「嵐」を見る目がすっかり変わりました。
- 2012/01/03
- 14:29
明けましておめでとうございます。
2012年が始まりました。
年末は浅田真央ちゃんが全日本選手権で優勝したこととか、
小田さんの「クリスマスの約束」のこととか、
心の中でいっぱい話したいことが詰まっていたにもかかわらず、
ブログに何も書くことが出来ませんでした。
年末の唯一の休みの日は、あまりに酷い散らかりようの家の掃除を
絶対にしなければ、と奮起し、何とか一部を除いてきれいにすることが
出来たのですが、それ以外にも頭の中は仕事がいっぱい詰まってて、
家でも夜中の3時に起きてPOP書いたりしていたのです。
だから、正直疲れていました。
大晦日も元旦も仕事で、さらに気持ちが沈みかけていましたが、
2日、3日はお休みで、他の家族は帰省しているので、
昨日はマル一日好きな音楽を聴きまくりました。
職場でバイトのMちゃんからよく聞いていた「嵐」のこと。
ニュースを確認するため毎日見ている2ちゃんニュー速ナビ(2NN)で、
先月、フジテレビの音楽祭で、嵐が歌っているときの歌声が
ちゃんと流れない放送事故があったというのがありまして、
早速ようつべで確認して見ました。
確かに声の強弱が変な感じだったけど、ダンスは上手いんだなぁ、と感心。
今まで「嵐」というグループは「ジャニタレ」「ただのアイドル」だと
ばかり思っていて、ロクにまともに見たことはありませんでした。
で、そういえばMちゃんが「大野君が一番歌がうまくてダンスも凄くうまい」
と言ってた事を思い出し、本当にそうなのかと他の動画も見て見ました。
「迷宮ラブソング」なかなかいい歌だよ、これ。
「モンスター」おお、この大野君、上手いよ!声、いいではないか。ダンスも上手いよ!
取り敢えず、この2曲を聴いて「嵐」はただのアイドルではないかもと思い始めたのでした。
そして昨日、本当に丸一日、動画ばかり探しては見ていたんですが、
結論として、「嵐」を見る目がすっかり変わりました。
特に大野智くん。歌上手いです。ダンス上手いです。
早速「お気に入り」で「ARASHI」BOXを作り、動画を溜め込みました。
「時計じかけのアンブレラ」
「silent night 」
「忘れられない」
「movin' on 」
この4曲は特によく出来ているし、上手いよ、嵐!!
彼らの曲は誰が作ってるんでしょうか。結構いいではないですか。
凝ってるし。
ジャニーズ事務所、一時期、「歌」をおろそかにしてしまったのは事実ですよね。
それは結局、ジャニーズの若い人を潰すことにもなりかねない、
と批判的な気持ちを持っていました。
私は小学生の時、初めて買ったレコードが確か郷ひろみだったんですけどね。
最初好きだったけどすぐ飽きました。
で、次は三浦友和さんが好きだったわけで。あんまり関係なんですけど。
郷ひろみさんは40代前後で、「このままでいいのか」という思いに
駆られてアメリカで修行したんですよね、確か。
もう55歳超えましたけど、歌とダンスはこつこつと取り組んで、
今でも声はよく出るし、ダンスも上手い。
いい歳のと取り方をしているなぁとおもいます。
結局は自分で努力しないと「若い時だけのジャニタレ」で終わってしまう。
そこをやっぱり努力する人たちはきっと「芸は身を助く」となり、
歳を取ってからも大切な財産となるのだと思います。
それと、ジャニーズ事務所も若い人たちを育てることに対して、
はっきりと方針を変えてきているのでしょうか。
実力をつけさせることが兎にも角にも一番大事だって事・・。
ジャニーズ事務所が育ててきた人たちの中には、
「後進の指導」についている人もたくさんいるかもしれませんね。
それに、彼らのコンサートは、馬鹿でかいところで、
馬鹿でかい仕掛けを使っていて、それこそ「企画」から「完成」まで
どれだけの人たちがかかわっているのだろうと驚きますが、
そんな「裏方」の仕事にも事務所が育ててきた人たちが関わって、
良い方向へといっていると思いたいですね。
「大切な財産」と書きましたが、それは私たちにとってもです。
同じ日本人の才能持った本当の「タレント」がずっと現役で頑張る姿は、
やっぱり嬉しいのです。
歌を歌う歌手はやっぱり上手くないといけないですよ。
歌って凄い力があるんですよ。
嵐は、ハモリも上手いですよ。
音、外れないですよね。リズムもずれない。
嵐がデビューした頃、私は子育て真っ最中で、この頃の音楽には本当に疎いんです。
