コメント
No title
本当に、どうしてそういう行動になるのか理解できません。嫌な思いをなさってお察しします。
ところで、記事中の羽生選手の、無良君への「口撃」ですが、本当に酷いですね。
ツイッターなどで何となくは知っていましたが、具体的な言葉の詳細は知りませんでした。
仰るようにこれは虐めです。
しかも先輩に対して。
侮辱ですよ。
公開の場で。
失礼すぎます。
佐野稔も、私も信用してませんけど、
いい大人が羽生を持ち上げて、情けない。
こういう言葉、態度などを見て、それでも何の疑問も
抱かない人の方が不思議です。
まともな感覚を持っていたら、一緒になって笑ってるなんてできない。
本当につくづく見下げ果てた人間ですね。
承認待ちコメント
大変そうですね
私はスケートのことはよくわかりませんが、
ブログに客観的な情報に基づいた意見を書くと
それだけで攻撃のターゲットになるのですかね。
身近な人が教えてくれようとしてもなかなか気づけなかった時に、はっと気づかせてくれたのは浅田選手への報道の異常さとリンクしたからです。
それがなければ今でもまだ口をぼおっと開けてテレビニュースに洗脳されたままだったかもしれません。
けして扇動するものに振り回されてはいけないと言うこと、肝にしっかりと銘じておきます。
これからも応援しております。
私も応援しております。
また、しっかりとやってきた人達が素晴らしい事をして来たのに認識されずバッシングされている事が悔しいです。麻生大臣、森元総理の国立スポーツ科学センターの件や増田寛也さんの釜石山田道路の件など、貴ブログで知った事が多いです。(ちなみに、今は膨大な所有者不明の土地の問題対策の為に活動していて、その活動のお陰でようやく現状が分かってきましたね。)
一次ソースをしっかりと提示し文字の書き起こしまで丹念にしているのにねつ造の一言で貶める人が居ますが、殆どの方は分かっていると思います。それでもこのように丁寧に解説する事は必要だと思います。大変ですけども。いつもいつもお疲れ様です。
何かしらの影響を受けて保守がどうのと言ったのかも知れませんが、元々そういう意図があって来た人だとしたら、そもそもちゃんと読んでないでしょうから無意味に感じられるかもしれませんが、疑念を持って見に来た人達は、これらのやり取りを見て真っ当な判断をするでしょう。
仕事がお休みだった今朝。
ボーっとニュースを見てたら飛び込んできた地震速報。
広範囲の地震に驚き、真っ先にブログ主さんの事が頭に浮かびました。
大丈夫ですか?
被害はありませんか?
心配です。
これ以上、被害が拡大しませんように。
最近、体調がイマイチで、ブログは集中しないと書けないので、
ちょっと遠のいてしまっています。
ホントにすみません。
<(_ _)>
まるこさん、ご心配頂いてありがとうです。
地震、結構横にグラングランと大揺れしたので、このまま大きいのが
ドンときたら怖いなと緊張しましたが、それでやんでくれたのでほっとしました。
家での被害は特になく大丈夫でした。
一つ、次男がちょうど電車に乗っていて、すし詰めの車内で
立ったまま、3時間「缶詰」になっちゃいました。
在来線はトイレがないのと座った状態でいられないので、
皆、精神的にちょっと参ってたそうです。
怒る人も出てたりしたそうですが、次男は、まぁその気持ちも
分からんでもなかった、と言っていました。
それほどきつかったようです。
車掌さんたちも大変だったと思いますね、
車外へ降ろすこと含め判断がなかなか難しかったんでしょうね。
No title
確かに羽生選手が金メダルを取った事は喜ばしいですが、彼の言動や行動には賛同できない部分が有る事はいがめない、其れを分けて批判する事が無ければ、本人は勘違いを起こし、人間的に大きな欠陥の有る人物と成るでしょう。
芸能界でチヤホヤされた人物には有触れたパターンですね
スポーツといえども人気稼業で芸能界と通づる物が有ります
実績が凄い故に持ち上げられ過ぎて、足元が見えなくなり天狗に成る。
此の定義を相撲に当てて見れば、あ~成る程と成りそうな物ですが
遅れましたが
ブログ休止は残念ですね。体調回復後の再開を楽しみにしています
でわまた
No title
空気を作り出して、異なった意見を排除する、圧力で屈服させる。
こんな光景、マスゴミが何時も作り出す全体主義的ヤリ口でしょ、食品偽装騒動、反原発自然エネルギー推進報道、セクハラだー案件、などなど
