★都議選★板橋区は松田やすまさ候補と河野ゆうき候補に必ず勝って欲しい!松田候補のお父様は日教組と戦い日の丸を小学校に掲げた方!その姿を見て政治家を志した!どうか皆さん、応援よろしくお願いします!
- 2017/06/29
- 08:39
自民党からはお二人の都議さんが立候補されています。
今まで何度もブログで取り上げてきた百条委員会。
その百条委員会で、都民ファーストの幹事長、音喜多駿の
捏造ストーリーによる証人尋問を暴き、「正義」を貫いた
河野ゆうき候補。
★東京都議選★都議会では長い間、しっかりとした『重し』としての自民党があったからこそ都政が着実に 進んできた!しかし小池都政は議会を無視し、ありもしない罪まで被せながら暴走!何とかファーストが大勢を占めれば都政は滅茶苦茶になる!2017/06/28
http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1431.html
そして、ツイートで何度も書いてきた松田やすまさ候補。
松田やすまさ候補(板橋区)‼️
— 目が覚めて思うこといろいろ (@megasametaro) 2017年6月25日
必ず勝利してください‼️
「政治は人」!
松田候補のお人柄は委員会での質問でも伝わってきます!!👇https://t.co/RQC5vsh45x
https://t.co/I5ycaIOmEV
— 目が覚めて思うこといろいろ (@megasametaro) 2017年3月7日
平成28年10月7日:東京都議会経済・港湾委員会速記録より抜粋
(岸本市場長 小池百合子による更迭7日前)
○松田やすまさ自民党都議
一人一人が個性がある人ばかりであります。
松田都議、いつも貴重な情報、本当に有難うございます!
— 目が覚めて思うこといろいろ (@megasametaro) 2017年5月30日
少しづつでもこうして見学会が実施されるのは本当に嬉しいです!松田都議はじめ都議会自民党の皆さんがこつこつと頑張ってくださってるからこそだと思っています。これからも頑張って下さい!https://t.co/oNhzA68Mbz
★都議会自民党 松田やすまさ都議(板橋区)
— 目が覚めて思うこといろいろ (@megasametaro) 2017年5月9日
>小島私案をこのタイミングで公表して市場関係者を混乱に陥れた挙句、報告がまとめるまで都民を代表する都議会で説明することが出来ない、とはどういうことなのか、到底理解をすることが出来ません!😠https://t.co/PgVBpgZhpP
松田都議、3月16日予算特別委での
— 目が覚めて思うこといろいろ (@megasametaro) 2017年3月31日
>安心は先ほど「知事の主観」と申し上げました。どうしても豊洲に行きたくない理由がほかにあるとしか私には思えません!圧倒的に豊洲の方が安全であります!
拝見しました!今後も都民のために頑張って!https://t.co/HdM4AjEgQe
私は、都民ファーストは、百条委員会で河野ゆうき都議が
音喜多駿の捏造を暴いたことで報復として、有名人の弟を
刺客として板橋区に送り込んできたと思っています。
こういった、個人的かつ一方的な恨みつらみを政治に絡ませ、
腹いせや報復で議会が崩壊されるなどということは絶対に
あってはなりません!
既に今までのブログ記事での何度も伝えてきたように、
既に、百条委員会でそういう事態が起こっています。
だからこそ、それが拡大することを断固阻止しなくては
ならないんです!
板橋区の河野ゆうき候補と、松田やすまさ候補の絶対に
お二人揃って勝ってもらわなければなりません!!
今まで、河野候補のことは多く取り上げてきたので、今回は
松田やすまさ都議の4年前の都議選初挑戦の時の演説を
是非見て頂きたいと思います。
松田都議のお人柄は必ず伝わると思っています!
■松田やすまさ候補(板橋区:)
決意表明いたします!
今日から私は9日間、命がけで戦ってまいります!
