コメント
口蹄疫の時に江藤拓さんが尽力して下さったことは、ずいぶんたってからですが、こちらのブログのおかげで初めて知りました。しかし動画はまだ見ていませんでした。
確かあの頃私は大学生でしたが、民主党政権が誕生した時、自民党に票を入れはしましたが、恥ずかしながらあまり今ほど関心を持ってなかったです。
麻生さんや安倍さんへの、集中攻撃のマスコミ報道、何かおかしい、あまに酷くないかと思いつつ、でも調べたりも少ししかせず、なんとなく無難に自民党かなという感じでしか投票してなかったように思います。
報道を鵜呑みにしてしまったこともなんどもなんどもありました。
でもこちらのブログのおかげで何度となく真相を知ることができました。
今更ですが五本とも動画を拝見しましたが、思わず感極まって涙が止まりませんでした。
胸が潰れそうでした。
江藤さんも長島さんもここまで地元の方々のことを考え、なんとかしようと必死の思いで国会で頑張られていたなんて・・・
過去記事にコメント失礼しますが、記事にして下さっていてありがとうございます。
時々コメント残させていただいておりお返事も頂いており、ありがとうございます。
過去記事ももっと見せていただきますね。
どうぞこれからも宜しくお願い申し上げます。
確かあの頃私は大学生でしたが、民主党政権が誕生した時、自民党に票を入れはしましたが、恥ずかしながらあまり今ほど関心を持ってなかったです。
麻生さんや安倍さんへの、集中攻撃のマスコミ報道、何かおかしい、あまに酷くないかと思いつつ、でも調べたりも少ししかせず、なんとなく無難に自民党かなという感じでしか投票してなかったように思います。
報道を鵜呑みにしてしまったこともなんどもなんどもありました。
でもこちらのブログのおかげで何度となく真相を知ることができました。
今更ですが五本とも動画を拝見しましたが、思わず感極まって涙が止まりませんでした。
胸が潰れそうでした。
江藤さんも長島さんもここまで地元の方々のことを考え、なんとかしようと必死の思いで国会で頑張られていたなんて・・・
過去記事にコメント失礼しますが、記事にして下さっていてありがとうございます。
時々コメント残させていただいておりお返事も頂いており、ありがとうございます。
過去記事ももっと見せていただきますね。
どうぞこれからも宜しくお願い申し上げます。
MHさん、過去記事を読んでいただいて本当にありがとうございます。
過去記事、特に民主党関連は、事実を知って欲しい、そして全て我が事として捉えてほしい、
そうしなければ絶対にまた同じことが繰り返されてしまうという思いから結構時間をかけて
まとめたものが多いです。
また、安倍さん、麻生さん、中川昭一さん、自民党関連も、事実を知ってもらうことで、
国民の見えないところで頑張ってきた政治家を国民が潰すようなことは二度とあっては
ならないとの思いから書いたものばかりです。
口蹄疫の時の農水委員会や本会議の動画は本当に多くの方に見て欲しいと思う動画です。
江藤拓議員や、長島忠美議員の質疑は「政治家はどうあるべきか」をはっきりと示して
くれていると思います。「国民を守りたい」その嘘偽りのない心からの思いが真っ直ぐ
伝わってくる質疑で、見る度に胸が詰まる思いがします。
政治家はみんないい加減だとか、誰を選んでも同じだとか、そういう思い込みは絶対に
違うことを伝えたい。
あとは、MHさんが感じられた、
>何かおかしい、あまりに酷くないかと
これこそが最近のブログ記事でも書いた「感覚のボーダーライン」なのだと思うんです。
これを保てるかどうか。扇動に惑わされないためにもとても重要なことだと思っています。
民主党とマスコミは絶対に許せません。口蹄疫でも「非道」「冷酷」そのものでした。
連中に貶められ、国民からも謂われなきバッシングを浴び続けた「信頼する政治家」、
安倍総理や麻生さん、故・中川さんらの名誉も私は回復させたいです。
パール判事の言葉通りに。
時が熱狂と偏見とを やわらげた暁には
また理性が虚偽から その仮面を剥ぎとった暁には
その時こそ正義の女神は その秤を平衡に保ちながら
過去の賞罰の多くに そのところを変えることを 要求するであろう
過去記事、特に民主党関連は、事実を知って欲しい、そして全て我が事として捉えてほしい、
そうしなければ絶対にまた同じことが繰り返されてしまうという思いから結構時間をかけて
まとめたものが多いです。
また、安倍さん、麻生さん、中川昭一さん、自民党関連も、事実を知ってもらうことで、
国民の見えないところで頑張ってきた政治家を国民が潰すようなことは二度とあっては
ならないとの思いから書いたものばかりです。
口蹄疫の時の農水委員会や本会議の動画は本当に多くの方に見て欲しいと思う動画です。
江藤拓議員や、長島忠美議員の質疑は「政治家はどうあるべきか」をはっきりと示して
くれていると思います。「国民を守りたい」その嘘偽りのない心からの思いが真っ直ぐ
伝わってくる質疑で、見る度に胸が詰まる思いがします。
政治家はみんないい加減だとか、誰を選んでも同じだとか、そういう思い込みは絶対に
違うことを伝えたい。
あとは、MHさんが感じられた、
>何かおかしい、あまりに酷くないかと
これこそが最近のブログ記事でも書いた「感覚のボーダーライン」なのだと思うんです。
これを保てるかどうか。扇動に惑わされないためにもとても重要なことだと思っています。
