時々ですが、拍手を頂いた方からのコメントもあって、
そのたびに喜んで読んでいます。
コメントを頂くのはとても嬉しいです。
本当に有難うございます。
書くことで、うっぷん晴らしたり、気持ちをまとめたり出来て、
一瞬でもすっきりすることもよくあるので、
是非これからも、短くても長くても、はたまた
「旅の恥は書き捨て」でもいいので
どんどん、一筆どうぞ!
さて、昨夜の全日本フィギュアの男子シングル。
まずは、選手の皆さん、力を尽くした素晴らしい演技を見せてくださって
本当にありがとうございます!
もう、どの選手の演技を見ていてもドキドキ感が半端無く、
とにかくみんなベストの演技ができるように、
そればかり祈っていました。
16歳になったばかりの宇野昌磨(しょうま)君。
コーチは山田満知子コーチ。
もう4年後の五輪がとても楽しみです。
貴方の将来のためにも「公正・公平」な環境を
絶対に取り戻さないといけないと思ってしまいます。
町田選手。五輪当確ですよね!おめでとう!!
気持ちを負けずに持ってきたその結果だと思います。
よくぞ頑張った!
昨日のフリーは残念ながら完全ではなくて、
終わったあとの「カーテンコールの挨拶」が、昨日は
「普通の挨拶」でしたよね。
一昨日のSPでこれを初めて観た時「その手は何や!」と
うざがってた息子は、昨日私が説明したこと
(「演技が完ぺきにできた時だけやから許してあげてよ」と母説明)にも
納得してくれ、「町田、五輪行けるで!良かったな!」と言ってくれていました。
スケートアメリカの時のような完ぺきな演技を見せれば、必ず
結果がついてくると思うから、ソチでもどうか頑張って欲しいです。
そして、完璧なときにしか出ない、あの「ドヤ顔」と「カーテンコール挨拶」が
ソチで出るのを私はとても楽しみにしてますよ!
小塚くん。
ジャンプもこらえて跳んでくれました!
あの2011年のロシアでの世界選手権のジャンプを思いだしました。
この時は銀メダルでした。
普段は物静か風に見える小塚くんだって
自分のベストの演技ができたらもうガッツポーズ出しまくります。
今回はあの時まではいかなかったけど、
でも、よくぞ戻ってきてくれた!という感じでした。
彼のスケートは本当にいつ見ても綺麗でスピードもあって
素晴らしいです!!
織田くん。
GPFの時も凄く良かったけれど、今回もとても良かった!
織田くんの真骨頂で、私の大好きな、とても高くてきれいなジャンプが
いくつも見ることが出来て、本当に嬉しい気持ちでいっぱいになって、
もう涙が出てきてしまった。
素晴らしい演技を見せてくれて本当にありがとう。
やっぱり力がある!さすが織田家の末裔!
そして、次の高橋選手がリンクに向かい、織田くんがリンクから離れる時、
「大ちゃん、頑張っ!!!」という、突如聞こえた高橋選手への大きな掛け声。
織田くん・・・、いい人すぎる・・。号泣した・・・。
そして高橋選手・・・。
大ちゃん・・・・。
もう胸詰まる・・・、今こうやって書いてても・・・。
フジ、大ちゃんへのインタビュー、利用するな!
あんたらには愛情がないんだよ!!
だから許せないんだよ!!!
フィギュアファンの気持ちが分かるか!?
わからないだろな、あんたたちには!!
