TBSの「喧騒」をじかに見る。 共産党本部の「100年要塞」にも驚き。 あぁ、革命に血が騒ぐ!?
- 2013/08/04
- 10:45
今朝も、TBSのサンデーモーニングでは、
「ナチスの手口」が実践されています。
そして寺島も自ら、自分たちのやってる「ナチスの手口」の
説明をしています。
いやぁ~~~~~~、具体例を見させてもらって本当に
有難うございます。
一見静かに見える「喧騒」っていうのはこれですね。
超騒がしい「喧騒」は「朝ズバ」で見られますね。
特に与良正男がいると。
毎回、「きーきー」やってますからね。
あ、コメンテーター、また韓国人ですか?
え?在日朝鮮人ですか?
TBSは、めちゃくちゃ比率高いですよね。
さすがだわ~~~~~~~。
朝ズバには
、いま麻生さんの発言歪曲報道で話題の「共同通信」から
「柿崎」もレギュラーで出てるしなぁ。
「TBSは朝鮮学校出身者がいっぱいいる」って、
鈴木琢磨が以前「朝ズバ」でリアルに暴露していましたからね~~。
よくわかりますわ~~。
「朝ズバ」、そういや、連日、
「本日の北の将軍様アワー」やってますよね。
みのもんたも、「北の美女!」「喜び組!」って、鼻の下長くして、
ヨダレ垂らしてますけど、下品ですね~~~。
アレ見てると、TBSって完全に
「北朝鮮国営テレビ東京放送局」だよなぁ。
お、今度は、米国の売春婦像ですか?
お次は、オスプレイ!
定番ですね~。
鉄板ですわ、TBSは。流石です!!!
ところで皆さん、昨日のTBSの「たけしのニュース7DAYS」、
見ました?
日本共産党の本部を社会見学しよう!ってことで、
共産党の建物が映ってたんですけどね。
もうね、すんごい綺麗なビルなんですよ!!!!
関西では神戸にある朝日新聞のビルが超バブリーな建物
なんですけど、いや、まさか日本共産党の本部があんなに
超豪華だとは思いもかけませんでした。
普段、さも「清貧」そうに語ってるじゃないですか、共産党って。
★ちなみに「清貧」とは。
「私欲をすてて行いが正しいために、
貧しく生活が質素であること」
違いますやん、実際は!
質素違いますやん! バブリーやん!!
もう玄関入り口からして、ホテル並み。大企業並み。
ロビーも高級ホテル並み。
内部オフィスもス・テ・キ!
食堂もめっちゃキレイで広々。
食堂では全メニューを480円で統一してて、
「格差をなくしています」(キリッ)
っていってましたけど。
「格差」という言葉を使う意味が私には全くわかりませんでした。
食堂スタッフも全員年次ごとに同一賃金で、「正規雇用」
だそうです。
ほ~、さすがやなぁ。
そりゃあ「内部留保」してる大企業を叩いてましたもんね。
いや、マジで、こんなに共産党本部がお金持ちだとは知らなんだ。
「私もあんなス・テ・キな所で働きたぁ~い。♡」と思って
しまうやないかい!
でもさ、あそこで働くには共産党員じゃないとダメ
なんじゃないの?
思想とか聞かれないの?
自民党に投票したら、密告とかされないの?
粛清されないの?
あの、私、今年の4月下旬に休みとって、東京の靖国神社に
3日間お参りして来ました。
宿泊したホテルも、永田町界隈だったので、国会議事堂やら
憲政記念館(主権回復記念式典があったところです。)やら、
周辺も見学して回りました。
で、勿論、自民党本部も守衛さんに簡単な許可を得て、中に
入らせてもらいました。
ただし1階フロアだけだったのですが。
ちょうどこの時は、麻生さんの靖国参拝が猛烈なバッシングに
なってて、おまわりさんも多分通常より多めになってたんじゃないか
と思われます。
いや、しかし、質素ですヨォ~~。
自民党本部って。
ネット放送しているカフェスタもこじんまりしてるし、自民党の
グッズや議員さんの著書を置いている売店も、もうびっくり
するほどちっちゃいし。色紙を飾ってるガラスケースもしょぼいし。
(失言すみません)
上階の食堂は、自民党が野党時代ネットに流してた映像か
何かで見たことありますけど、言っちゃ悪いですが大したこと
なかったですヨォ。
唯一良かったのは、入って正面の受付のおねえさんが親切で
とてもカワイイ方だったことでしょうか。(笑)
あと、玄関ホールに「本日の会議」っていうのが、グリーンの
デジタル掲示板で幾つも案内されていたのですが、いやぁ、
聞いてはいたけど、どの部会も、朝8時から入ってて、
勉強会もびっしり。
真面目ですよ、自民党は。
ちなみに社民党の建物は、高速の真下みたいなところにあって
取り壊しの工事中でした。
そういえば、あの建物、ドラマ「相棒」で使用されたらしいですね。
民主党の建物は遠くから、あの不気味なマークを見るだけにしました。
だって怖いしぃ~~~。
共産党本部に戻りますが、オフィスのフロアの一角に、
「官邸前デモ」で使う機材を置いてるところがあって、
拡声器や旗を、らーめんの小池さん、いや違った、
小池日本共産党中央委員会政策委員長が自慢気に見せてたのが
何とも言えませんでした。
共産党本部の隣には日本共産党の資金源「赤旗」の工場があって、
そこにもカメラが入っていました。
私の実家も「赤旗」取ってました。
確か自民党員だったのに。
父は「共産党が大嫌い!」って毛沢東がテレビに映るたびに
言ってたのに。
なぜだろう?なぜかしら?
でも中学生の頃の私は、その赤旗を読んでたんですよね。
テキトーですが。
あ~こわ。
えっと、共産党本部の建物は75億円
だそうです。
政権与党になれるよう、建物も100年持つようにって言ってましたけど。
旭化成に頼んだのかな???
う~~ん、なんか、民主党と一緒に「コンクリートから人へ」
って言ってませんでしたっけ?
今、「国土強靭化」大反対してませんでしたっけ?
で、私の頭には「共産党本部の豪華な建物」→「ブルジョア」
という言葉が舞うんですが。
★ちなみに「ブルジョア」とは。
ですよね、ですよね。
北朝鮮も貧しい貧しいと言いながら、将軍様の住むところは華やかで、
バブリーで、キレイですもんね~。
あと、共産党には「ゆるキャラ」があったんですねぇ。
知らなかったです。
名前は忘れたけど。
最後に、C委員長が
「革命という言葉に血が騒ぎます!」
と。
「日本の仕組みを根底から変える」って言ってました。
あの、私からすれば「革命という言葉に血が騒ぐ」
っていう言葉のほうが、よほど恐ろしい問題発言に
聞こえるんですが。
こんなの許されるんですか?
これ、もし、自民党議員が発言したらどうなんですか?
麻生さんがもし、
「オレって、革命って言葉に血が騒ぐんだよね。」
って言ったらどうなるんですか?
反日マスコミは猛烈に騒ぎ立てるんじゃないんですか?
「不謹慎だ!」とか、
「血なまぐさい言葉だ!」とか、
「暴力的で国民の不安を募らせる言葉だ!」とか、
批判しないんですか?
共産党ならいいんですか?
ふ~~ん、さすがやなぁ・・・。
しかも共産党本部は「100年要塞」でしたとさ・・・。
死ぬのは国民。
自分たちは「100年要塞」、
「100年シェルター」に入って安全だわね。
【こちらも参考にどうぞ】
http://www.jcp.or.jp/tokusyu/kensetu_bokin/ueda_kiku_kensetu.html
~党本部ビルが新しくなります~
【日本共産党本部ビル建設本格着工へ準備着々】
上田副委員長・総合建設委員会責任者に聞く
(2000年4月3日「しんぶん赤旗」
「ナチスの手口」が実践されています。
そして寺島も自ら、自分たちのやってる「ナチスの手口」の
説明をしています。
いやぁ~~~~~~、具体例を見させてもらって本当に
有難うございます。
一見静かに見える「喧騒」っていうのはこれですね。
超騒がしい「喧騒」は「朝ズバ」で見られますね。
特に与良正男がいると。
毎回、「きーきー」やってますからね。
あ、コメンテーター、また韓国人ですか?
