「国をぶっ壊す」と叫ぶ政治家の恐ろしさ。
- 2012/02/23
- 09:47
「国をぶっ壊す!!」
橋下が息巻いている。
橋下は、以前は政治に関してはただの「評論家」だった。
でも今は違う!政治家だ!
東日本大震災が起こった昨年。
何もかも失った人たちがいる。あっという間に。
日本国民はそれを目の当たりにしたではないか。
「破壊」とは恐ろしい。
それを目の当たりにした。物だけではない。
こつこつと築き上げてきたものがなくなる瞬間。
その喪失感。
橋下の「国を壊す」という言葉。
よくもまぁ、こんな言葉を国民に向かって言えるものだ。
「おぞましい」の一言だ。
何が「維新」だ。ふざけるな!!
維新が何故起こったか。
あの時代、外国勢力が日本を植民地にしようとしてやってきたのだ。
国が一つになってまとまらなければ、日本という国は植民地になっていた。
先の戦争まで、ずっと、先人たちは、苦しい選択をしながら、
命がけで、日本という国を護る為に頑張ってくださった。
「地方主権」?日本をばらばらにさせる気か?
大阪が栄えればそれだけで良いのか?
カジノ?
こつこつと働くことを全否定し、闇のカネで経済を活性化?
ふざけるな。
中国人。韓国人、北朝鮮人。
麻薬。武器。人身売買。強姦。拉致。
悪魔の手先になるつもりか?
悪魔を取り入れてどうするつもりだ?
狂ってる・・・。
国民は、マスコミに煽られ、誤った選択をした。
改革ではなく革命を国民は望んでしまった。
革命とは今までのものを完全にひっくり返すことだ。
お料理を作って盛り付けをして順番に準備してきたものを、
テーブルごと瞬時にして滅茶苦茶にすることが革命なのだ。
こつこつと働いて、努力して、やっと建てた我が家。
時代に応じて、手直しするところも出てくる。
新しいものが出てくれば、考えて導入し、家族構成が変われば
増改築もするだろう。
そうやって、長く住み続ける事がベストではないのか。
今の国民は、それを否定し、我が家を建ててくれた父親への
感謝の気持ちも持たず、全部壊してとにかく目先の利いたもの、
一見見栄えの良いものに飛びつく。
民主主義で、法治国家である日本。
日本ほど法を遵守する国があるのだろうか。
中国は?韓国は?
法なんて、昨日のものは今日もあるなんて思わないほうがよい国だ。
遡及法まで作るのが韓国だ。
滅茶苦茶なのだ。
日本の今のシステムはよく出来ている。
要は、手直しをすることを怠らずにやっていくことが最も重要なのだ。
それを「ぶっ壊す」という言葉で全否定する橋下は本当に恐ろしい。
橋下は、普天間基地移設問題について、鳩山政権時、
「国が要望するなら、関空に基地を移転させてもいい」などと言っている。
その言葉は沖縄を守る意思などさらさらないことを示すものだ。
それは、日本の安全保障にもかかわってくる問題だ。
それをいとも簡単に、「関空にどうぞ」と・・。
沖縄が中国の自治区になってもよいのか。
私たち国民は、小説の中で生きているのではない。
厳しい現実の世界に生きている。
地球市民などありえない。
共産主義の国がすぐそばにあるのだ。
タカル国がすぐそばにあるのだ。
そして私たち国民はモルモットではない。
積み上げてきたものを根底からひっくり返されて、
それが失敗したとき、私たちは闇に葬られる。
種が残っていればまだいい。根こそぎ無くなったら
喪失感はあまりに大きい。
普天間がどうなったか。
八ッ場がどうなったか。
そして東日本大震災の津波でその現実を見たではないか。
政治家が「国をぶっ壊す」などという言葉を吐くことは暴言であり、
国民を実験台にしているに等しい。
絶対に許されるものではない。
どうか皆さん、気付いてください。
どうか目を覚ましてください。
煽動政治とはどういうものかを。
過去を全否定し、破壊することの恐ろしさを。
革命と改革の違いを。
煽動政治家の声や言葉は聴いているうちに体が拒否反応を示してきます。
目が覚めれば判ります。
こつこつと頑張る政治家は結構いるのです。しかしマスコミは
取り上げませんし、逆に排除しようとします。
マスコミは日本を滅茶苦茶にしたいからです。
日本人の心をばらばらにしたいからです。
宮崎の口蹄疫の時、懸命に動いた議員は誰だったか。
東日本大震災の時、懸命に動いた議員は誰だったのか。
調べれば判ります。
国会中継を見れば判ります。
彼らのような、立派な政治家を潰してはいけないのです。
マスコミの前で言いたい放題だけの煽動政治家に任せてはいけないのです。
どうか目を覚ましてください。
事実を見てください。
日本を護る為に。
橋下が息巻いている。
橋下は、以前は政治に関してはただの「評論家」だった。
でも今は違う!政治家だ!
