「誇りを守る」とはどういうことなのか。 橋下の暴言から思う。
- 2013/06/01
- 21:50
先週金曜日の5月30日、TBSの「朝ズバ」を見ていたら、
突然、狂ったように、毎日新聞論説副委員長の
与良正男が吐いた妄言。↓
==========
ボクも、橋下さんの、参議院改革とかね、一院制論議とかって
ものすごく評価したけれども、やっぱり今回の場合は、もう、
ほんっとにもう、すり替えすり替えで、結局謝らないわけですよ。
私は!ごめんなさい、ちょっと長くなっちゃって、
どうしても言いたいんで言わせてください。
あのぅ、毎日新聞はなんか「誤報だ」とまで言われてますんでね、
どうしても、あの、言わせてもらいたいんだけども。
私は、当時あの慰安婦施設は、「当時」は「必要だった」と
考えられたけれども、いや!誤報じゃないですよ、
とんでもないですよ!
「当時は」、「当時は」そうやって、あの、思ってたけれども、
「今は」必要ないと言ってる、と、まぁ、言うわけだけれども。
ボク、政治家はね、橋下さんねぇ、
「当時は必要だった」
とも言っちゃいけないと思いますよ!
「当時も必要じゃなかったんだ!
そんなもの、慰安施設なんか
作っちゃいけなかったんだ!」
と言わなくちゃダメですよ!
ドイツの人たちは
「当時はホロコーストが必要だった」
と言いますか!?
言いませんよ!
で、今、それがもう世界各国の今ね、あの、
問題になっているわけだから、やっぱりきちっとね、
すり替えを止めて反省するっていうのが一番だと思います。
まぁ、昨日のドタバタ劇はね、なんとなく橋下さんの勝利に
なりましたけれども。
ま、つくづくボクは思いますね。
なぁんの決着もついてないと思っています。
===========
「ホロコースト」と「慰安婦問題」を
同等に語る。
「ナチス大量虐殺」と「慰安婦問題」とを
同列視する。
なんというキチガイ発言。
これこそが「外患誘致発言」ではないか。
しかも、アメリカが「原爆投下は必要だった」と
押し通していることは無視をする。
理論破綻も甚だしい。
韓国は、今現在、韓国独立記念館の反日捏造展示を続け、
日本の統治時代をまるで「ホロコーストのような植民地支配」と
して焚きつけています。
そして、このようなところに「謝罪のための修学旅行」として
日教組が、多くの日本の高校生を以前から連れて行って
いたのです。↓
【これでも謝罪しますか?韓国反日記念館の実態[桜H22/8/31] 】
さらには、近年、韓国は、猛烈に
「慰安婦=性奴隷=ホロコースト」
との刷り込みを徹底して行なっています。↓
【なでしこアクション Japanese Women for Justice and Peace】
与良の妄言は、「我が国日本の敵」にとって、如何に
橋下の暴言が役に立っているかを的確に表していると
私は思います。
橋下の暴言は完全に敵に利する行為だったということです。
前にも言及したけれど、中川昭一さんの、あのローマでの
会見やバチカン美術館での出来事について、マスコミは、
中川さんサイドに橋下のように説明をする時間を与えたでしょうか。
地上波では全くなかったはずです。
橋下が過去、どのような時でも、マスコミを使ってきたのは
言うまでもありません。
そして橋下が、非常に大きな権力欲を持っていることは
明らかです。
それは、橋下の過去の言動を見れば分かります。
橋下は、自分のためなら「売国」も厭わない。
そういう人間です。
裏でどこと繋がっているのか、当然のことながら、
そこまで考えなくてはいけない。
これは、民主党の売国と何ら変わらないのです。
朝日を敵に回す。
これで保守の心が掴める。
毎日を敵に回す。
これも同じ。
日教組を敵に回す。
中山成彬議員がこれでまんまと騙されました。
これに近い形で、自民大阪と折り合いのつかなかった
大阪の保守系の議員らも自民党を出て、橋下と
くっつきました。
彼らも騙されたんですよ。
大阪の国旗、国歌条例。
これを最も進めていたのは元自民党の府会議員です。
自民大阪が非常に慎重を期した事案。それを性急に
進めたがった議員。
橋下はそこに付け込んできたんですよ。
朝日との出自問題騒動。
あっさり終わりましたね。
何のために問題にしたのか。
人権擁護法案と関係がないのか。
そこまで、考えるべきだと思います。
朝日や毎日と手を組むことだって厭わない。
そういうのが橋下です。
今回の慰安婦発言だって、出来る限り裏を
読まなくてはいけない。
彼らは、利用出来ればいいだけですから、落とし所は
自分でやれ、というのもあるでしょう。
民主党と、マスコミの関係もそうです。
お互いが利用できるものは利用する。
汚い連中なのですから。
だから、「内ゲバ」も多い。
民主党の反省会を見ても分かります。
日本人の心なんて持っていないんですよ、あいつらは。
