マスコミ、特にテレビが殆どまともに報道してこなかったので
何度でも書いて何度でも拡散する。
菅直人の6250万はまさしく
「テロ資金提供」だ!実際には、この民主党本部経由6250万のものと
民主党東京都連経由600万を合わせると
合計6850万です。そして、民主党本部の分は当然、国民の税金から
支払われる
政党助成金でもあります。
※酒井剛(さかい たける)は本名。
「市民の党」代表者としての名前は「斎藤まさし」を主に使用。★菅は北朝鮮のスパイ、2億ものカネが民主党から過激派へ【古屋圭司】★2011年7月19日、衆議院予算委員会で、
自民党の古屋圭司 前国家公安委員長が
菅直人、鳩山をはじめ、民主党政権の
北朝鮮系団体とのズブズブの関係を暴露しました。
上の動画では、その時の内容が語られています。
(※画像をクリックすると大きくなります)■菅直人(草志会)、鳩山由紀夫、池田元久、黒岩宇洋、
小宮山泰子、松崎哲久、鷲尾英一郎、大久保潔重、
(この後、城島光力 元民主党政調会長代理も
100万円の献金発覚)他、地方議員16名が
「政権交代を目指す市民の会」、
「市民の党」、
「MPD(平和と民主運動)」
3つの代表者である「斎藤まさし」こと酒井剛(過激派)へ
合計2億496万円を献金している。
(2011年7月までに判明した、「市民の党」と関わる民主党の国会議員。)
(「市民の党」系へ民主党の地方議員16人が多額の献金。この原資はどこから?)
■斎藤まさし(酒井剛)の機関紙やインタビュー記事での発言。↓
今でも共産主義革命をしようと思っている。
「革命一筋で30年間取り組んできた。」
「菅直人とは30年来の付き合いである。」
「革命の手段として選挙を活用するのだ。」
★元社会党の参院議員で現在何故かシャンソン歌手、
「たかじんのそこまで言って委員会」にも出演している
田嶋陽子もまた、2003年の神奈川県知事選出馬の際、
斎藤まさしから支援を受けている。↓
(2003年 神奈川県知事選出馬会見の田嶋陽子と斎藤まさし)★神奈川県知事選出馬表明記者会見 2003年3月25日 in ルポール麹町 (田嶋陽子HP)【神奈川県知事選出馬表明記者会見
2003年3月25日 in ルポール麹町】
(田嶋陽子HPより)
斎藤まさし
昨日の今日で緊急のご案内であるにもかかわらず
雨のなかこんなにたくさん集まっていただいて
ありがとうございます。
今日司会をさせていただきます斉藤まさしと申します。
昨夜、田嶋陽子参議院議員が神奈川県知事選挙への
出馬を決断をさせていただきましたので今日緊急に
記者会見をしていただくことになりました。
時間もありませんのでさっそく、田嶋陽子参議院議員から
神奈川県知事選の出馬の挨拶と決意を述べて
いただきたいと思います。
田嶋陽子
参議院議員の田嶋陽子です。
27日に告示します。
23日の日に家族に出馬したいということを話しました。
ちゃんと決めたのは夕べと言っていいかもしれません。
まあ、それでも、私なりに準備してまいりました。
今、地方から国政を変えるというひとつの流れが
ありますが、私もそれはやってみたいなと思って、
1年ちょっとの短い参議院議員生活でしたけれど、
色々思うことがありまして、やっぱり首長に
なってみたい。
なりたいという全く単純な個人の意思でして
誰からの推薦も誰からの応援もまだありません。
それで、無党派で、無所属で、そしてボランティア選挙で
やります。
私の今までの人生の中で自分の意思で
はっきり方向を決めようと思ったのは
もしかしたら今回が初めてかもしれません。
それまではいろんなかたちでセカンドチョイスを
してきたと思いますが、今度はファーストチョイスです。
斎藤
全くご挨拶の通りだと思います。
私は故あって田嶋さんの選挙のお手伝いを
させていただくことになりました。
まだ、二人だけで昨日相談して決めたということで、
選挙の態勢その他まだ詳しく決まっておりませんけれど。
選挙の方は私がお手伝いさせていただくということに
なりました。
選挙関係のことは私の方に言って
いただければと思います。
皆さんのほうからご質問される方は社名とお名前を
お願いします。
(以下略)
>「地方から国政を変える」昨年夏の参院選に、斎藤まさしが選挙参謀を務めて
東京選挙区から「緑の党」の候補として出馬した三宅洋平も、
「地方には俺達の仲間がたくさんいる!」と
豪語していた。↓
(2013年夏 参院選での三宅洋平、山本太郎と斎藤まさし)★「選挙フェス」「ROCK THE VOTE」が生みかねない3年後の「第二のオウムの危険」親切で、滑らかで、スムースで、ソフトで、
誰もギロチンにかけない革命。
革命ですらない革命!
