークが事故時の
乗務員・乗客の行動をことさらポジティブに大きく取り上げ、
その一方で、韓国の主要紙では操縦ミスの疑問を取り上げて
いるのは一紙だけだった。
■事故の報道について ~その2~
韓国の主要紙である朝鮮日報では、本件事故について、
下記5か条を提言していた。
①米国の国家運輸安全委員会(NTSB)からの攻撃を受けて
いるものであり、早急にボーイング社とNTSBに反撃せよ。
②米国国民に対し、ボーイング社機体に搭乗する限り、
欠陥航空機の犠牲者となる可能性を知らしめよ。
③NTSBに反感を持つ団体や、パイロット乗員組合(英語版)
などと共同戦線を張り、ボーイング社の責任を追及せよ。
④民間だけではなく、韓国政府の多様な外交チャンネルを
使って多角的に抗議せよ。
⑤韓国国民がボーイング社を嫌悪していると喧伝し
「韓国民感情を悪化させることは損である」ことを警告せよ。
結局、事故機に搭乗していた乗客80人は翌年1月19日までに
機器に欠陥があったとしてボーイング社に損害賠償を求め、
集団訴訟をおこした。
■事故の報道について ~その3~
韓国・東亜日報系列のTV局「チャンネルA」のニュース番組では
「死亡したのは韓国人ではなく、中国人。
我々の立場からすれは幸いでした。」
とキャスターが発言、国内外で大問題となった。
結果、当該番組は韓国の放送通信審議委員会(KCSC)で
審査を受け、「放送打ち切り」。
チャンネルA局はこれまでにも史実をねじ曲げた報道
などで複数回にわたり、視聴者の信頼を失っているという。
もう、めちゃくちゃです。
今回、韓国から事故調査委員会が来るみたいですけど、
「隠蔽」でもしそうですよね。
全く信用できませんから。
とにもかくにも「責任逃れ」の自己保身。
「捏造」してまで他人のせいにしようとする。
そもそも何故「事故原因を究明する」のかということさえ
理解してない、というか、解っててわざと避ける韓国。日本でもマスコミが、確かにアシアナの乗務員を
賞賛してましたね。
覚えています。
これは当時の「共同通信」の記事です。↓
★冷静な乗客救助に称賛の声「英雄だ」 アシアナ機の乗務員そういえば韓国セウォル号の事故でも、日本のマスコミは
こういう報道を必死でやってましたね。
うんざりでしたけど。
しかし、韓国のこういう異常な態度を見てると、本当に
そっくりだと思うことが在ります。
福島第一原発の事故後の民主党政権と日本のマスコミの
行動です。
これらとそっくり。
まさに「そのもの」だったじゃないですか。
ボーイング社を東電に。
朝鮮日報を朝日新聞に。
それだけで成り立つじゃないですか。
私は、あの原発事故は、菅直人と民主党政権が
起こしたも同じだと思っています。
「防げるもの」を邪魔しに行って「防げない状況」にした。
防災訓練やマニュアルを無視して。
事故が起こった後は、ただただ自己保身に走り、全てを
「東電の責任」にしようとした。
「吉田調書」を朝日が誰から入手したのか。
何故、昨年5月の公表だったのか。
「吉田調書」の「特集」のあと、何故、当時官房副長官だった
福山哲郎の調書、「福山調書」を「特集」で組んだのか。
朝日は社外の誰と話し合い、協力し合い、「入手」「捏造」に
及んだのか。
考えだけでも怒りが湧きます。
今回のアシアナ航空機事故の報道で、なぜか続々と
アシアナ側を「擁護」するような報道が続いた後は、
一昨日から延々と日本のマスコミは、
「セウォル号事故、あれから1年」という特集をしてます。
いや、もう、正直言って、
「ここは韓国じゃなくて日本なんですけど。」と突っ込みたくなるくらいに。
一昨日は、そのもう一つ前に、
「北朝鮮で国際マラソン大会開催!
外国人650人!日本人も一人参加!!」などという報道も見てしまったので、
「もう『朝鮮半島アワー』はたくさん!」と思いましたよ、ホントに。
日本の公共の電波を使って、日本の中の、いったい
どなた様向けの報道をしてるんですか?と。
加えて、日本のマスコミが「セウォル号」をやたらと
取り上げるのは、「韓国国民がかわいそうと」と、
同情心を煽りたいからでしょうね。
事故直後はそりゃ思いましたよ。
韓国の「大人」の犠牲になった高校生に対する追悼の
気持ちに加えて、事故直後、犠牲になった高校生たちの
動画に日本のマスコミが、「日本語吹き替え」して「ドラマ化」
してたことに、より怒りを感じましたよ。
「なんてえげつない連中なんだ!」と。↓
★沈みゆく船の中にいる韓国高校生たちの映像に、
脚色した「吹き替え」をつけるテレ朝のえげつなさ。「セウォル号、あれから1年」なんていう特集を無理やり
見せられても、
「韓国という国が最近色々とつたない行動をしているけど、
一般国民はその犠牲者でもあるんです!」とでも言いたげな報道ぶりに素直に、「ああ、かわいそうに」
とか、もう思える段階じゃないんですよ。
私にとっては、そういう
「わざとらしさ」とか、今になって
擦り寄ってくる
「白々しさ」とかが、益々嫌悪感を増大させる
ことになるんです。
その
「嫌悪感」は、韓国だけでなく、もちろん日本のマスコミに
対しても同じくらいに「増大」いや「肥大化」します。
昨夜のニュースで見た朴槿恵大統領の側近たちの身なり。
黄色の布を肩から「リボン掛け」、というか、もう、
なんなんだ?これ。↓

