都民ファーストの会の公約の一部を都議会自民党の
川松都議がツイートでUPされていましたの見てみました。
内容はこちらです。👇
~5月3日「都民ファーストの会」政策発表「議会改革」~
■議員公用車を廃止します。
■政務活動費による飲食を禁止します。
~~~~~~~~~~~~~~
都議会では過去25年間に政策的な議員提案条例が
1本しか成立しておらず、議会としての立法機能を
放棄してきたと言わざるを得ません。
都民ファーストの会は住民参加型の議会を目指し、
住民の意見反映などを盛り込んだ
議会改革条例を制定します
■議会改革条例をつくります
【議会改革条例】
①知事の反問権の導入
②参考人や公聴会の積極活用
③公聴会の実施など住民参加型の促進
④議会資料の電子化で議会をペーパーレスに
⑤常任委員会のインターネット中継の実施
最初に書かれている公用車や飲食代は、「エサ」ですよね。
典型的な共産手法ですね。
共産主義は国民の前にニンジンをぶら下げて騙し、大衆迎合の
扇動を繰り返す。
エサには2つあって、1つは「こども手当」や「高速道路無料」などの
国民自ら得をするように感じる「ニンジンタイプ」。
もう一つは
「国家は悪!行政は悪!大企業は悪!」などと喧伝し、
共産脳へと引き寄せていく「ハーメルンの笛吹タイプ」=「逆エサ」。
企業献金を悪として止めさせるのもそうです。
海外出張も公共事業も悪にします。
小池が自ら都知事の給料を半額にしましたけど、これも「逆エサ」です。
「妬み,嫉み」、そして「憎しみ」までもを植え付けられた国民は、
「これぞ正義だ!」と、やんやの喝さいをする。
http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1245.html★「隠れ共産」と「小池百合子」。「隠れ共産」と「日韓断交」。
「小池百合子」と「日韓断交」。2017/01/08日本ではこれに
「自民は悪!」が加わりますが、国民はこれに
最も扇動されやすく、また現実として最も悲惨な結果を生んでしまいます。
★安倍総理が言及した「椿事件」。
2007年参院選と2009年衆院選はまさしく第2、第3の
凄まじい「椿事件」だった!2014/12/02 http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-542.html椿事件は1993年、非自民政権を誕生させるために
テレビ朝日の報道局長、椿貞良が中心となって、
マスコミが異常なまでの反自民報道を仕掛けたものでした。
もう何度も何度も繰り返されてきた隠れ共産マスコミによる
自民党潰し。
昨年の都知事選も完全に「自民党潰し」の選挙でした。
共産主義にとって最も邪魔なのは自民党なんです。
何故なら自民党はまともな社会をつくる政党だからですよ。
平時は「自助➾共助➾公助」
そして災害含む非常事態時(有事)には
「公助➾共助➾自助」
これが基本となる社会であるのに対して、共産主義は完全に
「真逆」になります。
平時から国民を甘えさせ、自立を出来なくさせ、堕落させていく。
楽して生きることが出来る共産主義こそが楽園だと思わせる。
しかしそれは現実には共産国家になってしまったら終了です。
そこから本当の地獄が始まる。
それは「自助」どころか、自由を奪われる社会。
「共産国家の平時」こそが「非常事態」なのです。
そしてそこには公助も共助もない。
共産主義者が特権階級となり、公用車も弁当代もそんなものも
思いのまま。
逆に真っ当な社会で真っ当に働いていた人たちが悪人に仕立てられ
粛清されていく・・。
民主主義は崩壊する。
民主主義政治の根幹は選挙です。
都議会はじめ地方自治は二元代表制です。👇
http://iwasetemoru.jugem.jp/?eid=3

もうすぐ都議選ですが、二元代表制の都政が議会まで小池側に
なってしまえば、もう小池の暴走を止めることは出来ません。
恐ろしいのは、民主党政権の完全な再来となるどころか、
それよりも東京は危険な状況に追い込まれます。
何故なら国政では「衆参ねじれ」状態でしたから、辛うじて
参院野党の自民が踏ん張ってくれていました。
実際、東日本大震災後の震災法案の中には参院民主党、いわゆる
旧社会党の血を直接引いた新緑風会のメンバーたちがことごとく妨害し、
危うく「廃案」になってしまいそうだった法案もあるのです。
跡えば、福島原発事故後、東京電力の賠償支払いの遅延をカバー
するための「仮払い法」。
★東日本大震災の原子力被害者早期救済法『 仮払い法 』 は
何故、時間がかかったのか?(その1) 2013/07/11http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-149.htmlあるいは、震災後の二重ローンに陥る中小企業の債務の負担軽減を定めた