手を変え品をを変え目的は同じ、共産主義ファシスト的なヤリ口で絶対的な正義の空気を作り出して、異論を排除
小池百合子の家庭内受動喫煙条例なんて完全なファシズムですよ、其れなのに絶対善かの様な空気が醸造されてるから、ファシズムに真正面から反対することもし難い
受動喫煙は悪、喫煙者は悪説がまかり通ってるから、一方的な意見が善かのように偽装するのはファシズム、共産主義、共産主義的なヤリ口
ファシストの象徴とされナチスやムソリーニ率いるファシス党も共産主義からのスピンオフ
韓国と日本での左翼に依る言論弾圧も特定アジア、支那、北朝鮮と其れ等の指令を受けた赤いファシストによる善を偽装しての弾圧
ご心配おかけしました。
病院の薬を服用してだいぶマシになりましたが、集中して書くのは
気力的にも体調的にもちょっとしんどい感じでツイッターに偏って
しまってます。
でもブログは一応続けていくつもりです。
ツイッターではブログよりも「手のひら返し」や「冷たい視線」を
結構直接感じてしまい、きついところがあって言いたいことも言えない
空気が更に酷いので・・。
やはり自分の考えることをまとめとして伝えることができるのは
ブログかなと思っています。
ただ以前のように、なんとしてでも解ってもらいたいという気持ちは
薄れてきています。
そんな力はある筈もないというのは都知事選でや都議選で嫌というほど
味わったのと同時に、ただの普通の一般人であるにもかかわらず「お叱り」
みたいなコメントを貰ったりするのでバカバカしく感じてしまうことが
多々あるからです。
異論があるなら、馬鹿にするのなら、見なきゃいいのに、ほっといて
くれればいいのにと思います
自分とは意見の違う人たちがこの世には、いやネットでも、山ほどいるのですから
もうそれで満足すればいいのにと思います。
お疲れ様です。
>薄れてきています。
貴ブログは備忘録も兼ねてた思うので、そういう気持ちで居た方が気が楽かもしれませんね。もちろん、一次ソースだとかをしっかり提示するでしょうから、労力はあるでしょうけど。
そう言えば、最近はネットde真実という言葉を出しつつネットの方がデマが多いと言う論調を一所懸命に広げようとしてる人達が居る様ですね。彼らの言う「ネットのデマ」=「SNSの個人の独り言」、「TVや新聞をソースにしたネット配信のニュース」なんですけどね。ネットの強みは、一方的になりがちな特に政治的なニュースなどに対して、一次ソース(発言全文や国会中継、議事録、政府や自治体の報告等)を探して、すぐに検証できる所ですよね。
貴ブログはそういった一次ソースを提示し、それに基づいていますので、真実を探してる人は一次ソースも含めて検証するので自ずと解りますよ。
Twitterは自分と同じ意見を探してる人が多いのでしょうかね。自分は利用していないのでわかりませんが。
>そんな力はある筈もないというのは都知事選でや都議選で嫌というほど
>味わったのと同時に
この時、沢山の批判を受けて辛い思いをしたでしょうが、それでも信念を曲げず、周りに流されず、ちゃんと本質を見極めて主張し続けたからこそ、貴ブログは信頼のおける真っ当なブログだと改めて感じております。
ブログを書く事で逆にストレスがたまるようでしたら無理をしないのが一番です。休養も大事です。とても素晴らしいブログですので、ゆっくりでも良いので続けられる事を祈って、応援しております。
一か月近く経ってのお礼、いつも申し訳ありません。
>貴ブログは備忘録も兼ねてた思うので
そうですね。特に最近はツイッターで、あっという間に「話題」が流れていく感じで、
とてもじゃないですが、旬のものは追いつけませんし、結果的にも「残しておこう」と
いうのが優先になってると思います。
ここ半年、引っかかってることもたくさんあって、メモ帳に少しづつ残したままに
なってしまってますが、日の目を見るかどうかは自分でもわかりません。
ただ引っかかってることの殆どは、結構共通点があって「信頼する」「信用できる」、
その判断に繋がるものだと自分では思っています。
自分が見て調べて判断して書いて来たものはそこに行き着くと感じています。
>ゆっくりでも良いので続けられる事を祈って、応援しております。
本当に、ありがとうございます。

超ゆっくりペースになってしまって、いつ記事がアップされるか分からない状態で
ホントに申し訳ないですが、ポコッとお立ち寄り頂けると本当に有り難いです。
これからもよろしくお願いします。
<(_ _)>