民主党とマスコミは絶対に許せません。口蹄疫でも「非道」「冷酷」そのものでした。
連中に貶められ、国民からも謂われなきバッシングを浴び続けた「信頼する政治家」、
安倍総理や麻生さん、故・中川さんらの名誉も私は回復させたいです。
パール判事の言葉通りに。
時が熱狂と偏見とを やわらげた暁には
また理性が虚偽から その仮面を剥ぎとった暁には
その時こそ正義の女神は その秤を平衡に保ちながら
過去の賞罰の多くに そのところを変えることを 要求するであろう
初めまして。
とても良いブログなので
Twitterにupさせて頂きました。
とても良いブログなので
Twitterにupさせて頂きました。
shさん、はじめまして。
>Twitterにup
どうもありがとうございます!感謝です!<(_ _)>
宮崎口蹄疫は「政治の不作為」というものを最も思い知らされた、
思い出すだけでも悔しさと怒りが湧いてくる民主党政治の象徴でした。
あの時の農水政務官だった舟山康江が昨年の参院選に出た時、宮崎と同じく
山形牛が有名で、しかもあの時、宮崎を助けてくれた山形県が、舟山康江を
絶対に選ばないようにとブログで再度書きましたが、声は届きませんでした・・。👇
http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1079.html
この舟山が国会に復活し今も安倍潰しだけで税金を食いつぶしていることも本当に許せません。
そして今、小池都政でも政治の不作為が続いていることに怒りを覚えます。
多くの人たちを陥れて豊洲新市場を悪とし、震災リスクのある築地をそのままにして、
そこで働く都民の命を守る事さえ放棄しながら豊洲を弄び東京五輪まで潰そうとする
小池百合子を絶対に許せません!!
http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1250.html
>Twitterにup
どうもありがとうございます!感謝です!<(_ _)>
宮崎口蹄疫は「政治の不作為」というものを最も思い知らされた、
思い出すだけでも悔しさと怒りが湧いてくる民主党政治の象徴でした。
あの時の農水政務官だった舟山康江が昨年の参院選に出た時、宮崎と同じく
山形牛が有名で、しかもあの時、宮崎を助けてくれた山形県が、舟山康江を
絶対に選ばないようにとブログで再度書きましたが、声は届きませんでした・・。👇
http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1079.html
この舟山が国会に復活し今も安倍潰しだけで税金を食いつぶしていることも本当に許せません。
そして今、小池都政でも政治の不作為が続いていることに怒りを覚えます。
多くの人たちを陥れて豊洲新市場を悪とし、震災リスクのある築地をそのままにして、
そこで働く都民の命を守る事さえ放棄しながら豊洲を弄び東京五輪まで潰そうとする
小池百合子を絶対に許せません!!
http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1250.html
No title
はじめまして。
現在民主党の過去の悪行をまとめています。
このページを参考にさせて頂き、一部引用させて頂いています。リンクも貼らせて頂きました。
事後報告になりましたが、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
現在民主党の過去の悪行をまとめています。
このページを参考にさせて頂き、一部引用させて頂いています。リンクも貼らせて頂きました。
事後報告になりましたが、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
Re: No title
はじめまして。
>このページを参考にさせて頂き、一部引用させて頂いています。リンクも貼らせて頂きました。
拝見しました。こちらこそありがとうございます。<(_ _)>
今はツイッター中心で、なかなかブログは書けずじまいです。
ただ頭の中は怒りがいっぱいで、書きたいことはたくさんあるんですが・・。
今のところツイッターで、スレッドで長々とつなげて書いており、
それをブログ記事として、あとでまとめることが出来たらと思っていますが・・。
以前書いた民主党の悪事の数々は、未だに語り継がねばならないとつくづく思います。
連中は、全く変わっていないし反省の欠片も見えません。
人を陥れる政治は本当に恐ろしいと思います。
>このページを参考にさせて頂き、一部引用させて頂いています。リンクも貼らせて頂きました。
拝見しました。こちらこそありがとうございます。<(_ _)>
今はツイッター中心で、なかなかブログは書けずじまいです。
ただ頭の中は怒りがいっぱいで、書きたいことはたくさんあるんですが・・。
今のところツイッターで、スレッドで長々とつなげて書いており、
それをブログ記事として、あとでまとめることが出来たらと思っていますが・・。
以前書いた民主党の悪事の数々は、未だに語り継がねばならないとつくづく思います。
連中は、全く変わっていないし反省の欠片も見えません。
人を陥れる政治は本当に恐ろしいと思います。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです