阪神淡路大震災から23年目の日に吐き気のするような偽善者ヅラをする都知事「小池百合子」に心の底から怒りを覚える。
- 2018/01/19
- 07:25
阪神大震災23年 『1・17ひょうご安全の日宣言」』(毎日)https://t.co/4Olb0TmGSF → あらためてあの日を思い出す。住み慣れた、なつかしい街並みの変わり果てた姿。寒さと怖ろしさで震える人々。災いは束になってやってくる。首都・東京をセーフシティーにしようとする思いの原点が1・17にある。
— 小池百合子 (@ecoyuri) 2018年1月17日
小池百合子 2018年1月17日
あらためてあの日を思い出す。
住み慣れた、なつかしい街並みの変わり果てた姿。
寒さと怖ろしさで震える人々。
災いは束になってやってくる。
首都・東京をセーフシティーにしようとする
思いの原点が1・17にある。
阪神淡路大震災を利用して、「偽善者」ヅラする小池百合子には
本当に吐き気がする。
芦屋出身として阪神淡路大震災を誰よりも我が事として捉えるべき
政治家が、直下型地震から都民を守るべく進められてきた
「どこよりも安全な豊洲新市場」を移転延期し、更に関わってきた
人たちを「悪人」に仕立て上げ、陥れてきたことが心から許せない。
都知事としてだけでなく、人として絶対に許し難い行為だ。
民主党政権下で、いやというほど味わった「政治の不作為」。
小池と音喜多が扇動した「移転延期」は同時に築地で働く人たちを
直下型地震で見殺しにする行為だったからこそ何度も何度も訴えてきた。
小池を信じるな!と。
音喜多を信じるな!と。
それを、どれだけ冷たい目で見られてきた中で叫んできたことか・・。
何度も何度も・・。
どれだけ、民主党政権と同じことが起きてしまったらと、不安に掻き立てられ、
また、その万が一のことが起きた時、都の職員さんたちが矢面に立たされる
ことにも、どれだけ危惧をしてきたことか・・。
★2010年の石原都知事の記者会見を読めばわかる。
築地市場は天井落下どころかもっと危険な状況なのではないのか?
小池百合子や「おときた駿」らは「移転延期」によって築地で働く都民の命を
守ることが出来ると思っているのか!?2016/09/04
http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1182.html
ずっと心配してきた。本当に。
そして、上のブログ記事を書いた後、気付いたこと。
石原元都知事や都の職員さんたちは、豊洲新市場を進めながら、
同時に築地で働く人たちを東日本大震災で救っている。
東日本大震災では築地とほぼ同時期に建てられた九段会館の天井が
落下し犠牲者も出た。
でも築地は大丈夫だった。
それは震災1年半前に震度2で天井から鉄骨が落下。
その鉄骨落下事故を受け2010年1月、都が行った補修工事のお陰に
他ならない。
豊洲移転が想定され全面工事は難しい中、出来得る限りの補修工事が
為されたからこそ無事だったのだ。
都民の命を守った。
でも、東京に直下型地震が来たら今のままでは救えない。
目の前に必ず守ってくれる豊洲新市場という避難所がありながら、
あたかも安全でないかのごとくに、あたかも毒だらけであるかのごとくに
あたかもブラックボックスの塊であるかのごとくに印象操作し、
都民の命を守るために頑張ってきた人たちを陥れながら、
築地で働く人たちを危険な築地に「置き去りのまま」にしてきた。
★第8回市場PT会議:どうすれば森高英夫委員の
「築地の現状は首都直下型地震が来た時には相当多くの被害が 出るかもしれない。
見学者も立ち入り禁止にすべき。」
との発言を都民に伝えることが出来るのだろうか・・。2017/04/29
http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1345.html
これだけのことを、ただの普通の主婦がネットの片隅から必死で
叫ばなくてはいけない政治って何なのか・・。
こんな政治が何故許されるのか・・。
- 関連記事
-
- 小池百合子が平成30年度予算編成に係る知事査定結果を都内の特定団体に事前通知。これは民主党政権が2010年に起こした「公共事業個所付け漏洩事件」と同じではないのか。 (2018/01/26)
- 小池百合子や音喜多を見ていれば分かる。人間の本性は変わらない。 (2018/01/21)
- 阪神淡路大震災から23年目の日に吐き気のするような偽善者ヅラをする都知事「小池百合子」に心の底から怒りを覚える。 (2018/01/19)
- 阪神淡路大震災から23年。あの教訓は小池都政では何も生かされていないだけでなく、教訓を生かし懸命に防災に努めた都の職員さんたちが「悪」にされたまま・・。必ず名誉を回復させる。 (2018/01/17)
- 2015年の「大阪都構想」の住民投票と大阪ダブル選挙を、「扇動」という視点から振り返ってみる。 (2017/12/20)
小池百合子や音喜多を見ていれば分かる。人間の本性は変わらない。 ホーム
阪神淡路大震災から23年。あの教訓は小池都政では何も生かされていないだけでなく、教訓を生かし懸命に防災に努めた都の職員さんたちが「悪」にされたまま・・。必ず名誉を回復させる。