「二重ローン救済法」。
★東日本大震災「二重ローン救済法」を振り返る。
なぜ「ねじれ解消」が必要なのか?2013/07/18http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-153.html震災法案の殆どは、自民党の577項目に及ぶ政府への提言を元に
した法案(閣法)でしたが、上の2つの法案は自民党はじめ野党側の
出した議員立法で、両方とも参院で僅差で辛うじて通った法でした。
これでもし「衆参ねじれ」がなければ、成立していなかった可能性も
あるのです。
いわば、暴走に歯止めをかけるブレーキ役、且つ真の推進役が
参院自民含む野党だったわけで、これが都政では完全に機能
しなくなってしまいますから、本当に危険です。
既に公明党が裏切り、小池側についているので、都民ファーストの
議員がツイートで言ってた通り,、自民党は野党、その他の政党は
共産党含め全て「知事与党」となっています。

この状態が続けば、豊洲新市場移転延期から始まった
「人を陥れる政治」、都民の生活と生命をも守らない「政治の不作為」
による政治が続くと共に、3年後に迫った東京五輪で日本が「失敗」
という恥をかいてしまう絶望的な未来しか描けません。
共産主義が何故ダメなのか。
それは圧倒的に繰り返し人を陥れ貶めることを平然と行うからです。
そもそも民主党政権と小池都政を何故許してはいけないのかといえば
それは「人を陥れる権力」だからです。
これは右とか左とか関係ありません。
意見の相違など関係ないのです。
権力というものを握るために人を陥れる手段を平然と使う。
やってもいない犯罪をやったと擦り付ける。
適法なものを違法とする。
善を悪にする。
これが恐ろしいんです。
そしてそれが既に行われている。
東京都政で。
都民ファーストの公約にある「議会改革条例」。
私から見れば、こうです。
「共産主義のやりたい放題の議会にする」こうとしか思えません。
最初に言っておきますが、都民ファーストの公約は当然ですが
都民ファーストが勝ったときに実行されます。
①知事の反問権の導入一応、導入しているところもあるようです。👇
http://www.si-gichokai.jp/research/jittai/1192807_1953.html★市議会の活動に関する実態調査結果:平成27年中
(全国市議会議長会:HP)http://www.si-gichokai.jp/research/jittai/file/HP22_H271231.pdf★執行部の反問権が、これが共産主導になればどうなるか。
最近スポーツで「チャレンジ」という「ビデオ判定要求」が出来る
種目が増えてきました。
しかしあれも、何回までと決まっていますし、テニスでも判定を
覆せなければ「ただの文句」と取られる「チャレンジ失敗」になると。
審判への文句が横行すれば試合は進行できなくなります。
それを防ぐためにルール作りは必須です。
これと同じように、一方的な反問権は、ただただ都議会運営に
混乱を招きます。
でも恐らくは都合のいい形で利用されますから、ルールなんて
作るはずもなく、作ったとしてもあってないようなものとなって
行くでしょうね。
特に小池百合子のような口先で誤魔化し、ひねくれた物言いで
逃げを図ったり逆に煽ったりする都知事には都合もよく、より
パフォーマンスに利用されるのではないかと思います。
また嘘や捏造を平気で行う都知事には殊更に便利なツールと
なるでしょう。
国政見ればわかるじゃないですか。
隠れ共産の民進党は滅茶苦茶ですよ、何もかも。
菅直人や仙谷由人に反問権を与えたらどうなるか。
この2人だけじゃなく、民主党政権にもし反問権があったら・・。
それを想像すると、恐ろしさは倍増します。
⑤常任委員会のインターネット中継の実施その無秩序な反問権が横行し、インターネット中継から巧く
TV中継にまで扇動に利用されたら溜まったものじゃありません。
「事業仕分け」の蓮舫さえ頭に浮かんできます。
②参考人や公聴会の積極活用参考人や公聴会の積極活用については川松都議が仰ってる通り
既にダブルスタンダードが起きていますし、松田都議も指摘されて
いる通り、都民ファーストは明らかに小島敏郎を守ろうとしています。
川松真一朗(東京都議会議員・墨田区) @kawamatsushin16 2017年May3日 14:14
【都民ファースト魂】
公約の一部としてペーパーをメディアに配布した都民ファースト。
議会改革案に参考人の積極活用とある。
それならば市場問題で小島座長に議会出席するよう
働きかけて頂きたい。
そもそも年末の上山特別顧問招致も実現しなかった。
松田 康将 @yasumasa_matuda 2017年May9日
つい3週間前に全会派一致で決めた、小島座長の参考招致に、
なぜ自民党以外が消極的になったのか?