東日本大震災が起こった昨年。
何もかも失った人たちがいる。あっという間に。
日本国民はそれを目の当たりにしたではないか。
「破壊」とは恐ろしい。
それを目の当たりにした。物だけではない。
こつこつと築き上げてきたものがなくなる瞬間。
その喪失感。
橋下の「国を壊す」という言葉。
よくもまぁ、こんな言葉を国民に向かって言えるものだ。
「おぞましい」の一言だ。
何が「維新」だ。ふざけるな!!
維新が何故起こったか。
あの時代、外国勢力が日本を植民地にしようとしてやってきたのだ。
国が一つになってまとまらなければ、日本という国は植民地になっていた。
先の戦争まで、ずっと、先人たちは、苦しい選択をしながら、
命がけで、日本という国を護る為に頑張ってくださった。
「地方主権」?日本をばらばらにさせる気か?
大阪が栄えればそれだけで良いのか?
カジノ?
こつこつと働くことを全否定し、闇のカネで経済を活性化?
ふざけるな。
中国人。韓国人、北朝鮮人。
麻薬。武器。人身売買。強姦。拉致。
悪魔の手先になるつもりか?
悪魔を取り入れてどうするつもりだ?
狂ってる・・・。
国民は、マスコミに煽られ、誤った選択をした。
改革ではなく革命を国民は望んでしまった。
革命とは今までのものを完全にひっくり返すことだ。
お料理を作って盛り付けをして順番に準備してきたものを、
テーブルごと瞬時にして滅茶苦茶にすることが革命なのだ。
こつこつと働いて、努力して、やっと建てた我が家。
時代に応じて、手直しするところも出てくる。
新しいものが出てくれば、考えて導入し、家族構成が変われば
増改築もするだろう。
そうやって、長く住み続ける事がベストではないのか。
今の国民は、それを否定し、我が家を建ててくれた父親への
感謝の気持ちも持たず、全部壊してとにかく目先の利いたもの、
一見見栄えの良いものに飛びつく。
民主主義で、法治国家である日本。
日本ほど法を遵守する国があるのだろうか。
中国は?韓国は?
法なんて、昨日のものは今日もあるなんて思わないほうがよい国だ。
遡及法まで作るのが韓国だ。
滅茶苦茶なのだ。
日本の今のシステムはよく出来ている。
要は、手直しをすることを怠らずにやっていくことが最も重要なのだ。
それを「ぶっ壊す」という言葉で全否定する橋下は本当に恐ろしい。
橋下は、普天間基地移設問題について、鳩山政権時、
「国が要望するなら、関空に基地を移転させてもいい」などと言っている。
その言葉は沖縄を守る意思などさらさらないことを示すものだ。
それは、日本の安全保障にもかかわってくる問題だ。
それをいとも簡単に、「関空にどうぞ」と・・。
沖縄が中国の自治区になってもよいのか。
私たち国民は、小説の中で生きているのではない。
厳しい現実の世界に生きている。
地球市民などありえない。
共産主義の国がすぐそばにあるのだ。
タカル国がすぐそばにあるのだ。
そして私たち国民はモルモットではない。
積み上げてきたものを根底からひっくり返されて、
それが失敗したとき、私たちは闇に葬られる。
種が残っていればまだいい。根こそぎ無くなったら
喪失感はあまりに大きい。
普天間がどうなったか。
八ッ場がどうなったか。
そして東日本大震災の津波でその現実を見たではないか。
政治家が「国をぶっ壊す」などという言葉を吐くことは暴言であり、
国民を実験台にしているに等しい。
絶対に許されるものではない。
どうか皆さん、気付いてください。
どうか目を覚ましてください。
煽動政治とはどういうものかを。
過去を全否定し、破壊することの恐ろしさを。
革命と改革の違いを。
煽動政治家の声や言葉は聴いているうちに体が拒否反応を示してきます。
目が覚めれば判ります。
こつこつと頑張る政治家は結構いるのです。しかしマスコミは
取り上げませんし、逆に排除しようとします。
マスコミは日本を滅茶苦茶にしたいからです。
日本人の心をばらばらにしたいからです。
宮崎の口蹄疫の時、懸命に動いた議員は誰だったか。
東日本大震災の時、懸命に動いた議員は誰だったのか。
調べれば判ります。
国会中継を見れば判ります。
彼らのような、立派な政治家を潰してはいけないのです。
マスコミの前で言いたい放題だけの煽動政治家に任せてはいけないのです。
どうか目を覚ましてください。
事実を見てください。
日本を護る為に。
- 関連記事
-
- カジノで日本が良くなると思いますか? (2012/03/17)
- 火のないところにまで煙を立たせるマスゴミ (2012/03/02)
- 「国をぶっ壊す」と叫ぶ政治家の恐ろしさ。 (2012/02/23)
- 煽動政治に惑わされてはいけない。何が真実かを見極めて欲しい。 (2012/02/08)
- 煽動政治家を見分ける「嗅覚」を取り戻すべき。 (2011/12/22)