本当にみんなに行って欲しい、ソチへ。
誰が決まっても彼らは、切符を得られなかった選手に対して、
思いやりの気持ちを絶対に忘れない選手たちばかりだと思う。
小塚くん、織田くん、大ちゃんの3人は、
自分が決まった時、「僕が本当に行っていいのか」と
もしかしたら、一瞬自分を責めたりするのではないかと思う。
でもその気持を乗り越えて、ソチを目指し、叶わなかった
選手たちのためにも、ソチで全身全霊で頑張って欲しい。
あれだけ素晴らしい、力の限りを尽くした演技を見せてくれた
選手たちだから。
ずっとずっと応援しています。
彼らの五輪を賭けた熾烈な戦いを見てたら、
余計に思います。
五輪を「不公正」「不公平」で穢す奴は本当に最低だ!と。
こんな卑劣なことに手を貸す奴は本当に地獄に落ちて欲しい。
今朝、フジのとくダネ!で、浅田真央選手のインタビューが流れていました。
「回転が足りなかったのは自分でも判りました。」
「誰が見ても回ってるなというジャンプを
飛べればいいと思っています。」これがフジのインタビューでの真央ちゃんの言葉でした。
前回の福岡でのグランプリファイナル。
完璧だと誰もが思ったトリプルアクセル。
誰もが素晴らしい出来栄えだと思ったショートプログラム。
あの時、真央ちゃんは
「自分はちゃんと回ったと思う。
このイメージでいく」と
答えていました。
当然です。本人が一番わかる。出来栄えなんか。
町田くんだって、小塚くんだって、織田くんだって、みんな、
完ぺきにできた時にはドヤ顔をし、ガッツポーズが思わず出て、
くしゃくしゃの涙顔になる。
佳菜子ちゃんだって昨日そうだった。
あの時の真央ちゃんもそうだった。
ちいさいながらもガッツポーズを何度も何度もしてた。
ぴょんぴょん跳ねて、体全体で「やった~!!」と叫んでいるようだった。
本人が一番わかる。
テクニカルの採点(TES)は最初42点だった。
荒川さんも完璧だといった。
その後どんどん減点されて37点台にまで落ちた。
あのときの3Aが回転不足だと?
昨日の3Aは本人がはっきりと言った。
回転不足だと。
そしてスケートファンもそれを認めたと思います。
そうです、私達は、まともな判定に文句を言って、
強引に覆そうとしているのではありません。
どう見てもおかしな判定だけを「おかしい」と言っているだけです。
ただそれだけです。
今日のとくダネ!では、何度も真央ちゃんの3Aが流され、
画面右下には、「回転不足」という文字が延々と。
八木沼純子さんは昨日の3Aを
「ほんのちょっとの回転不足」と言っていた。
昨日ので、
「ほんのちょっと」だそうです。
じゃあ、GPF福岡でのSPの3Aは一体どれくらいの回転不足なんですか?
八木沼さん。
解説者ですよね。プロの。
説明してくださいよ。
簡単でしょ?
プロなんだから。
小倉が、「最近3Aの点数が辛いんじゃないかって声がありますが?」
と八木沼純子さんに聞いたけど、八木沼さん、
「ん~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。」と答えに窮し、
「他のエレメンツがいいから~もごもご・・・・・」とごまかしていましたよね。
なんで突然関係のない他のエレメンツのこと出してくるんですか?
ジャンプの判定に関係するんですか?
左右するんですか?
これって、「他のは一応、点つけてるから我慢してください」ってことですか?
冗談じゃないですよ。
それに、いつも他のエレメンツも点数低いですけど。
わけわかりません。
前回、荒川さんが、どんどん減点されていく過程で、
最初「完璧だ」といってたのに、突然、
「エッジが~~」とか言い出しましたよね。
はっきり説明してくださいよ。
他の選手の例を挙げて。
キム・ヨナは殆ど回転不足ないでしょ?
お手本なんでしょ?
あなた方のプロの目から見たら。だったら比較して見せてください。
真央ちゃんのGPFの3Aのどこが回転不足と取っれるのか。
いい加減にされたら困りますよ。
5点も違ってくるんですよ。
前回の、真央ちゃん本人が大満足と答え、誰もが完ぺきな演技と
思ったGPFのSPがが72点台。
3Aに関して本人も、そしてファンも回転不足と思った今回の
全日本のSPが73点台。
わけわかりません。
そして、その違いをプロの解説者がまともに解説できない。
佐野稔も前回の3Aの回転不足判定について
「まぁいいじゃん!」ですから。
こんないい加減な判定がまかり通るなら、
スポーツではなくなってしまう。
そして 佐野稔は、自分で自分のメダリスト人生を
否定してることになるんですよ。
判定が人間の目で「でたらめ」にしか出来ないのなら、
プロの解説者さえ説明できないのなら、
それは、機械判定に頼らなければいけないはずです。
今どき、スパコンもある時代に、それくらいの分析が
できないはずないじゃないですか。
機械判定を取り入れろよ!!
しかし、なんで解説者は「おかしいことをおかしい」と
言わないんですか?
一体裏でなにがどう動いてるんですか?
海外の解説者は「採点がおかしい」と言ってくれてるのに!!
悪魔に魂売ったんですか?
心が醜くなったんですか?
言っときますけど、あなた達の言ってることは、
嘘の上塗りが酷すぎて、辻褄が既に合わなくなってるじゃないですか。
これから、どんどん出てきますよ。
辻褄の合わないことが。
バカですね。
あの国は、あの国の大統領と同じで、
限度を知らないんですよ。
やればやるほど、自分の首を絞めていくんですから。
もう名前も「泥沼さん」になってるのわかってます?
許せないですよ。こんなこと。
私は、バンクーバー前、真央ちゃんが「金メダルがほしいです」と
言ってたの、よく覚えてるんです。
今もありますよ、記事が。↓
【浅田真央、出発 笑顔で「金メダル欲しい」】当然ですよ。
アスリートで、しかもその実力が一番あったんだから。
この時の可愛い笑顔、みてくださいよ。
彼女は健気にも、パーフェクトに演技をすれば絶対金メダルが取れる!
本当にそう思っていたんですよ。
実際はどんなに完璧な演技をしても無理だった。
それはSPで証明されています。
でも彼女は信じていた、「完璧にやったら金メダルに手が届く」と。
このことを思っただけで涙が出ます!!
本当に酷い!!!!!酷すぎる!!!!!
10代の女の子にこの仕打ですよ!!
バンクーバーの時と直後のトリノ世界選手権の時の真央ちゃんの
演技を見ると涙が今でもポロポロ出ます。
キスクラで待つ、健気な真央ちゃんの姿も。
今と比べるとぜんぜん違う表情。
まだ幼さの残る彼女の表情を見てると、辛くなる。
いまは、真央ちゃんの表情を見ると、私は「戦ってる」様に見えるんです。
4年前、素直に「金メダルがほしい」と言ってた真央ちゃん。
いまは、その言葉さえ封印しました。
そうして戦ってる。
私にはそう見えます。
インタビューでの言葉も真央ちゃんの精一杯の主張だと思うんです。
真央ちゃんが今、出来る限りの。
真央ちゃんは戦ってる。
だから、私も諦めたくないです。
金メダルを取って欲しい!!
その環境を、真っ当な「公正・公平」な環境をソチ五輪に
絶対に作りたいんです。
これは「圧力」でもなんでもなくて「正当な主張」です。
卑怯な奴らは、卑怯なことを正当に「卑怯だ!」と主張すると、
必ず「圧力だ!」と言ってきます。
国による「圧力だ!」とか「弾圧だ!」とか「差別だ!」とか。
違います!!!
「正当な主張」なんです!!
東京五輪を7年後に開催する国にもその主張をする責任が
あると思います!
もうすぐ男子の五輪の切符を手にする選手の発表がありますね。
選手たちのためにも「公正・公平」の声をもっともっと出したいと思います。
Fixed score queen Yuna Kim 海外メディアが真央を絶賛しキムヨナに皮肉連発 トリノ世界フィギュア .
- 関連記事
-