私は子供のころから教育改革をしたくて政治家を志しました。
両親が教職員として板橋区内で教師をし30年余り。
父が学校改革をしたという校長の時の話を聞いて。
日教組と闘って父は初めて3年かかって小学校に日の丸を上げた。
この話を聴いた時に、私も将来絶対こういうような先生になりたい
と思うと同時に、私は、1人の校長先生が学校を良くできるのは
一つ。
大変生意気ながら、中学の時そう思いました。
そして私はもっと多くの学校を変える、教育改革をするために、
政治家になろうと思ったのが、私が中学生の時でございました。
大学を出てから27歳の時に、今、文部科学大臣に就任をされました
下村博文代議士のことを知り、代議士が教育改革に命を懸ける
政治家であったからこそ、私はお願いをして秘書にならせて
いただきました。
それから8年5ヶ月間、この板橋の街を一軒一見回らせて
いただき、また駆け出しの秘書でありました私を下村代議士は
自身の教育の勉強会に参加をさせてくださいました。
文部科学省の官僚や事業の経営者、学校の経営者と共に、
「この国を良くしよう。」
「人が人として幸せになるための教育をどうしたらいいのか。」
こういった議論に下村代議士氏は私を加えてくださいました。
8年間、勉強をさせていただき、今、下村博文代議士が
文部科学大臣に就任をいたしました。
私の秘書としての目標は、下村大臣を文部科学大臣に
することでした。
その目標が達成された今、今度は私自身が子供のころから
目標としていた教育改革、学校改革をする政治家になろう、
そういった夢を実現するために、東京都議会議員選挙に
立候補いたします!
○○先生から後継のご指名を頂き、またその前任であります
坂本たけし板橋区長の都議会時代からの後継者として
しっかりと「自民党のたすき」を受け継ぎ、引っ張って参りたいと
思っております。
私、今、36歳であります。
この選挙、前だけを見て進んでまいります。
前進あるのみでございます!
後ろは決して振り向かず、倒れるとしても前に倒れます。
絶対に後ろに倒れません!
もし前に倒れそうになったら、皆さんが支えてください。
お願いします。
選挙は1人では絶対に戦えません。
圧倒的に知名度が不足している私でございます。
こんなにも多くの皆様方に支えられて、最後まで最後まで
前進して参ります。
命がけで命がけで命がけで戦ってまいります!
日教組と闘った、お父様の姿を見てそして政治への道を志した
松田候補。
必ず勝っていただかなくてはなりません。
どうか皆さんよろしくお願いいたします。
板橋区は、河野ゆうき候補と、松田やすまさ候補です!
必勝!!!
【追記】
マスコミらが、下村都連会長を陥れ始めました。
下村会長が自ら記者会見して、証拠も出して説明されて
いるように、「捏造ストーリー」です!
河野ゆうき候補が暴いた音喜多の「捏造ストーリー」と同じです!
マスコミは隠れ共産であり、最早、信用になど値しません!
ブログを読んで頂ければわかります。
事実が、真実が、必ず解ります!
「信頼できる人」が必ず解ってきます!
- 関連記事
-
- 百条委員会で正義を貫いた都議会自民党10名のうち7名が議席を失う異常。都民は捏造だらけのマスコミに扇動され「自民党は悪」と洗脳されたまま投票してしまった! (2017/07/03)
- ★都議選★墨田区は桜井ひろゆき候補と川松真一朗候補に必ず勝って欲しい!百条委員会で正義を貫いた都議と豊洲新市場移転延期による東京五輪の危機を発信してきてくれた都議。必ず東京を守ってくれる!!(都の職員さんたちにも光を!) (2017/06/30)
- ★都議選★板橋区は松田やすまさ候補と河野ゆうき候補に必ず勝って欲しい!松田候補のお父様は日教組と戦い日の丸を小学校に掲げた方!その姿を見て政治家を志した!どうか皆さん、応援よろしくお願いします! (2017/06/29)
- ★東京都議選★都議会では長い間、しっかりとした『重し』としての自民党があったからこそ都政が着実に 進んできた!しかし小池都政は議会を無視し、ありもしない罪まで被せながら暴走!何とかファーストが大勢を占めれば都政は滅茶苦茶になる! (2017/06/28)
- 豊洲新市場の昨年11月7日開場は東京五輪成功の要「環状2号線」整備が間に合うギリギリだった。 最後は皆さんに「国家的プロジェクトに協力していただく」という「大義」で合意を頂いた~★自民党 川松真一朗都議の都政報告会より~ (2017/06/25)