コメント
川井議長の握手拒否のニュース。
私も騙されてましたよ(T_T)
「さすがに これはイメージ悪いよなぁ」って思ってニュース見てましたもん。
悪役が完成した瞬間と言っていいほどのイメージ操作ですよ。
石破の政権叩きも酷いけど、有本さんも酷いですね。
後ろから撃つだけじゃなく、高い所から見下ろして説教する、みたいな傲慢さ。
ブルマンも、フランス料理店に行った事を怒っていたとか(-_-;)
まさに「川に落ちた犬を棒で叩く」状態ですね。
そんな中、麻生さんの「安倍総理をど真ん中で支える」って言葉に、私も救われた気がします。
やっぱり、麻生さん(T_T)
絶対に国民を不安にさせたりしない。
甘利さんにも、表舞台に帰って来て欲しいですね。
小池に関しては、ネットで「小池は昔、外国人参政権に賛成してた」って書き込みがあったので調べてみたら、保守党在籍時に外国人参政権を推進する発言をしているんですよね。
外国人参政権の事で増田さんがあれほど批判されたのに、小池は見事にスルー。
都ファが狙ってるのは、地方参政権なんですよね、確実に。
その時々で保守派が喜びそうな事を言いつつ、巨大なブラックボックスを作りあげて、気付いたらアカく染まっているという。
東京からやられちゃうんでしょうか?
本当に怖い(>_<)
それにしても「保育園落ちた」から全て繋がってるというブログ主さんの分析は、本当にお見事ですね。
このストーリーがどこに繋がっているのか。。。
No title
以前、こちらにコメントさせてもらってた都民です。
都議選、あまりの結果に目も当てられず(/_;)
普段あまり、テレビのワイドショーなどを見れないので握手の件は「ほんとは握手してた」ていうまとめブログで知りました。
目が覚めて思うことさんのツイッターもチェックしておりましたが、今回の都議選で目が覚めてさんの人を見る目の確かさに感動してしまいました。
これからも世間の評価よりも第一にこちらのブログ(とツイッター)を参考にします。(勝手ながら)
2009年の民主党政権誕生のころとそっくりになってきましたね。
同じ詐欺に何度も騙される人たちにかなりイラっと来てます。
もっとみんな賢いと思ってました。
残念で仕方ないです。
>「安倍総理をど真ん中で支える」
ツイートで昨日、思いの丈を書きました。
まるこさんの分まで書いたような感じです。
麻生さんがいてくれて本当に良かった。
その思いはとても大きいです。
音喜多・駒崎は本当に怖い。
下記ブログの記事でも書きましたが、駒崎は完全に小池都政の後ろにいます。
http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1429.html
連中は本当に巧妙です。特にネットでの操作は恐ろしいとしか言いようがありません。
冤罪を生むことを平然とする連中。
その重大さを必死で訴えても、なかなか理解してはもらえないです。
愛国無罪が突っ走る。ずっとこれが続いているんだと思います。
都議選では、多くの自民党都議さんたちのお人柄や頑張りを知ることが出来ました。
だからこそ心から当選して欲しかった。
結果を見て愕然としました。そのショックが大きすぎて今もちょっと立ち直れていません。
2020東京五輪を、落選してしまった多くの自民都議さんたちが都議として迎えられないという
現実が、もう信じられないんです。
多くの要人も迎えます。都議さんの仕事はとてつもなく重要になる筈。
東京の顔として東京の隅々まで「気遣い」が必要なのに。
自民都議さん達なら安心して任せられたのに。
もうそういうことを何度も考えてしまいます。耐えられないです、何もかも。
"小池百合子知事の初登庁も、都議会自民党らが通例を破ってまさかの「出迎え拒否」!"
これに対して維新の柳ヶ瀬都議が反論してました。
"小池知事の登庁を出迎えなかった!とあるが、私が出迎えに行ったことがあるのは、これまでの4人のうち猪瀬氏だけ。かがやけも猪瀬氏、舛添氏の初登庁にいなかったのでは?いずれにせよ、一人会派の東京維新の会に登庁案内はこない。"
これも「まさかの」と議員らしからぬゴシップ記事かのような、煽動的な記述で忘れられません。かがやけ以外は誰も議員がいなかったのに自民党だけを名指し、そもそも登庁案内を全議員に配って無いのに出迎えが当たり前と言うのはおかしな話ですよね。
TBSももちろんですが、都議員からのこの捏造発信が怖すぎる。これを受けてメディアが更にバンバン報道する。
こういう事を続けた結果が、お寺のベビーカー論争の様に言われのない一都民がいきなり中傷を受ける事に繋がったんだと思います。
豊洲やオリンピックとは関係の無い所でも、もうすでに一都民に返って来てるんですよね。
ご指摘のことは本当に重要で、「保育園落ちた」から、さらには
塩村捏造野次の件から、音喜多が延々と捏造による扇動を繰り返してきたことが
結果、都議選の自民惨敗まで繋がってしまったともいえると思います。
それだけ音喜多は、ネットでも巧みに保守を振る舞い、信用させる時間が長かった。
そしてそれがとてつもなく大きな痛手となってしまった。
ブログでも今まで何度も訴えましたし、イットさんも言われてるように
都議会議員という立場でこれをやっている。
これが本当に恐ろしいとしか言いようがなく、これも百条委員会での
捏造ストーリーまで生みだし、結果として偽証認定という冤罪にまで音喜多は
手を染めた。都議が都議会の委員会で捏造喚問など犯罪ですよ、これは。
なのに、全ては闇の中へ葬られていく。
こんな都議が東京五輪で要人を迎える立場となるんです。日本の代表の一人として握手をする。
小池がリオの閉会式で五輪旗を受け取るときのおぞましさを思い出します。
不正にまみれ人を陥れたその手で人を出迎え握手する。
考えただけでもぞっとします。本当に耐えられません。
人を陥れることも続きます。
すでに多くの人たちがその犠牲になってしまった。
ツイートで流れているように音喜多をふざけながら見ている余裕など
私には既になく、恐怖しかありません。
でも、一時安倍総理と小池百合子が笑顔で話してる写真をあげて安倍総理と小池百合子は裏で繋がりがある!一気に改憲だ!みたいなコメントもありました。
この安倍総理と小池百合子が繋がりがあるというのは、がるちゃんだけではなくあちこちで見かけます。
小池百合子は、2000年頃は外国人参政権の提案者でもあったみたいですね。
コロコロ変わる様は、まさに風見鶏ですね。
信用出来ないです。
安倍おろしが自民党内でも起きてるんでしょうかね?
石破がテレビに出てますよね。
No title
https://www.youtube.com/watch?v=kH9B1IWJiVI
TBSの情報生ワイド系偏ってますね
集団的自衛権の報道の際には賛成派の意見の報道量が0だったらしいですね
Re: No title
しかし上念も、ネットでいい加減なことを言って煽っている。
それが極端に出たのが都知事選。
ネット保守を扇動し、見誤らせ、小池都政を誕生させた。
No title
例え、生中継でも上手い事(バレバレですが)やってるから注意ですよね。
最近で言えば、日報に関しても、そもそもの日報問題を取り上げた河野太郎がブログでTV各社の報道のミスリードを指摘しました。
もう、完全に視聴者に事実を伝える気がないですよね。