都民ファーストはなぜ今回質問しなかったのか?
忖度なのか、ブラックボックスからの指示なのか?
選挙ではなく都民ファーストで行動願いたい。
これが「透明化」とは笑わせてくれます。そして「ダブルスタンダード」とは、自分たちの都合のいいように
基準を変えていくことですから、当然、善を悪に変え、適法を
違法と見做し、都合の悪い人間を悪人に仕立て陥れていきますよ。
実際に行っているんですから。
岸本市場長さんはじめ都の職員さんたちや、石原さん、濱渦さん、
そして東京ガスさんや日建設計さんまで、豊洲新市場開場までに
尽力してきたすべての人達を「悪」だと貶めたんですから。
★豊洲新市場を設計した日建設計さんは東京タワーや
東京スカイツリー、京都迎賓館など日本が誇る建築を手掛けてきた
世界有数の設計会社。
日建設計の皆さんは「豊洲新市場全否定」で一体どれだけ大きな
屈辱を受け続けてきたことだろうか・・。2017/04/18http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1338.html★濱渦・元副知事の百条委員会で明らかになった音喜多駿による
「土壌Xday」なる扇動ワードを利用した印象操作。
人を平然と陥れる恐ろしさ。都民は誰を信じるべきなのか。2017/03/20http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1323.htmlこれは国政でも見られることです。
かつて民主党政権時代、さらに偏向報道をやりたい放題だった
NHKを改革すべく籾井会長が就任し経営委員などを一新した時も、
民進党が国会への参考人招致を何度も要求し、徹底的に貶めました。
今話題になっている階猛も、そして菅直人政権で内閣官房副長官
だった福山哲郎も本当に酷かったです。👇
★「民主党の『恫喝』は良い『恫喝』。」by日本のマスコミ。
民主党の恐ろしさを改めて感じるNHK会長に対する恫喝・糾弾会。
2015/02/22http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-603.html★菅直人政権で内閣官房副長官だった民主党「福山哲郎」が
国会で見せた籾井NHK会長への政治圧力・言論弾圧の凄まじさ。
2015/04/08http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-635.html共産主義の「恫喝」とは本当に背筋が凍るほどのものなのです。
そして
③公聴会の実施など住民参加型の促進>住民参加型
>住民の意見反映なんと聞こえの良い言葉でしょうか。
住民のための政治を目指す。
あたかも「ご立派な政治に」聴こえます。
でも本当にそうなんですか?