え?在日朝鮮人ですか?
TBSは、めちゃくちゃ比率高いですよね。
さすがだわ~~~~~~~。
朝ズバには
、いま麻生さんの発言歪曲報道で話題の「共同通信」から
「柿崎」もレギュラーで出てるしなぁ。
「TBSは朝鮮学校出身者がいっぱいいる」って、
鈴木琢磨が以前「朝ズバ」でリアルに暴露していましたからね~~。
よくわかりますわ~~。
「朝ズバ」、そういや、連日、
「本日の北の将軍様アワー」やってますよね。
みのもんたも、「北の美女!」「喜び組!」って、鼻の下長くして、
ヨダレ垂らしてますけど、下品ですね~~~。
アレ見てると、TBSって完全に
「北朝鮮国営テレビ東京放送局」だよなぁ。
お、今度は、米国の売春婦像ですか?
お次は、オスプレイ!
定番ですね~。
鉄板ですわ、TBSは。流石です!!!
ところで皆さん、昨日のTBSの「たけしのニュース7DAYS」、
見ました?
日本共産党の本部を社会見学しよう!ってことで、
共産党の建物が映ってたんですけどね。
もうね、すんごい綺麗なビルなんですよ!!!!
関西では神戸にある朝日新聞のビルが超バブリーな建物
なんですけど、いや、まさか日本共産党の本部があんなに
超豪華だとは思いもかけませんでした。
普段、さも「清貧」そうに語ってるじゃないですか、共産党って。
★ちなみに「清貧」とは。
「私欲をすてて行いが正しいために、
貧しく生活が質素であること」
違いますやん、実際は!
質素違いますやん! バブリーやん!!
もう玄関入り口からして、ホテル並み。大企業並み。
ロビーも高級ホテル並み。
内部オフィスもス・テ・キ!
食堂もめっちゃキレイで広々。
食堂では全メニューを480円で統一してて、
「格差をなくしています」(キリッ)
っていってましたけど。
「格差」という言葉を使う意味が私には全くわかりませんでした。
食堂スタッフも全員年次ごとに同一賃金で、「正規雇用」
だそうです。
ほ~、さすがやなぁ。
そりゃあ「内部留保」してる大企業を叩いてましたもんね。
いや、マジで、こんなに共産党本部がお金持ちだとは知らなんだ。
「私もあんなス・テ・キな所で働きたぁ~い。♡」と思って
しまうやないかい!
でもさ、あそこで働くには共産党員じゃないとダメ
なんじゃないの?
思想とか聞かれないの?
自民党に投票したら、密告とかされないの?
粛清されないの?
