コメント
あー、何かに似てると思ったら保育園落ちたに感じが似てますね。
Yahoo!1/2(月) 16:31
>さて、大晦日は妻の実家でゆっくり酒飲みながら紅白見て
BLOGOS 2017年01月02日 16:15
>さて、大晦日は嫁の実家でゆっくり酒飲みながら紅白見て
そう、BLOGOSでは家の女と書いて嫁。まさに駒崎の考える「女らしさ」という呪いの言葉を使ってます。(私は嫁が呪いの言葉だとは思わないが)。まんまブーメランです。自分で書いてる初っ端から自身の考える呪いの言葉を「何気なく」吐いています。ブーメラン投げる前から自分にささっちゃってるね。BLOGOSのコメントで1月4日にですが指摘され、自分でも自覚したのかYahoo!では訂正したのでしょうか。こっそり訂正?まぁ細かい所ですが。
そうでしょう?文章のクセというかパターンというか、韻の含み方とか
怒りにかまけて書いてる部分がとてもよく似てるんです。
昔よく同じ作曲家が作ったアイドル歌手の曲をふざけて途中から繋げて
歌って「どっちもおんなじやん!」な~んて笑ったりしてましたが、
変な例えですけどそんな感じなんです。
よく山尾がツイートも含め、きっと書いてる!とか言われてますけど、
投稿3日後に始まったtwitterも「日本○ね」という言葉から漂ってくる
「憎々しさ」が半端ないんですよ。
私は山尾はそこまでの強烈な意識は持ってないと感じていましたし、メインではなく
あくまで後から利用させてもらったっていう感じにしか見えないのです。
保守派は駒崎、音喜多の危険を必死で訴えても何故か叩く対象は山尾だけで、それが結局
音喜多への批判を弱め、舛添降ろしも成功させてしまったし、小池の都知事誕生まで
来てしまったので、あの山尾叩きも何か私は腑に落ちませんでした。
音喜多らから目を逸らすためにわざとかなと思ったりもしました。
駒崎は「嫁」をこっそり「妻」に変えたんですね。
結局「呪い」でも何でもない、ただの「いちゃもんつけ」だったって自分で吐いてる
ようなものですね。
それよりも「日本○ね」を撒き散らす方が呪いの行為そのものですし。
TBSのNEWS23では昨夜も駒崎はインタビューで出てて、本当に北朝鮮放送局と
仲がよろしいようです。
1/29掲載の駒崎の記事
これは昨日Yahooに掲載された駒崎の記事ですが。
ーーーーー
「生活保護家庭の子は大学行っちゃダメ問題」が、国会で安倍総理にぶつけられました
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/komazakihiroki/20170128-00067089/
ーーーーー
あの駒崎の事です、今度は「大学入れない、日本○ね」なんて言葉を捻り出してきかねませんね。
また、これは自分の私見ですが、生活保護の受給者がある程度の制約を受けるのは仕方が無いことではないかと思います。
保育士や薬剤師といった「手に職を付ける」事を目的に進学を認めるならともかく、どんな大学でもいい、としてしまえば、更にその子供が職にあぶれて、という連鎖が続くのではないかと思いますね。
この問題もしばらく注視しなければならない、と思っています。
駒崎は、相変わらず厚労関係の政策で次から次へと発信をしていますね。
やっと音喜多の危険が少しづつネットで周知されてきたとはいえ、まだまだ
TVには全く力が及びません。
駒崎は小池百合子ともNPO法人関連で取引してますね。
音喜多を危険と感じるのはとにもかくにも駒崎界隈と繋がってるからで、
この連中が表面上全く小池と関わってないかのように振る舞い、ずっと
陰に隠れているのが本当に恐ろしいです。
音喜多が表に出て、しかもそれをバクアップするがごとく、小池側でありながら
反小池に見せている人物もネットで動き回っているので注意深く見ています。
保育園落ちたからもう間もなく1年。
都議選もあり、また何を仕掛けて来るか、私も気を付けて見ていきたいです。
またもや音喜多さんの嘘が発覚
千代田区長選で小池都知事が、若手では無い石川区長を応援したおかげで音喜多の言動の矛盾が露呈しました。
都議選が迫ってきて焦っているからか、やはり嘘つきは絶対にどこかで矛盾が出てくるからか、今年の彼は飛ばしていますね。
投稿陣には音喜多、駒崎や田原総一朗なども居るアゴラの記事ですが(記者の宮寺 達也氏についても良く知りませんが)
以下の記事にて音喜多の今までの言動との矛盾点が指摘されています。今まで言っていた綺麗ごとが見事に音喜多自身につきささっています。
音喜多氏は4つの嘘をついている --- 宮寺 達也
Re: またもや音喜多さんの嘘が発覚
https://twitter.com/megasametaro/status/826835980074115072
>嘘つきは絶対にどこかで矛盾が出てくる
そうです。
