「イスラム国」のテロリストたちに「口実を与えている」のはまさしく 日本にいる反日極左連中に他ならない!
- 2015/01/23
- 07:29
ふざけるな!!!
民主党の中でも特に新緑風会の議員は全員、
国会から即座に追い出したい!!

徳永エリ facebook
シリアでのISISによる、日本人身柄拘束事件、ついに私が
ずーっと言い続けてきたことが現実となってしまいました。
イスラムの国は親日でした。
日本は戦争をしない国、世界平和への希望の国だった
からです。
安倍総理が何と言おうが、集団的自衛権の行使容認、
憲法改正、武器輸出三原則の変更。
国際社会は日本は変わってしまったと受け止めているのです。
いくら人道支援とはいえ、資金援助を大々的に記者会見で
アピールする、テロ組織を刺激したことは否めないと私は
思います。
徳永エリの言ってる「イスラムの国」って、「イスラム圏の国」
ってことですか?
何言ってるんだ?この議員は?
この1年で急に反日になった国がどこにあるんですか?
そもそも中朝韓みたいに敵対してる国なんてありませんが。
トルコなんて、エルドアン大統領と安倍総理がどれだけ
親しいかも知らないのか?
それに、長い年月を掛けて相互の努力によって培ってきた
ものを完全無視して、まるで「9条」のおかげでもあるかの
ように「世界平和」を語る、この稚拙な思考に吐き気がします。
「9条」を叫ぶ連中は、今まで「9条」に縛り付けられ、
選択肢の狭められた中で、外交、防衛、安全保障を
進めてきた日本国の厳しい歩み、努力を嘲笑しながら
邪魔をし、そして自衛隊を否定してきました。
最も許せないのは、そういった直接の現場で体を張って
日本国を守ってきた人たちをあまりにも軽視し、邪険に
扱ってきたことです。
徳永エリの、このfacebookの発言もそれを象徴するような
ものだと思います。
しかし、よくもまぁ、こういった「口からでまかせ」を平然と
出来るものだと思います。
何もかも山本太郎と同じで、前の記事にも書いた通り、
結局は、このような人命のかかった事件、しかも現在進行形で
進んでいる事件を、自分達の「政治主張」、「イデオロギー」の
強制へと利用していることに本当に怒りが湧きます。↓
★「イスラム国」の人質事件に便乗するかのような「安倍おろし」。
テロリストを否定せず、人命をイデオロギーに利用している連中が恐ろしすぎる。
極左の連中がやることは、いつでも同じで、例えば沖縄の
辺野古基地移転反対も、「普天間の子供達の命を守るため」
という主旨から逸脱して、「イデオロギー」発散の場であり、
そこに必ず「反日」、「共産主義」の危険な顔が見えてきます。
このような事実を伝える沖縄県民の声を、インタビューをした
側の地元「RBC琉球放送」は報道せぬまま、扇動報道を
続けてきました。↓
★子どもたちを自分たちの「人間の盾」にして、日本人に「殺されても殺すな!」と叫ぶ9条死守派。
★『オスプレイ配備は不可欠。』 - 報道されない沖縄県民の声
(動画の概要より)
公開日: 2012年8月8日
8・8辺野古区民の真実の声を全国に広げる市民集会
(名護市民会館大ホール)
集会終了後にRBC放送(琉球放送)が参加者にインタビュー。
【RBC:琉球放送】
オスプレイ配備についてどう思いますか?
【沖縄県民】
日本全体・沖縄の(隣国に対する)抑止力強化のために必要。
左翼は面白くないから反対しているのだろう。
ぜひ、オスプレイを配備して、日本・沖縄の安全平和のために、
より効果的に対応していただきたい。
【RBC:琉球放送】
今日はどちらから?辺野古の方ですか?
【沖縄県民】
私は沖縄市在住で、以前は普天間に住んでいた。
亡くなられた安次富市長の時代に、
普天間第二小学校の移転計画が進められていた
(移設先も具体的に決まっていた)が、
安次富市長が3期目落選し、
当選した反対派市長が移設計画を潰した。
私は安次富さんに
『どうして(移転計画が中止されたのか)?』と聞いた。
『実は彼ら(反対派)は、
普天間第二小学校をこのまま置いたほうが、
基地反対に活用できるというのが本音だったんだ。』
と安次富さんから聞かされた。
『子ども達を人質にしているようなものではないか!』
という話をしたことがあります。
そういうものは全然報道されませんでした。
【RBC:琉球放送】
ああ、すみません.....