あの、私、今年の4月下旬に休みとって、東京の靖国神社に
3日間お参りして来ました。
宿泊したホテルも、永田町界隈だったので、国会議事堂やら
憲政記念館(主権回復記念式典があったところです。)やら、
周辺も見学して回りました。
で、勿論、自民党本部も守衛さんに簡単な許可を得て、中に
入らせてもらいました。
ただし1階フロアだけだったのですが。
ちょうどこの時は、麻生さんの靖国参拝が猛烈なバッシングに
なってて、おまわりさんも多分通常より多めになってたんじゃないか
と思われます。
いや、しかし、質素ですヨォ~~。
自民党本部って。
ネット放送しているカフェスタもこじんまりしてるし、自民党の
グッズや議員さんの著書を置いている売店も、もうびっくり
するほどちっちゃいし。色紙を飾ってるガラスケースもしょぼいし。
(失言すみません)
上階の食堂は、自民党が野党時代ネットに流してた映像か
何かで見たことありますけど、言っちゃ悪いですが大したこと
なかったですヨォ。
唯一良かったのは、入って正面の受付のおねえさんが親切で
とてもカワイイ方だったことでしょうか。(笑)
あと、玄関ホールに「本日の会議」っていうのが、グリーンの
デジタル掲示板で幾つも案内されていたのですが、いやぁ、
聞いてはいたけど、どの部会も、朝8時から入ってて、
勉強会もびっしり。
真面目ですよ、自民党は。
ちなみに社民党の建物は、高速の真下みたいなところにあって
取り壊しの工事中でした。
そういえば、あの建物、ドラマ「相棒」で使用されたらしいですね。
民主党の建物は遠くから、あの不気味なマークを見るだけにしました。
だって怖いしぃ~~~。
共産党本部に戻りますが、オフィスのフロアの一角に、
「官邸前デモ」で使う機材を置いてるところがあって、
拡声器や旗を、らーめんの小池さん、いや違った、
小池日本共産党中央委員会政策委員長が自慢気に見せてたのが
何とも言えませんでした。
共産党本部の隣には日本共産党の資金源「赤旗」の工場があって、
そこにもカメラが入っていました。
私の実家も「赤旗」取ってました。
確か自民党員だったのに。
父は「共産党が大嫌い!」って毛沢東がテレビに映るたびに
言ってたのに。
なぜだろう?なぜかしら?
でも中学生の頃の私は、その赤旗を読んでたんですよね。
テキトーですが。
あ~こわ。
えっと、共産党本部の建物は75億円
だそうです。
政権与党になれるよう、建物も100年持つようにって言ってましたけど。
旭化成に頼んだのかな???
う~~ん、なんか、民主党と一緒に「コンクリートから人へ」
って言ってませんでしたっけ?
今、「国土強靭化」大反対してませんでしたっけ?
で、私の頭には「共産党本部の豪華な建物」→「ブルジョア」
という言葉が舞うんですが。
★ちなみに「ブルジョア」とは。
近代中産階級に属する人のこと。
生産手段を所有する資本家。有産家。
対義語はプロレタリア(労働者・無産者)。
広義ではお金持ちの事も指す。
ですよね、ですよね。
北朝鮮も貧しい貧しいと言いながら、将軍様の住むところは華やかで、
バブリーで、キレイですもんね~。
あと、共産党には「ゆるキャラ」があったんですねぇ。
知らなかったです。
名前は忘れたけど。
最後に、C委員長が
「革命という言葉に血が騒ぎます!」
と。
「日本の仕組みを根底から変える」って言ってました。
あの、私からすれば「革命という言葉に血が騒ぐ」
っていう言葉のほうが、よほど恐ろしい問題発言に
聞こえるんですが。
こんなの許されるんですか?
これ、もし、自民党議員が発言したらどうなんですか?
麻生さんがもし、
「オレって、革命って言葉に血が騒ぐんだよね。」
って言ったらどうなるんですか?
反日マスコミは猛烈に騒ぎ立てるんじゃないんですか?
「不謹慎だ!」とか、
「血なまぐさい言葉だ!」とか、
「暴力的で国民の不安を募らせる言葉だ!」とか、
批判しないんですか?
共産党ならいいんですか?
ふ~~ん、さすがやなぁ・・・。
しかも共産党本部は「100年要塞」でしたとさ・・・。
死ぬのは国民。
自分たちは「100年要塞」、
「100年シェルター」に入って安全だわね。
【こちらも参考にどうぞ】
http://www.jcp.or.jp/tokusyu/kensetu_bokin/ueda_kiku_kensetu.html
~党本部ビルが新しくなります~
【日本共産党本部ビル建設本格着工へ準備着々】
上田副委員長・総合建設委員会責任者に聞く
(2000年4月3日「しんぶん赤旗」