そして必ず「報い」を受ける。
小池百合子も同じですね。
No title
知っていたのなら、なによりです。
取り上げてもらうことはとても重要なんですよ。
私は前にも書いたんですが、コメントも重視しています。
せっかく書いたブログ記事をわけわからなくされてしまうことは本当に
腹立たしいですし、逆にフォローして下さったり、情報入れてくださったり、
共感できるコメントは本当にありがたいのです。
いわば、記事の補足として私は思っているので。
twitterも小池があまりにあまりなので発信を重視してるんですが、なにせまだまだ
RTも少ないんです。ブログ記事と合わせて発信したいんですが、結構豊洲関連は
書き起こしが重要でして・・。書き起こしは時間がかかってちと大変なうえに
最近、もうすぐ書き終わるというところで記事が全部消えてしまったりとかあって
どっと疲れたりしております・・。
ですので、コメントもフォロー頂ければ大変ありがたいです!これからもどうぞ
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
承認待ちコメント
石川については、私はあまり問題にしたくはないのです。
なぜなら豊洲の東京ガス跡地の購入で利権だ何だと喚く連中に利用されるからです。
「利権」などの言葉は実に簡単に利用されます。東京ガスまでも簡単に悪にされてしまう。
もううんざりなのです。
利権があったとなれば小池はいいこともやった、暴いたと正当化させられますからね。
国政も同じです。安倍総理に利権という言葉を必死に絡めさせようとしています。
それが一番手っ取り早いからです。
利権がなくても「利権か?」とマスコミが騒げばもう世論は利権があると思い込んでしまう。
>消極的乍ら小池推し
お気持ちはわかります。
まぁ、あの時は殆どの人が反ブログッていう感じでしたから。
増田応援に皆がサーッと引いたのが判りました。扇動はやはり怖いです・・。
管理人のみ閲覧できます
私のようなすぐには理解できない頭の人間にはあのスピードにはなかなかついていけませんし、
ある意味ダイレクトに言葉が飛ぶので怖いなと感じます。
保育園落ちたから1年経ちましたね。
都知事選、舛添降ろし、そして今の小池都政。結構辛くて長かった1年でした。
管理人のみ閲覧できます
すみません、やっぱり見れないんですよね・・。
音喜多はますます正体をさらけ出して本当に恐ろしいです。
人を嘘や捏造で陥れることを何とも思ってやしない。
駒崎、音喜多界隈は狂ってるとしか言いようがない。
管理人のみ閲覧できます
少し古い情報ですが。長文ですみません。
①11/3
私もよく大物と呼ばれる議員から「言いたいことがあるなら議会で言え!」と言われたことがありましたが
(その党の文化なのでしょう)、ネットや街頭など、どこで主張しようと議員の自由。
それに反論するのもされるのも自由。党派を超えて、大いに議論をしていきたいですね。最後は有権者の判断!
②11/20
ドラマ「民衆の敵」、来週は市長選の流れで新展開に入る模様。
今年の政界模様総集編的な要素もあり、なんとか視聴率ふた桁キープで最終回まで突っ走って欲しいと願うばかりです。
小3の娘も面白いと絶賛してます!!
①はブロックしておいて良く言うよと・・・
②は二桁に一度も達していないのに、これって・・・
彼のtweetは、まぁ家族の事などプライベートな事は置くとして、
政策等へのコメントは少しで、ブログや議会の活動報告もあるが、それ以上に自分が出演するTVの宣伝、講演会の宣伝、ドラマ民衆の敵の宣伝、
とにかく量的にTV関係と講演会の宣伝が目立つ、議会の報告も詳細は全然わからないし、tweetは見れなくてもあまり問題はなかったかも知れません。
あと、コンビニの「コピー機で前の人が遅い」と言うぼやきにより仮控室にはコピー機が無い、必要なものがない所で仕事をしているという事はわかりましたが。ちなみに最新のtweetにて、辞任した共産都議の穴埋めでオリパラ特別委員になったようです。
あと、ご存じかもしれませんが、少し前に彼は都民ファのブラックボックスは猛批判しつつ、今までの小池都政自体は評価していると言い出しました。
「文教委員会で嘘だと明らかになった五輪費用400億円の削減」を小池都政の成果だと言い出しましたよ。彼は議事録を見てないのかな?
とにかく党運営は駄目だが小池を担いだ事は間違ってないと言いたげです。
さらにTVで、以下の様な事を言ったようです。
>「宣言します。二期目を100%やるとは約束しません」、「私の考えでは政治家というのは地方議員から国会議員になる時に、任期を残したままなるケースが多いと思います。都民の理解を得られるように説明が尽くせるのであれば、任期途中で辞めるということはあり得ると思います」(AbemaTV、キングオブディベート11/19?)