オレたちの日々の営み、選択すべてが革命なんだよ!
オレの後ろには、これから地方議会に出ようっていう、
オレみたいな輩が500人ぐらいいるんだ。
官僚主権から住民主権へ!
↑これが、斎藤まさしが選挙参謀として支援した
三宅洋平の言葉だった。■かつて横浜市議会で市民の党の議員が国旗掲揚に
反対し議場を6時間占拠。
結果として地方自治法で最も厳しい除名処分を受けている
日本共産党横浜市会議員団発行の『市政新聞』によると
この時に除名された「市民の党」議員は、
「井上さくら」と「与那原寛子」の女性市議2名とのこと。↓
★『多数派による市議の除名も、市民の党による議長席選挙も暴挙』(市政新聞 号外 2002年6月発行) ちなみに共産党は、市議会が2人の市議に
「除名処分」を行なったことも、そして、
「市民の党」市議が6時間も議会を占拠したことも
両方共に「暴挙」だと断じている。
■斎藤まさしは、かつての藤井幹事長とも選挙で
相談したり指南をしている。★
民主党の現職の衆議院議員、後藤祐一が
2006年の衆議院神奈川16区補欠選挙に
出馬した時のポスター。
斎藤まさしと菅直人、そして後藤が固い握手。
(後藤は2012年の第46回衆議院議員総選挙では、
神奈川16区で自民党の義家弘介に敗れたが
(惜敗率91.8%)、重複立候補していた比例
南関東ブロックで復活し、再選した。)
↑★斎藤まさしと菅直人、そして後藤が、がっちりと固い握手。■ちなみに斉藤まさしが代表を務める
「MPD(平和と民主運動)」は、
ポル・ポト派と深い関係があり、
公安調査庁がマークしている。★上で紹介した、日本共産党横浜市会議員団の市政新聞でも、
このように書かれている。↓【「市民の党」のルーツ】
「市民の党」の前身は、「MPD」「大衆党」。
このグループは、かつて中国の毛沢東思想(武力革命主義)を
信奉する立場にたち、結成大会ではカンボジアで
300万人以上もの国民大虐殺をおこなった
ポルポト派からメッセージも寄せられています。
また、日航機「よど号」ハイジャック事件(70年3月)の
際は「赤軍派」の主張を機関紙にのせ、よう護しています。
■
「MPD(平和と民主運動)」のナンバー2は
超売国奴、岡崎トミ子の秘書。
岡崎トミ子は御存知の通り、
韓国での捏造従軍慰安婦デモに参加した他、
率先垂範して辛光洙の釈放署名に関わって来た。
■三鷹市議選挙に市民の党から出馬した森大志の父親は、
よど号ハイジャック犯のリーダー、故田宮高麿。
母親は「石岡亨さんと松木薫さん拉致」の実行犯 森順子。
■田宮高麿は北朝鮮に留まっていた間、自ら日本革命学校を
作って拉致された方々と全く別の行動をしていた。
ここでは、徹底的に金日成思想教育と勉強させていた、
また日本語も。
息子の森大志もその中の一人であり、徹底教育されている。
要するに森大志はテロリストのエリートである。
■菅直人は市民の党の“機関紙”「新生」に頻繁に
登場し、インタビューに答えたり投稿をしている。
■「新生」には、田宮高麿も北朝鮮からのメッセージを載せ、
拉致問題にも言及している。
■市民の党の“機関紙”「新生」について。↓
★市民の党“機関紙” 菅首相、30年前から寄稿 よど号犯やポル・ポト派幹部も
(産經新聞 2011年7月17日) 
【市民の党“機関紙” 菅首相、30年前から寄稿
よど号犯やポル・ポト派幹部も】
(産經新聞 2011年7月17日)
(一部転載)
菅直人首相の資金管理団体が、
日本人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する
政治団体「市民の党」(酒井剛代表)から派生した
政治団体に計6250万円の政治献金をした問題を
めぐり、菅首相が約30年前から、市民の党の
“機関紙”に寄稿したりインタビューに応じたり
していたことが17日、産経新聞の調べで分かった。
同紙には長男の父親であるよど号ハイジャック犯の
故田宮高麿元リーダーが、北朝鮮から寄せた
メッセージも掲載。