でもそれでも、テレビでは「嵐」デビュー!!って凄い騒ぎだったのは覚えています。
ジャニーズの「秘蔵っ子中の秘蔵っ子」みたいな感じでしたね。
また「可愛い系」か・・。位にしか思っていなかったですね私は。
でも、見る目が変わりました。
嵐、いい歌を歌ってるじゃないですか。ほんとに。なんか勿体無いよ。
もっと嵐の曲を世間に知って欲しいと思うのは私だけでしょうか。
ちなみに、私は、スピッツも好きです。昨日は嵐の曲聴いて、
夜遅くにはスピッツも100曲選曲動画でずっと聞いていました。
実はスピッツも、それとミスチルも、一番売れていた頃が子育て中で、
リアルタイムでは殆ど聴いていなくて、彼らの曲を知ったのは、
小田さんの「クリスマスの約束」で、小田さん自身がスピッツの
「チェリー」とミスチルの「Tomorrow never knows」を
歌っているのを聴いてからです。
ここからスピッツにハマリ、ミスチルのCDも買ったのです。
嵐に話を戻しますが、いわゆる日本語で使われる軽い
「タレント」としての彼らは、最近見始めた嵐の番組見ると、
いつも楽しげで、仲が良くて、そこが一番いいですよね。
「アイドル」としての嵐もそこにいるわけですけど、
彼らの魅力は確かにお互いのトークの中にあるんですよね。
それはそれで、素の「嵐」を見たいというファンや、
「仲良くて可愛いのぉ」「ほんわかしてていいなぁ」と
思ってる人たちには嬉しい番組です。
ただ、彼らは「本当のエンターテイナー」なんだよ、
ということも知ることが出来る番組だったらいいのに、と思うわけです。
大野君の歌の上手さ、ダンスの上手さは、もしかして
コアなファンしか知らないんじゃないかと思うのですよ。
皆さん、どうか、嵐の歌、聴いて見てください。
ちょっとピックアップ。↓
【silent*night 】(静かな夜に)
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=7KaChiaacdQ
【JET STREAM】(movin' on)
http://www.youtube.com/watch?v=spP0ruLgda0&feature=related
嵐、これからも応援しますね!!
2012年が始まりました。
年末は浅田真央ちゃんが全日本選手権で優勝したこととか、
小田さんの「クリスマスの約束」のこととか、
心の中でいっぱい話したいことが詰まっていたにもかかわらず、
ブログに何も書くことが出来ませんでした。
年末の唯一の休みの日は、あまりに酷い散らかりようの家の掃除を
絶対にしなければ、と奮起し、何とか一部を除いてきれいにすることが
出来たのですが、それ以外にも頭の中は仕事がいっぱい詰まってて、
家でも夜中の3時に起きてPOP書いたりしていたのです。
だから、正直疲れていました。
大晦日も元旦も仕事で、さらに気持ちが沈みかけていましたが、
2日、3日はお休みで、他の家族は帰省しているので、
昨日はマル一日好きな音楽を聴きまくりました。
職場でバイトのMちゃんからよく聞いていた「嵐」のこと。
ニュースを確認するため毎日見ている2ちゃんニュー速ナビ(2NN)で、
先月、フジテレビの音楽祭で、嵐が歌っているときの歌声が
ちゃんと流れない放送事故があったというのがありまして、
早速ようつべで確認して見ました。
確かに声の強弱が変な感じだったけど、ダンスは上手いんだなぁ、と感心。
今まで「嵐」というグループは「ジャニタレ」「ただのアイドル」だと
ばかり思っていて、ロクにまともに見たことはありませんでした。
で、そういえばMちゃんが「大野君が一番歌がうまくてダンスも凄くうまい」
と言ってた事を思い出し、本当にそうなのかと他の動画も見て見ました。
「迷宮ラブソング」なかなかいい歌だよ、これ。
「モンスター」おお、この大野君、上手いよ!声、いいではないか。ダンスも上手いよ!
取り敢えず、この2曲を聴いて「嵐」はただのアイドルではないかもと思い始めたのでした。
そして昨日、本当に丸一日、動画ばかり探しては見ていたんですが、
結論として、「嵐」を見る目がすっかり変わりました。
特に大野智くん。歌上手いです。ダンス上手いです。
早速「お気に入り」で「ARASHI」BOXを作り、動画を溜め込みました。
「時計じかけのアンブレラ」
「silent night 」
「忘れられない」
「movin' on 」
この4曲は特によく出来ているし、上手いよ、嵐!!