私はこの言葉を見て「最も恐ろしい」と感じました。
間接的民主主義でもある議会制民主主義。
これを完全に無視してますよね。
この聞こえの良い「住民参加」という言葉を見ると、必ず思い出す
のが、民進党(民主党)参院議員、牧山ひろえの質疑です。👇
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm20878818★理解不能な脳内妄想質疑で安倍麻生両総理を困惑させる民主党牧山議員
(ニコニコ動画)http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/183/0014/18305140014017c.html第183回国会 予算委員会
(平成25年(2013)5月14日)議事録より
○民主党 牧山ひろえ
ここで私は提案があります。
以前も2009年に財政金融委員会でも御紹介させて
いただいておりまして、恐らく私が初めて国会でこのことを
取り上げさせていただいたと思うんですが、ハンガリーで
発祥した1%法です。
ハンガリーでは、自分の税金の一%を自分が応援したいNPOに
それを寄附することができるんですね。
税金を納める、自分の1%がそのNPOに行くわけです。
同じようなことを実は日本でも市川市で行っておりました。
ですが、これはハンガリーも市川市もそうなんですけれども、
NPOに限るんです。
ここで私のちょっと提案を御覧ください。
上に書いてありますとおり、これまでの1%法というのは選択肢が
NPOの中から選択するということになっておりまして、私のオリジナル
というか牧山ひろえ版の1%法は、選択肢がNPOに
限らず、予算配分先を選択できるということなんですね。
私は、年末調整では現実的に難しいと思いますので、例えば
確定申告の際にこのような予算使途希望表を用意して、その中に
選択肢を設けます。
選択肢として千も二千も並べたら集約が大変になります。
また、空欄を並べてもいいんですけれども、これも集約が大変に
なるので、例えばこのぐらいの選択肢を皆さんに与える。
ちょっと私が用意した事例ですが、例えば、質問を読みます。
あなたは自分の納税した税金をどんな用途に使って
もらいたいですか。
1番、箱物を充実させるための公共投資、コンクリート事業。
2番、日本領土を防衛するための防衛力の強化。
3番、子供たちの環境を良くするための教育投資。
4番、失業者をスキルアップさせて失業率を下げる雇用対策。
5番、小麦など食品の値段を下げるなどの生活支援。
6番、国を信頼して全て任せる。
私だったら、個人的には、1つしか選べないとしたら1番と2番は
選ばないと思いますが、総理だったらどれを選びますか?
ちなみにこの中で国民が一番望んでいるのはどれだと思いますか?
○安倍総理
この出典は牧山委員の著書が出典なわけですね、これは。
(発言する者あり)
ああ、考えですね。
そこで、これ基本的に、どの用途に使ってもらいたいですかと
いうことでありますが、私が納税者としてですか?
基本的に、まさに私たちは、私たちが判断をして、議論をして
判断をしてこの用途をこれは定めていくわけでございまして、
その都度その都度言わば世論調査を行って
一番高いものに予算を配分をしていくんで
あれば、まさに国会議員は要らなくなるんですね。
つまり、そういう見識と知見を持った人を選んでいただくための
選挙であるわけでございまして、その中において、当然、選挙に
おいて自分たちの政権公約あるいは政策を訴える中において、
税金の使途についても、我々はどのように使っていくかということに
ついても当然公約の中でお話をしているということでございます。
(発言する者あり)
質問に答えていないということでありますが、この中のどれを、どれに
用途を絞ってもらいたいかという単純なものではない
というのが私の答えであります。
○民主党 牧山ひろえ
私が聞いているのは、国民がどれを望んでいますかと
聞いたんです。
総理は答えられないということは、民意を
よく御存じないのかなと思います。
私は、世論調査のお話が出ていましたけれども、これは結構私、一番
いい世論調査になるんではないかと思うんです。
(中略)
例えば、⑤の選択肢を選んだ場合、小麦等食品の値段を下げるなどの
生活支援、これを選んだ場合に、毎日朝パンを食べるたびに、また
お昼におうどんを食べるたびに、また夜スパゲッティ、パスタを食べる
たびに、自分の税金の使い道、1%はこういうところに使ったんだなと、
使ってくれたんだなと実感が湧くわけですよ。
ですから、ますます政治が近く感じて、国民がもっと政治に参加したいと