市民の党側が、菅首相や拉致容疑者側と
長年近い関係だったことが伺える。
問題の新聞は「新生」というタイトルで、
昭和54年から月2~3回刊行されていた。
平成14年以降は休刊状態となっている。
題字横には「市民の党をつくる新聞」とあり、
酒井代表が主筆を務めていた。
市民の党が推す議員らの選挙を詳しく報じるなど、
事実上の機関紙として機能していた。
菅首相が2期目に挑戦した昭和58年の
衆院選を前に同紙は、菅首相を
「市民派の象徴というべき人物」と紹介し、
インタビュー記事を掲載。
菅首相は軍縮に絡んで、
「レーガン米大統領とアンドロポフソ連書記長を
スペースシャトルに乗せて青い地球を見せる」
と自説を語っていた。
さらに菅首相は、59年1月の紙面に
「“市民政治”の芽を太い幹に」との見出しの
メッセージを寄せ、
「労働運動と市民運動が両輪となるような
運動のあり方をぜひ追求したいと思う」などと
抱負を述べている。

(2011年8月8日放送 TVタックルより.。
右側には土井たか子の寄稿も。)
一方、同紙はよど号犯にも近いスタンスを
示している。
63年4月には、田宮元リーダーが北朝鮮から送った
文章を掲載。
「チョソン(北朝鮮)に来てから、これまでの18年間は
自己を革命化する日々だった」
などとつづられていた。
同紙は田宮元リーダーの著書「わが思想の革命」の
書評にも大きく紙面を割いている。
(中略)
同紙は世界の共産主義勢力と親密な関係を
構築していたとみられ、58年にはカンボジアの
ポル・ポト派幹部のイエン・チリト元社会問題相
からもメッセージを受け取っていた。
イエン氏は、今年6月に始まったポル・ポト派の
大量虐殺を裁くカンボジア特別法廷に被告として
出廷している。
(これら「ポルポト派」とも深い関係があるのが「市民の党」。)
■ここで、もう一度。
前国会から継続審議中の
【公衆等脅迫目的の犯罪行為のための
資金の提供等の処罰に関する法律】の一部を
改正する法律案
→略称【テロ資金提供処罰法】の改正案について。
10月10日に行われた法務委員会での
松島法相の所信表明から、
治安・テロ対策に関する部分の抜粋。↓
★衆議院 法務委員会 - 1号 平成26年10月10日 議事録テロ対策については、
二〇二〇年オリンピック・パラリンピック東京大会等も
見据え、テロの未然防止に向けて、不穏動向等の
早期把握に努めるとともに、情報収集・分析機能の
強化に一層努めてまいります。
テロリズムに対する資金その他の
利益の供与の防止のための措置を
万全のものとするため、
衆議院において継続審議中の
「公衆等脅迫目的の犯罪行為のための
資金の提供等の処罰に関する法律の
一部を改正する法律案」について、十分に
御審議の上、速やかに可決くださいますよう
お願いいたします。
★公衆等脅迫目的の犯罪行為のための 資金の提供等の処罰に関する法律の一部を 改正する法律案 法務省HP【公衆等脅迫目的の犯罪行為のための
資金の提供等の処罰に関する法律の一部を
改正する法律案】
《法案提出理由》
テロリズムに対する資金その他の利益の供与の
防止のための措置を適切に実施するため、
公衆等脅迫目的の犯罪行為を実行しようとする者に
対する資金以外の利益の提供に係る行為に
ついての処罰規定を整備するとともに、
公衆等脅迫目的の犯罪行為を実行しようとする者に
対し資金等を提供しようとする者に対する
資金等の提供に係る行為等についての
処罰規定を整備する必要がある。
これが、この法律案を提出する理由である。
この
略称【テロ資金提供処罰法】の改正案が、
可決されて、一番困るのは一体誰ですか?
この、日本国民をテロから守るための改正法案が
施行されると困るのは一体誰ですか?
★民主党が松島法相を潰した理由は「テロ資金供与処罰法改正法案」等の
テロ対策、治安対策をストップさせたかったからだ!!★北朝鮮の「革命村」にいる「よど号犯」が撮影させたビデオが何故今テレビで流れるのか。
- 関連記事
-