彼らの曲は誰が作ってるんでしょうか。結構いいではないですか。
凝ってるし。
ジャニーズ事務所、一時期、「歌」をおろそかにしてしまったのは事実ですよね。
それは結局、ジャニーズの若い人を潰すことにもなりかねない、
と批判的な気持ちを持っていました。
私は小学生の時、初めて買ったレコードが確か郷ひろみだったんですけどね。
最初好きだったけどすぐ飽きました。
で、次は三浦友和さんが好きだったわけで。あんまり関係なんですけど。
郷ひろみさんは40代前後で、「このままでいいのか」という思いに
駆られてアメリカで修行したんですよね、確か。
もう55歳超えましたけど、歌とダンスはこつこつと取り組んで、
今でも声はよく出るし、ダンスも上手い。
いい歳のと取り方をしているなぁとおもいます。
結局は自分で努力しないと「若い時だけのジャニタレ」で終わってしまう。
そこをやっぱり努力する人たちはきっと「芸は身を助く」となり、
歳を取ってからも大切な財産となるのだと思います。
それと、ジャニーズ事務所も若い人たちを育てることに対して、
はっきりと方針を変えてきているのでしょうか。
実力をつけさせることが兎にも角にも一番大事だって事・・。
ジャニーズ事務所が育ててきた人たちの中には、
「後進の指導」についている人もたくさんいるかもしれませんね。
それに、彼らのコンサートは、馬鹿でかいところで、
馬鹿でかい仕掛けを使っていて、それこそ「企画」から「完成」まで
どれだけの人たちがかかわっているのだろうと驚きますが、
そんな「裏方」の仕事にも事務所が育ててきた人たちが関わって、
良い方向へといっていると思いたいですね。
「大切な財産」と書きましたが、それは私たちにとってもです。
同じ日本人の才能持った本当の「タレント」がずっと現役で頑張る姿は、
やっぱり嬉しいのです。
歌を歌う歌手はやっぱり上手くないといけないですよ。
歌って凄い力があるんですよ。
嵐は、ハモリも上手いですよ。
音、外れないですよね。リズムもずれない。
嵐がデビューした頃、私は子育て真っ最中で、この頃の音楽には本当に疎いんです。
でもそれでも、テレビでは「嵐」デビュー!!って凄い騒ぎだったのは覚えています。
ジャニーズの「秘蔵っ子中の秘蔵っ子」みたいな感じでしたね。
また「可愛い系」か・・。位にしか思っていなかったですね私は。
でも、見る目が変わりました。
嵐、いい歌を歌ってるじゃないですか。ほんとに。なんか勿体無いよ。
もっと嵐の曲を世間に知って欲しいと思うのは私だけでしょうか。
ちなみに、私は、スピッツも好きです。昨日は嵐の曲聴いて、
夜遅くにはスピッツも100曲選曲動画でずっと聞いていました。
実はスピッツも、それとミスチルも、一番売れていた頃が子育て中で、
リアルタイムでは殆ど聴いていなくて、彼らの曲を知ったのは、
小田さんの「クリスマスの約束」で、小田さん自身がスピッツの
「チェリー」とミスチルの「Tomorrow never knows」を
歌っているのを聴いてからです。
ここからスピッツにハマリ、ミスチルのCDも買ったのです。
嵐に話を戻しますが、いわゆる日本語で使われる軽い
「タレント」としての彼らは、最近見始めた嵐の番組見ると、
いつも楽しげで、仲が良くて、そこが一番いいですよね。
「アイドル」としての嵐もそこにいるわけですけど、
彼らの魅力は確かにお互いのトークの中にあるんですよね。
それはそれで、素の「嵐」を見たいというファンや、
「仲良くて可愛いのぉ」「ほんわかしてていいなぁ」と
思ってる人たちには嬉しい番組です。
ただ、彼らは「本当のエンターテイナー」なんだよ、
ということも知ることが出来る番組だったらいいのに、と思うわけです。
大野君の歌の上手さ、ダンスの上手さは、もしかして
コアなファンしか知らないんじゃないかと思うのですよ。
皆さん、どうか、嵐の歌、聴いて見てください。
ちょっとピックアップ。↓
【silent*night 】(静かな夜に)
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=7KaChiaacdQ
【JET STREAM】(movin' on)
http://www.youtube.com/watch?v=spP0ruLgda0&feature=related
嵐、これからも応援しますね!!