★この記者は、辺野古区民の真実の声の集会で、
オスプレイ反対意見を期待していたのでしょうか?
バツが悪そうに、さっさと男性から離れていきます。
「9条」を振り回す極左連中は、子供たちを
「人間の盾」にしてるんですよね。
そして徳永エリも、同じく、今回だけでなく、一昨年にも
国会という場で拉致被害者とご家族を「人間の盾」にして、
「イデオロギー」を押し付けてきました。↓
★「革マル」に関する枝野の「ボクだけじゃない!」反論から思い出したこと。
かつての細野と徳永エリの「誰が言った?」問題。
その一昨年の、民主党、徳永エリの参院予算委員会での質問です。↓
★徳永エリ「靖国参拝について拉致被害者家族が落胆している」
★第183回国会 予算委員会 第11号 平成25年4月24日 議事録
【第183回国会 予算委員会 第11号
平成25年4月24日 議事録より】
○徳永エリ君
いずれにせよ、拉致被害者の家族の方々は、
実は非常に、まあマスコミベースの話ですから、
今御説明を受けて、少し誤解したところもあるかも
しれませんけれども、落胆をしているという声が
聞こえてきています。
こんなことで本当にしっかりと拉致問題の
解決に取り組んでくれるんだろうかという声も
上がっておりますが、その点はいかがでしょうか。
○国務大臣(古屋圭司君)
委員にお聞きしますけど、それは、今度の私ども閣僚が
靖国を参拝したことに対して家族が批判をされていると
いうことですか。
○徳永エリ君
反応ということです。
○国務大臣(古屋圭司君)
いや、それは、それは全く、ちょっと
聞き捨てならぬ話ですよ。
是非それ、お名前言ってください、どなたか。
○委員長(石井一君)
ちょっと私語をやめていただいて、私語をやめていただいて
議論を、静粛にしてください。
○徳永エリ君
それでは、総理にお伺いいたします。
いずれにせよ、この靖国参拝問題が中国や韓国に対して
影響を与えたということは私は否めないと思っております。
この点に関して総理はどうお感じになっておられるのか、
お伺いしたいと思います。
○内閣総理大臣(安倍晋三君)
その前に申し上げておきますが、質問の中で、
拉致被害者の方々が懸念を表明されたと、
これ極めて重要な質問です。
どなたがそれは言われたか、これはやはり
予算委員会ですからちゃんとしていただかないと、
それは質問者としての信頼性、党としての、
民主党として質問しておられるんですから、
もしいいかげんなこと、
言っておられないのに言っていた、
これは大変なことですから、
それは明らかにしていただかないと、
これはおかしいですよ。
ということをまず申し上げておきたいと思います。
で、このことは結局どうなったんですか?
自身のブログで、
「安倍総理が『捏造』との言葉を使ったのは、名誉毀損」
だと。
また、国会での発言については、
「同僚議員から『話してほしい』と言われた」
と。
これ、国会では
>マスコミベースの話
だと本人は言ってるじゃないですか!
ということは、このことだけでもすでに国会で
嘘をついていたってことになるんじゃないですか?
「偽証」でしょ?完全に!
で、ホントは「同僚議員から話してくれと言われた」と言うのなら、
その「同僚議員」て誰だかちゃんと説明したんですか?
そこまでは言えるはずですよね。
それは「国民が知るべき権利」でしょ?
別にマスコミじゃないんですから。
政治家なんだから。
まさか、「取材源の秘匿」みたいなこと言わないですよね。
特定秘密保護法を猛反対していた人たちが、まさか
「話してほしい」と頼まれた同僚議員の名前を国民に
示せないはずないですよね。
それともなんですか?
「特定秘密」なんですか?
家族会も、
「懸念を表明した家族はいない」
「徳永エリの質問の意図は何だったのか、説明してほしい。」
と仰ってましたが、ちゃんと説明したんですか?
徳永エリ!!いいかげんにしろ!!!