いう気持ちが湧くと思うんですね。
ですから、まさに税金の使い道は、私、政治家が決めるんではなくて、
テレビを御覧の皆様、あなたが決めるということですね。
ですから、まさに一人一人が政治家、国民総政治家
という状態に近づいていきます。
それによって納得した税金が、納税が実現できるんです。
納税者自身が自分の税の行き先を決めることができれば、
納税者意識の向上にもつながりますし、税を受ける行政側も、
納税者の思いのこもった、こんなに大切な税金を使っている
わけですから、絶対に無駄にはできないという意識が生まれます。
総理、この1%法導入について是非前向きに御答弁いただきたいと
思います。
総理、お願いします。
○麻生財務大臣
今、1%の話というのは、これはノルウェーの話を例に引いて
おられるんですが、ノルウェーの人口ってどれくらい。
(牧山ひろえ:「ハンガリー。」)
ハンガリー。
ハンガリー、人口どれくらいですかね。
私、こっち、1億2700万人いますからね。
なかなか、小さな人口の数と、一概にこの種の話がすぐいかないと
いうのもまずあると頭に入れておいていただいた上で話をして
いただかにゃいかぬところだと思いますが、ここは間接民主主義を
取っておりますわけで、少なくとも、コンピューターが発達したから、
何が発達したからといって、直接民主主義をやっている
わけではないんで、間接民主主義をやって
おりますので、間接民主主義でやっている
以上は、少なくとも国民の代表を選んで
いただいて、その代表に決めてもらうという
ルールになっているのが基本中の基本、まず
そこから話をしていただかにゃいかぬところだと
思っております。
(中略)
いずれにしても、1%というもので、こういったような問題に、
5つに絞っておりますが、箱物を充実させるための公共工事、
箱物以外の公共投資もいっぱいございますんで、
箱物と書かれるとかなり偏っているなという感じはします。
ちなみにハンガリーの人口は990万人。
東京は1350万人です。
もう、ぶっ倒れそうな牧山ひろえの質疑・・。(゚д゚)
これに付き合わされる安倍総理と麻生さん・・。
でも、「あなたホントに大丈夫?」では到底済まないことなのです。
実際、これが為されたら、断然「子育て」とか身近なものが選ばれ、
それを「世論」と決定づけて防衛費を削減しよう、ということにも
なりかねないのです。
麻生さんが「箱物」という言葉を突いたのも同じですね。
「ハコモノ」という言葉を見るだけで、選択を避けてしまうじゃないですか。
そうなれば、公共事業は必要なし!と一方的に断定されてしまうわけですよ。
牧山ひろえの例だけ見ても、いかにいい加減でかつ恐ろしいかが
分かると思います。
ツイートでも書きました。
目が覚めて思うこといろいろ @megasametaro 2017年May3日
>住民参加型の議会
選挙で選ばれた人たちによる議会に、更に住民を入れる
必要性はどこにあるのでしょうか。
そしてその「住民」とは豊洲新市場の専門家会議等で
多数みられた一方的な考えの人たち、はっきり言えば
「共産系プロ市民」によって振り回されることになるのでは
ないかと非常に危惧します。
平日に行われる議会。
そこに参加できる人なんて本当に限られてきます。
一般サラリーマンなら会社をわざわざ休まなくてはならない。
そこまでしてでも参加する人は極めて少ない。
だとしたら、誰が参加できるんですか?
殆どは「プロ市民」でしょ?
「隠れ共産」の。
民主主義の根幹でもある選挙によって選ばれた議員。
その議員らによって成立する議会に、住民が参加する。
どう考えてもおかしいのです。
皆、それぞれの仕事を持ち、政治の分野は選挙で選ばれた
議員に任せる。
そうでなければ、議会の意味がありません。
ましてやその「参加できる住民」が非常に偏った思想の持ち主ばかりで
あれば、その特例ともいえる住民たちによって結果が左右されて
しまうのです。
今、豊洲新市場が混乱を極めています。
散々専門家会議で専門家の口から何度も何度も繰り返し
「安全だ」との発言が出ているにも拘らず、「反対ありき」の
アカで脱原発で共産主義者(自分で言ってる)とその仲間たち
が扇動し、「安心できない!」とゴネまくる。
ごく一部の特殊な連中の「少数意見」によって、会議が振り回され、
真っ当な結論さえ出せないようになる。
それを見せつけられているのが専門家会議です。
★「第4回 豊洲市場専門家会議」(その2):
一般都民の傍聴者の質問を途中で妨害し怒鳴るアカい築地の
業者とその仲間たち。
100%安全という言葉に共に喜ぶどころか怒りをぶちまけるのは何故?