日本人から見れば信じられない言動を平気でするんです。
よく自民党を批判する人たちに言いたいのです。
あなたたち、東日本大震災の時、自民党の働きを
見ましたか?と。
宮崎の口蹄疫の時の自民党議員の働きを見ましたか?と。
自民党の中に売国奴がいると私も思います。
山本太郎などと写真をとって喜んでいる議員がいますし。
しかし、保守派は自分たちの思いと全く同じでなければ
気が済まない。
少しでも意見が違っていれば、有無を言わさず
売国奴扱いします。
それは絶対に間違ってる。
例えば、石破幹事長。
日本のために懸命に動いてますよ。
真っ当な政治をするために必死で頑張ってるのがよく分かります。
今日の日曜討論もとても良かった。
例えば、定数是正について、「司法の緊急是正の要請」と
「定数是正含む抜本の改革」の話は全く別であり
「司法からの緊急是正の要請」が最優先であること。
定数削減についても、やれ80だ、100だのと数を
極端に減らせば、政府に入らなければならない議員
だけでも相当数必要な中、政府に入らない議員が減れば、
どれだけ危険なことになり得るのか、考えるべきだということ。
また、懸命に働かない議員が増えても仕方がない、
自分たち議員が、どれだけ一生懸命に仕事をしているか、
それを国民に見てもらい、どの議員が必要かを諮って
もらうべきであること。
とにかく数を減らせばよいと言うものではない、それこそ
「ポピュリズムの政治」をするべきではないこと。
言葉はこのとおりではないですが、内容としてこのような
ことを言っていました。
定数削減は、本当にその通りで、言うべきことを言って
くれたと私は思います。
それから、安倍政権になってから、安倍さんのやり方が
「やさしくない政治」のようにやたらと叩く自民党支持者も
いますが・・。
いい加減にやめて欲しいですね。
谷垣さんがやってくれてたら・・、と、そればかり。
うんざりです、もう。
もう3年半の民主党政権を忘れてるんですよね。
枝野とか、あり得ないんですよ。
谷垣さんがトップであっても、民主党議員らのように
心のないやつは決して変わらないんですよ。
自民党議員のように居ても立ってもいられず日本を
助けたいと思う人たちが民主党にいなかったから、
だから被災地が苦しんだじゃないですか。
それをずっと見てきていながら・・。
ありえない・・・。
しかも、真っ当な政治に戻すには何年もかかると皆が
思っていたじゃないですか。
それを安倍政権は、必死で元に戻そうとしているんですよ。
プラス、喫緊の課題として、デフレ脱却を大きく掲げたことだって、
ものすごいパワーが要ることぐらいわからないですか?
簡単に結果が出るものではない。
時間が掛かる。
マスコミの邪魔もどんどん入る。
野党の邪魔も入る。
どれもこれもわかっているはず。
それなのに何故見守れないんですか?
それと、安倍批判をする人たちがいう「暖かい政治」って
なんですか?
拉致被害者が戻ってこないままの日本が「暖かな政治」だと
お思いですか?
暖かな政治を掲げた民主党はどこにカネを貢いだんですか?
共産主義が好む言葉で訴えるのは卑怯ですね。
こういうのを言う人こそ、偽善者だと思いますね。
結局、平和、人権を声高に叫ぶ人と変わらないんですよ。
戦わないと失うものもあるんですよ。
またダマされるんですか?
民主党の山井とか長妻とか、落選しませんよね。
「暖かな政治」というのを、やってる「ふり」をしてますからね。
毎週、朝ズバの土曜日で持ち上げてもらってますし。
でも、いいんですか?好き勝手に使われて。
真面目に税金納めた人たちの分が、ロクに感謝もしない
人たちに、ましてや反日の在日に使われることになっても
いいんですか?
とまぁ、また、いらいらするんですが。。。、元に戻ります。
橋下の言葉を肯定した保守派は、一瞬、日本人として
何を守ろうとしているのかを忘れたんじゃないかと。
それが自分の感想です。
私には思えたんです。
橋下の言動は全てにおいて、先の大戦で命をかけて
戦った先人たちを愚弄し、誇りを傷つける発言だったと。
私には信じられない言葉の連続だったんです。
それは、米国の海兵隊に対しても同じです。
これは、親米保守だの何だの言われる筋合いのものでは
ないんです。
その国の人達の誇りを傷つけることは絶対に
言うべきではないということです。
橋下が先日報道2001で言ってた言葉です。↓
========
軍と女性の利用というのは絶対タブー視しちゃいけない。
ここに目を背けてしまったら未来につながらない。
だから僕は日本の自衛隊はすごいと思いますよ。
日本の自衛隊はこういうことの話は出てきません。
日本以外は、各軍がまだ同じようなことを繰り返している。
========
これを、自衛隊員が聞いて喜ぶと思いますか?