まぁ、「同僚議員」が誰なのか、ほぼ察しはつきますけどね。
同じ民主党の「新緑風会」ですし。↓
★民主党、有田芳生の許しがたい拉致問題利用。
目的は「日朝国交正常化」と「賠償金」でしかない。
そして、何度も取り上げますが、民主党、特にこの
「新緑風会」は危険人物たちの巣窟で、本会議で
所属議員桜井充が主張したように
『「特定有害活動」や「国内のテロリズム」まで
「特定秘密」の中に加える必要はない』
ということを平気で出してきています。
そしてそれを「党の代案」として出してきた民主党自体も
危険極まりない政党であることは当然のことです。
つくづく思いますが、こうやって「平和!平和!」と叫びながら
人の命と気持ちを弄ぶのが反日極左連中であるということです。
現在進行形でテロと対峙しなければならない政府、政治家たちを
横目に、言いたい放題、やりたい放題をしているのが連中です。
そして、更にここに加担するのが反日のマスコミやジャーナリストたち
なのです。↓
★川上泰徳 @kawakami_yasu
川上泰徳 @kawakami_yasu
ジャーナリスト。
1月7日で朝日新聞社を退職し、フリーランスになりました。
近い将来、中東に拠点を移して、取材や発信をするつもりです。
今後ともよろしくお願いします。
ついこの間まで朝日の記者だったというこの記者。
予想した通り、今回の人質事件で安倍総理に対し、
「口実を与えたことになる」と批判し、ツイッターで
拡散しています。↓
「イスラム国」の日本人人質事件で、安倍首相は日本の支援は難民救援などで非軍事的とするが、カイロ演説で首相は「ISILと闘う周辺各国に支援する」と言い、アラブメディアには「日本が『イスラム国』との戦争に支援」という見出しが並んだ。「イスラム国」に敵対の口実を与えたことになるだろう。
— 川上泰徳 (@kawakami_yasu) 2015, 1月 20
人質事件が明らかになる前、サッカーアジアカップで
日本とイラクの試合を見ていて、そこでイラクの選手達が
「U-23」の若い世代が殆どであることを知り、あの
「キャプテン翼」の給水車も活躍した自衛隊のイラク復興
人道支援を思い出しました。↓
★自衛隊。イラク復興人道支援。ヒゲの隊長。キャプテン翼。サッカー。外務省。
そして吉田茂の言葉。日本の誇り!
当時、キャプテン翼の給水車の前で喜んでいたイラクの
サッカー少年達の姿も思い出されて、あの時の支援が
ほんの少しでも役に立っていたらいいなぁと思いました。
そしてそのことを改めて記事に書こうとネットで調べているうちに、
偶然見つけたのがこの川上という朝日の記者の中東記事でした。
この記者は、自衛隊のイラク人道支援は失敗だったと
書いていました。↓
★2008年3月 無残、イラク・サマワ復興事業 手抜き工事、次々発覚
川上 泰徳(2010/06/01)
こうやって、日本の自衛隊を否定する記事を書き続けて
発信し、それによって、反日の植え付けも中東でもやって
いると思うと怒りが湧きました。
正直、「怒り」の前に「脱力」しました。
なぜここまで毀損するのか・・と。
そんな思いを持っていた矢先に、今回の事件が起こりました。
案の定、この川上は、上のツイッターでの発言のように、
安倍たたきに熱中する反政府、反体制の人間だったわけです。
中東で日本を毀損し続ける反日朝日の記者たち。
フリーになってからも、朝日の十八番である「付け火」を
続けるのでしょう。
現在進行形の事件をこうしてイデオロギーに利用する
朝日や毎日、またその血統を引く反日ジャーナリストたち。
そして、国会議員までもがこうして、日本政府側を叩き
テロリスト側に加担する異常さ。
テロリストたちに「口実を与えている」のはまさしく
こういった日本の反日極左連中なんです。
こんなことが許されるはずがありません!!!
どうか国民はこの「現実」をよく見て欲しいと思います。
- 関連記事
-
- 「ISIL」人質事件を利用する人達の驚くべき連帯感。テロリスト「ISIL」を「イスラム国」と呼び続け共鳴する報ステ・古賀茂明・そして反日極左達。 (2015/01/28)
- 「イスラム国」人質事件。外国特派員協会記者会見や「Change.org」での署名活動らのあまりに素早い動きに驚いてしまう。 (2015/01/25)
- 「イスラム国」のテロリストたちに「口実を与えている」のはまさしく 日本にいる反日極左連中に他ならない! (2015/01/23)
- 「イスラム国」の人質事件に便乗するかのような「安倍おろし」。テロリストを否定せず、人命をイデオロギーに利用している連中が恐ろしすぎる。 (2015/01/22)
- 「イスラム国」身代金要求を「安倍のせい」と叩き、日本の「民生支援」「人道支援」を報道しないマスコミに怒り!マスコミは安倍総理のスピーチ全部を発信しろ!! (2015/01/21)