コメント
こんにちは!
真央ちゃんのCM懐かし~(^^)
真央ちゃんは「白」がよく似合いますね。
お隣の国のKYは「似合う色は黒」と言われているようですが、まさに「天使と悪魔」ってとこでしょうか。
真央ちゃんの、力強いジャンプを跳ぶのにフワッとした雰囲気とか、清々しい空気感は、内面的なものが大きいのでしょうね。
周りの雑音に流されず、変わらないで欲しいです。
安倍総理の靖国神社参拝について、アメリカが出した声明に対しての抗議が、すごい事になっていますね。
在日アメリカ大使館のFacebookのコメント欄が抗議文でいっぱいです。
「内政干渉だ!」「失望した!」と言いたくなるのは判らなくもないけど、怒りを向けるべきは、国内のマスコミの報道の仕方なんじゃないかなぁ?
声明文の一部を切り取って「失望した」って部分だけを強調しての報道。
安倍総理の靖国神社参拝そのものを抗議しているかのような報道。
日米関係を壊したいマスコミの、悪意ある報道に流されるべきではないと思います。
あまりにも感情的な抗議が多いんですよ。
広島、長崎の事まで抗議していたり、論点がズレ過ぎて「米軍基地はいらない!」とまで言ったり。
納得出来ない事に声をあげるのは大事だけど、特亜のようになってはいけない!
話が大きく脱線しました(-_-;)
今年はこちらのブログで多くの事を学び、精神的にも助けられました。
ありがとうございました(^^)
来年もブログの更新、楽しみにしています。
よいお年を\(^^)/
真央ちゃんのCM懐かし~(^^)
真央ちゃんは「白」がよく似合いますね。
お隣の国のKYは「似合う色は黒」と言われているようですが、まさに「天使と悪魔」ってとこでしょうか。
真央ちゃんの、力強いジャンプを跳ぶのにフワッとした雰囲気とか、清々しい空気感は、内面的なものが大きいのでしょうね。
周りの雑音に流されず、変わらないで欲しいです。
安倍総理の靖国神社参拝について、アメリカが出した声明に対しての抗議が、すごい事になっていますね。
在日アメリカ大使館のFacebookのコメント欄が抗議文でいっぱいです。
「内政干渉だ!」「失望した!」と言いたくなるのは判らなくもないけど、怒りを向けるべきは、国内のマスコミの報道の仕方なんじゃないかなぁ?
声明文の一部を切り取って「失望した」って部分だけを強調しての報道。
安倍総理の靖国神社参拝そのものを抗議しているかのような報道。
日米関係を壊したいマスコミの、悪意ある報道に流されるべきではないと思います。
あまりにも感情的な抗議が多いんですよ。
広島、長崎の事まで抗議していたり、論点がズレ過ぎて「米軍基地はいらない!」とまで言ったり。
納得出来ない事に声をあげるのは大事だけど、特亜のようになってはいけない!
話が大きく脱線しました(-_-;)
今年はこちらのブログで多くの事を学び、精神的にも助けられました。
ありがとうございました(^^)
来年もブログの更新、楽しみにしています。
よいお年を\(^^)/
まるこさん、あけましておめでとうございます!
昨年は、このような僻地ブログに通ってくださって、また、
たくさんコメントを書いて頂いて本当にありがとうございました!
日本のために一生懸命頑張る政治家、麻生さんと安倍さんを信頼して
一緒に応援できる、まる子さんのような方が居てくださると、
ホントに心強いです。
アメリカは、「戦後レジームからの脱却」には避けて通れない「鍵」ですが、
そうなんですよ、わざと反米、日米離反へと向かわせる煽動にも
注意しなきゃいけないと思いますね。
アメリカも今「民主党」なのが、日本にとっては難点ですが、逆に日本のマスコミは、
ブッシュ、ゴアの大統領選の時も「ゴア賢い、ブッシュ大馬鹿」扱いだったし、
オバマの一期目の大統領選の時も超アゲアゲで、
完全に民主党陣営ですからね~。ったく。
対アメリカに関しては、やっぱり「誇りを傷つける」ことを
注意べきだと思っています。
橋下みたいな言い方は「アウト」ですよね。
硫黄島で何年か前からずっと日米合同の慰霊祭が行われていますけど、
あれを見てると、「互いの誇り」を大事にしながら
前へ進んでいく方法が必ずあると思えます。
アメリカは何と言ってもテキサス親父さんのように、過去の歴史も日本のことも
理解してくれる良心を持った人達がいっぱいいると思うんですよね。
今年は、もっといい方向へと進んでいくことを願ってます。
真央ちゃんも今度こそ頑張りが報われると信じてます、はい!
今年もどうぞよろしくお願いします!!

昨年は、このような僻地ブログに通ってくださって、また、
たくさんコメントを書いて頂いて本当にありがとうございました!

日本のために一生懸命頑張る政治家、麻生さんと安倍さんを信頼して
一緒に応援できる、まる子さんのような方が居てくださると、
ホントに心強いです。
アメリカは、「戦後レジームからの脱却」には避けて通れない「鍵」ですが、
そうなんですよ、わざと反米、日米離反へと向かわせる煽動にも
注意しなきゃいけないと思いますね。
アメリカも今「民主党」なのが、日本にとっては難点ですが、逆に日本のマスコミは、
ブッシュ、ゴアの大統領選の時も「ゴア賢い、ブッシュ大馬鹿」扱いだったし、
オバマの一期目の大統領選の時も超アゲアゲで、
完全に民主党陣営ですからね~。ったく。
対アメリカに関しては、やっぱり「誇りを傷つける」ことを
注意べきだと思っています。
橋下みたいな言い方は「アウト」ですよね。
硫黄島で何年か前からずっと日米合同の慰霊祭が行われていますけど、
あれを見てると、「互いの誇り」を大事にしながら
前へ進んでいく方法が必ずあると思えます。
アメリカは何と言ってもテキサス親父さんのように、過去の歴史も日本のことも
理解してくれる良心を持った人達がいっぱいいると思うんですよね。
今年は、もっといい方向へと進んでいくことを願ってます。
真央ちゃんも今度こそ頑張りが報われると信じてます、はい!

今年もどうぞよろしくお願いします!!