そもそも「あんた何様!?」2017/01/20http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1293.htmlまた市場問題PT会議も、都議会には全く関知せず、一方的に
自称、建築エコノミストの森山はじめデマ屋の嘘八百を俎上に
上げて検証するという、いわば「時間稼ぎ」でしかないとんでもない
会議なわけで、選挙で選ばれた都議会が全く無視されている
どころか、チェック機能も果たせないまま、ここまで来てしまって
います。
2013年の参院選で、東京選挙区から緑の党の三宅洋平が
出馬し17万票を獲りました。
北朝鮮と繋がる市民の党の斉藤まさしを選挙参謀に、
三宅洋平は
「オレの後ろには、これから地方議会に出ようっていう、
オレみたいな輩が500人ぐらいいるんだ。」
「官僚主権から住民主権へ!」と叫んでいました。👇
★「選挙フェス」「ROCK THE VOTE」が生みかねない
3年後の「第二のオウムの危険」2013/07/25http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-161.html
(2013年夏 参院選での三宅洋平、山本太郎と斎藤まさし)この考え方は民主党の鳩山政権でも特に
「新しい公共」として
進められようとしていました。
ここに関わっていたのが当時内閣府の非常勤官僚として政権の
中にいた駒崎弘樹です。
もう何度も取り上げてきましたが音喜多とは「保育園落ちた日本○ね」を
はじめとした「扇動仲間」です。
★「日本ヘイト」の連係プレー(2)】
TBSやフジで平然と流れた「日本○ね!!!」。
民主党と「懇意」で偏向NHKを4年間支えた駒崎弘樹が大きく関わる
「子供をダシにした日本毀損」!2016/02/22http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-949.html東京都では都の職員さんがいわば「官僚」です。
その官僚にあたる都職員さんたちが、「盛り土がない!」と
善を悪に変えられ陥れられてしまった。
都知事の後ろにいるのは、それぞれ専門分野の行政を司司で担う
都職員さんたち。
その官僚にあたる都職員さんたちが潰され、都政改革顧問の
上山信一や小島敏郎が都政を牛耳っている。
連中が共産都政を操っている。
都の職員さんたちは、いわば機能していないも同じなんです。
「恐怖政治」なんですから。
「何かあれば都の責任」とPT座長の小島敏郎が再三言ってきたように、
連中は都の職員さんに全ての責任を押し付けます。
それは小池百合子が突如立ち上げた「市場のあり方戦略本部」を
見ても判ります。
小池はトップに中西充副知事を据えました。
中西副知事は、「盛り土無し」を無理矢理問題化され善を悪に
されたことで懲戒処分を小池から喰らってしまった元市場長の
お一人なんです。
その方も、また市場問題で責任者に据える。
丸わかりじゃないですか。
豊洲新市場に移転した方がいいと世論が傾きだして批判が
少しづつ増えてきた途端、中西副知事に何かあればすべてを
押し付けるつもりですよ.。
実際に、本当に早く結論を出さなければ、衛生・震災リスクから
働く都民を守れない、そんな中で結論を引き延ばしたい小池らに
とっては格好の餌食ですよ。
★第8回市場PT会議:どうすれば森高英夫委員の
「築地の現状は首都直下型地震が来た時には相当多くの被害が
出るかもしれない。見学者も立ち入り禁止にすべき。」
との発言を都民に伝えることが出来るのだろうか・・。2017/04/29http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1345.html「官僚主権から住民主権へ」三宅洋平は
「ギロチンのない革命」という言葉も使っていました。
しかし実際はどうですか?