「セウォル号の犠牲者が全員戻ってこられるように」との
願いの「黄色いリボン」がこんなになっちゃって。
ホントに「追悼」しに来たのか?以前から色彩感覚も含め韓国という国の「感性」には
驚くばかりですが、これもちょっと信じられないです。
追悼集会とやらも、もう怒号が飛び交って、「追悼」じゃないし。
でも、これ見てると、最近日本でもこういう光景見たよね、と
思うわけです。
そうです、「ISIL」の邦人殺害事件のあと、「追悼集会」と
いいながら、意味不明のプラカードを持って騒ぐ人たち。

そして官邸前での追悼集会でダンスをしたらしい
福島某国会議員。↓

また一方で、韓国に行ってぺこぺこやってた東京都知事は、
「ブルーリボンバッジ」を普段つけたこともないくせに、
「黄色いリボンバッジ」はひょいひょいつける。↓
★↑「黄色いリボン」を付けてパククネにペコペコする舛添。
★↑「黄色いリボン」をつけて、拉致事件犯罪国家・北朝鮮の
スパイのソウル市長「朴元淳」と握手する舛添。★「東京都知事」と「ソウル市長」と「東京オリンピック」。そこに繋がる「危険」。
★↑安倍総理に会うときさえも「ブルーリボンバッジ」はつけない舛添。マスコミはじめ、これらの連中。
似てますね。
何もかもが。
朝鮮人のやることと。そもそも韓国と、韓国と同調する日本のマスコミは、
2002年の北朝鮮拉致事件以後、本当に
「増長」しました。
日本国民が「北朝鮮」に反感を持っても、韓国に好感を
持たせていさせすれば、それは朝鮮半島にとって利益に
なる、ということです。
2002年12月の韓国大統領選。
当時、北朝鮮拉致事件のネット掲示板では、最大野党で
保守派のハンナラ党、その中でも特に、当時の大統領だった、
金大中の「太陽政策」を真っ向から批判していた「反北」の
李会昌の方が勝算が大きいと、よく書かれていました。
で、私も結構期待していたら、李会昌はなんと、あの盧武鉉
(馬鹿のむひょん)に僅差で破れてしまいました。
李会昌が大統領になれば、北朝鮮は干上がる、崩壊は
すぐそこ、と書かれていたことも「幻」となりました。
でも、その5年後、その保守政権であるはずのハンナラ党の
李明博、そして現在の朴槿恵が大統領になっても、韓国は
なんら「親北」と変わらない。
表向きは「反北」でも、とてもそうは見えない。
恐らく2002年の大統領選で、もし李会昌が勝っていたとしても
李明博や朴槿恵と同じような結末になってたでしょうね。
拉致事件を目立たなくさせるために北朝鮮が打ち出した
「捏造の従軍慰安婦問題」。★北朝鮮拉致事件と従軍慰安婦捏造の関連性。
1988年と1991年は重大な鍵となる年だった。それは上記ブログ記事にも書いたとおり、過去の経緯を
見ても明らかですし、2002年当時、あれほどマスコミやら
野党の何から何まで、
「そもそも日本が強制連行したからだ!」とか
「帰国した拉致被害者を一旦北朝鮮に返せ!」とか、
「在日の人たちが差別を受けている!」とか一斉に叫んでいたのを思い出すと、本当に
「アカい北朝鮮」に
ずっと前から日本は飲みこまれていたと改めて思います。
朝日新聞をはじめとする日本のマスコミが焚き付け、
そしてそれに韓国も乗っかって、そこから付け上がり、
北朝鮮の対南工作もことのほか順調にいったのは、
日本のマスコミを牛耳る日本国内の共産主義者たちに加え、
「在日の力」の多大な貢献があったのはいうまでも
ありません。
在日朝鮮人たちが、北朝鮮籍をどんどん韓国籍に変えて
いくのは、その方が断然動きやすいからでしょうし、朝鮮総連と
民団は以前は仲がよくないなどと言われてましたが、実は
近年すこぶる仲良く「結託」してきたのだと言うのは想像が
つきます。
韓国籍に変更させてきたのも、
対南工作で相当成果が
挙がってきていた証拠でもあると思います。
例えば
ソウル市長も親北の「極左」です。
北のスパイ。北が赤化統一すれば、韓国籍など関係ないですからね。
韓国は共産主義の防波堤なる役割も既に放棄したも同然。そもそも極度の妬みそねみの蔓延する韓国社会は
共産主義に傾倒しやすいんだろうと思います。
もう
韓国は日本とは価値観を共有できない国で
あることは明らかです。
そこに協力したのは日本国内の日本のマスコミとアカい極左たち。
何もかも朝鮮化したマスコミ。アシアナ航空機事故の報道、そして、セウォル号追悼報道で、
また日本のマスコミの「朝鮮化」が際立って見えます。
こんな日本をそのままにしていいはずがありません。
- 関連記事
-