任期途中で国政に出る事を匂わしました。
でも、やっぱりtweetが見れた方が彼の底がより一層分かったかもしれないですね。TVの宣伝繋がりで彼の言動を終えたりもするし。
連投で失礼します。
駒崎弘樹の保育園落ちたと絡めた記事がありました。
またもや保育園落ちたを引っ張り出して来たので指摘しておこうかなと。
ブロゴスで見つけましたが「メディアに叩かれてたけど、本当はスゴい4人の議員」と題して
金子めぐみ、荒井さとし、辻本清美、山尾志桜里の四人を持ち上げてました。
金子めぐみについては持ち上げる過程で単に自民党の批判をしてるだけ。
他の人は、荒井の秘書の購入物がキャミソールだけかのようなミスリードで擁護、辻元が反原発右翼を説得した時の武勇伝、保育園落ちたの時の自画自賛と「2013年度」からの段階的な保育士の給与増の実績を(2016年2月に)山尾が声をあげたからだとミスリード。
先日の熊本市議会の赤ちゃんについて、つるの剛士や八代弁護士の意見に対する批判など、彼の他の主張を見ても手続きを無視してでも、ごねて目立って押し通した物勝ちとの印象が強いです。
そして、「五常・アンド・カンパニー代表、慎 泰俊(TAEJUN SHIN)」のリツイートをしていたけど、つながりがあったんですね。
田原総一朗が爆上げしていた人物で、蓮舫の二重国籍も擁護していた人物。ただ、「海外での活動」が多いようで全貌が見えてこない人なんだけど。
ドラマ「民衆の敵」は小池を都知事にした音喜多・駒崎連中の仲間の選挙プランナーも
関わってますね。
あの界隈には都知事選で増田さんと応援者に対して罵詈雑言を浴びせたフジTVコメンテーターも
いますからね。(今もやってるかは知りませんが)
この人物もネットで反小池で皆を信用させながら、同時に音喜多だけは必ず持ち上げ
づづけています。巧妙なんですよ。
連中はいつだってTVは必ず味方になりますしネットでも保守派を釣りながら扇動をしますよ、
これからも。
音喜多は、都議のままでいるはずないですよね。小池と同じく東京のことなど、
もうどうでもいいんですから。
自分を優位に見せるために何でもやりますよ。私は小池がもし順調に国政選挙に出てれば
そのあと音喜多が都知事に一旦なろうとしていたのではと思ってたんですけど、
それもどうかわかりません。次の都知事選に誰を連れて来るのか・・。
兎に角、音喜多のような人間を未だに推す人たちが多くて・・。
ネットは「○ね」という言葉さえも良しとするようになってきました。
扇動に乗りやすい状態が続いています。
私は扇動による沸騰こそが危険だと思っています。そしてその扇動を起こし、或いは
乗っかって、人を陥れながら自分の立ち位置を優位に見せようとする、音喜多や小池のような人間を
絶対に信用してはいけないと最近つくづく思います。
そして背中から撃ってきた自民議員も同じ穴の貉だと。
平将明は特に受動喫煙防止の件の時も駒崎と一緒に自民叩きやってましたし、
衆院選では音喜多が応援に来ていたというツイートも見かけました。事実かどうかは確認出来ていません。
平さんについて
平将明については衆院選の印鑑のない投票用紙で平将明の名前が出ていて不正疑惑で名前を見たくらいでした(印鑑の無い投票用紙は不正ではなく在外投票用紙の仕様だったという落ち)
それとカフェスタは小野寺五典さんと河野太郎さんが出る回を見たくらいでした
(今まで見た事がありませんでした)
共通一次世代さんのtweetを先程確認してなんとなく流れが分かりました。
自分でも注意して見て行きたいと思います。
なんにせよ、荒らしじゃない人をブロックする公人は信用できませんし。
平については、都知事選の時、平の秘書が小池側として動いていたというコラムも見ました。
前にコメントで書いたように音喜多が衆院選で応援していたというツイートも見ましたし。
都議選後の異常なまでのはしゃぎようは尋常ではありません。
背中から撃つという行為に対しては2009年の時も含めてずっと忸怩たる思いがありましたが、
都議選後は特に小池や音喜多の件もあって「背中から撃つ行為」は「人を陥れて自分を優位に見せる」
ことと同じではないのか、小池や音喜多と同じではないのかと、より重大な行為であると感じるように
なりました。人として、とてもじゃありませんが許せない行為だと思います。
言わば「冤罪を助長する行為」なのですから。
>自分でも注意して見て行きたいと思います。
お願いします。
平界隈については他にも書きたいことはあるのですが、今のところツイートで
推測してもらうしかないです。