ギロチンは使わずとも、粛清が行われた。
善を悪に変えての粛清。
生命はあっても「冤罪」という「生き地獄」に苦しんでいる
豊洲に関わった人たち。
謂れのない誹謗中傷を受け、全国にTVで悪として顔を晒され
名誉を傷つけられた人たち。
これが共産主義の政治なんですよ。
住民参加型の議会なんて、共産主義者のためだけの、
都合のいい議会なんですよ。
いや、もう議会というものをなし崩しにするのが目的です。
選挙の結果を多数決を無視するのですから。
そして何より小池と音喜多、宇都宮ら隠れ共産が舛添降ろしから
企てた都知事選は、完全に保守を装っての共産都政を目標とした、
都民を騙した選挙です。
本当は、「保育園落ちた日本○ね」からのブログ記事を全部読んで
欲しいのです。
それが無理なら、「舛添降ろし」の時からの記事を全部読んで欲しい。
★舛添都知事批判でバズって「人気」急上昇の東京都議「おときた駿」は、
「塩村セクハラ捏造野次」「保育園落ちた日本○ね」と続けて日本を貶めた人物。
TBS「NEWS23」とも懇ろで反日共産主義者との繋がりが半端ない。2016/03/25http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-976.html★「舛添おろし」のあとに民進・共産一本化の都知事が誕生し
「政治の不作為」で都民の生命が脅かされるくらいなら、
2018年まで舛添「飼い殺し」続投を選ぶべき!2016/05/22http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1043.htmlここまで来てしまった経緯が必ず解ってきます。
豊洲新市場移転延期は
隠れ共産の連中にとって大きな
「試金石」でした。
その言葉は宇都宮健児自身が言っているのです。
小池が都知事になってすぐ、
「緊急に取り組むべき都政の課題10項目の要望書」を小池に提出した宇都宮。
移転延期で、宇都宮は
自分たちの要望の前半部分を実現したと言っている。
「東京には希望がない」と言い放った小池百合子。
宇都宮健児が代表のプロ市民団体の名称は
「希望のまち東京をつくる会」なのです。👇
★「築地移転延期」は「脱原発運動」と非常に似ている。
東京五輪招致妨害の時とも似ている。
小池百合子の「延期決定」の罪は本当に重い。
今は「豊洲は安全な場所だ!」という事実をとにかく伝えなくてはいけない。2016/09/07http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1176.html「我々もお互い利用した」
宇都宮の言葉は互いに信頼など全く無い者同士が、互いを利用し
互いの欲望のために手を組み、そして取引をした。
それを物語っている。
そこから小池共産都政が始まった。
宇都宮が目指すのは、韓国ソウル市長の朴元淳。
朴元淳市長誕生で「市民市長を日本でも!」と福島瑞穂と大いに
盛り上がっていたのが宇都宮健児なのです。
★共産主義を絶対に甘く見てはいけない。
宇都宮健児が目指すのは韓国ソウル市長の朴元淳(パク・ウォンスン)。
ソフトなイメージとは裏腹の従北朝鮮の極左市長。
小池都政は今やソウルと同じ。2016/10/10http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1220.html韓国が、従北朝鮮の大統領になってしまいました。
あれでも朴槿恵は韓国内では保守派だった。
異常な反日は内政安定のためにやらざるを得ない状況だった
のだろうと思います。
★韓国のゾッとするような北朝鮮化。これが赤化工作。
もしも民主党(民進党)政権があのまま10年続いていたら・・・。
2016/06/24http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1073.htmlそれが解っていたからこそ安倍総理は
「対話のドアはいつも開けている。」
そう、言い続けた。
小池を朴槿恵に例える人もいますが、全く違う。
朴槿恵はあれでも北朝鮮による赤化から国を守ろうとしていた。
逆に小池は赤化に手を染めた。
かつて北朝鮮が韓国のソウル五輪を妨害したように、小池自身が
共産の手先となり、東京五輪で日本に恥をかかせようとしている。
恐らく本人はその時、総理となって名を残したいのではないか。
日本が恥をかこうが、どうなろうがいいのだ。
自分さえ目立てば。
小池の豊洲移転延期決定の段階で既に、東京五輪までに築地市場
跡地の地下にトンネルを通す計画は断念されてしまった。
選手村工事にも利用する地上側道も市場移転後の着工が2018年
冬までに出来なければ既存道路で迂回。
駐車場も築地跡地に予定してたのに全てがダメになる。
小池らは、豊洲移転延期をすればこうなる事は判ってた筈なんです。
明らかに最初から東京五輪を妨害しようとしてたことが、これでも
はっきりと判ります。
宇都宮が言ってた「半分達成した」というのもここに繋がるのでは
ないかと思います。
豊洲移転延期決定は、絶対にやってはいけない「決断」だった・・。
東京五輪の失敗で日本に恥をかかせる。
東京五輪招致で汚染水という言葉で散々妨害してきた脱原発の
共産主義者たちは北朝鮮と同じ方向を向いている。
狂ってる・・。
「住民参加型の政治」。
それは共産主義者の声ばかりが届き、議会を事実上なし崩しにさせ
共産主義者が牛耳る体制となる政治。
この都民ファーストの公約の危険に気付いてくれる人は
どれだけいてくれるんだろうか。
- 関連記事
-