私にはそう思えません。
逆に苦々しく思っていると思います。
だって、各国において「国を守る国軍」というものが
どれほど誇りを持って任務にあたっているか、
それを最も理解しているのは自衛隊員だと思うからです。
アーリントン基地に安倍総理も行かれます。
それが当然だと保守派はわかっているはずでした。
何故行くのか。それは、その国のために命をかけて戦った
戦士たちの勇気と誇りを称えることにある。
それに尽きるんですよ。
橋下はそれを全く考慮しなかった。全く!
米国が、国家の意志として「原爆投下」を謝罪することは
絶対にないと私は思います。
そしてそれを日本側が引き出すことも絶対に無理だと
思っています。
だとしたら、どうやって、前へ進んでいくのか。
アメリカの人たちの「良心」に訴えることしか出来ません。
そして、私達が「謝れ!」と言って、相手が謝るわけがないのです。
しかも、今を生きる人達は、当時の人達ではない。
私たちは日本人として誠実に生きていくことでしか
「謝罪」の気持ちを導き出すことは出来ない。
そして、それは、真実を日本国民が知った上でしか出来ない。
自虐史観では絶対に無理なんです。
安倍さんが、英語ができる若者を増やしたいといってますね。
海外に留学できる人たちを育てたいといってます。
成長戦略として出されているので、色々言われてますが、
この先にあるのは何だろうか、と考えます。
「日本人」であることを「誇り」として若い人たちが
これから生きていくこと。これが「絶対」です。
しっかりした国家観と歴史観を持った若者が世界に
出ることは日本の未来に繋がります。
国家として謝罪させることと、アメリカの良心に訴えることは違う。
真実を突きつけることは、重要です。
しかし、それと同時に、今現在の彼らの「誇り」を決して
傷つけてはいけない。そう思うんです。
硫黄島で、日米の合同の慰霊祭が執り行われていることは
前にも書きました。
米国に対して、また、米国人に対して、ましてや、硫黄島で戦った
人たちの米国人遺族に対して「お前らは酷い殺し方をした」と
言ったとして、未来に繋げることなんか出来るでしょうか。
アメリカ側の遺族と握手ができるのは「誇り」を
尊重することからでしか出来ないと思います。
先般5月24日、アメリカ海軍の新造アーレイ・バーク級
ミサイル駆逐艦の艦名が「ダニエル・イノウエ」(DDG 118)に
決定したと発表されました。
【日系アメリカ人 上院議員 ダニエル・イノウエ氏への弔辞に泣いた。BY 月夜のぴよこ と 空耳うさぎさんたち】
【ダニエル・イノウエ上院議員の葬儀 オバマ大統領弔辞 】
私は、日本のマスコミが、ブッシュとゴアの大統領選の時に、
やたらと民主党のゴアを持ち上げ、ブッシュを馬鹿扱いしたのを
無茶苦茶覚えていますし、オバマの時は、まさしく、
日本の政権交代もこれに続けとばかりに煽動していましたし、
そもそも原爆を落としたのも民主党ですから嫌いなんですが、
それは別として、このことは、改めて人間の持つべき「誇り」とは
何かを考えさせられます。
人間は奴隷としてなんか生きられない。
奴隷として生きることほど屈辱的なものはない。
5月27日の TVタックルで、やくみつるが
「戦争に巻き込まれずに生活できるなら
中国領になってもいい」
と言い放っていました。
けれど、国家への帰属意識というものがなければ、
個人というものは、たちまち足元の土台が
崩れてしまうということを考えられないことが
信じられない。
ましてや、中国など、人を人とも思わない国に
帰属することは、すなわち「自分」というものの
アイデンティティーの崩壊で、気が狂うしかない。
これすらわからない事が本当に恐ろしい。
そして、このやくみつるのような人間が蔓延るメディアや、
国会内の売国奴どもがこの日本で生きていることが
本当に吐き気がする。
橋下の暴言が「正論だ!」ともてはやされたことは、
保守派が、何のために「戦後レジームからの脱却」を
目指しているのか分からなくなったのではないかと
思ったのです。
冷静に慎重に進むべきところを、あの時、
橋下の煽動に乗って「恨みつらみ」が
先行してしまったのだと思うのです。
ただただ、「スカッとした」そういう感覚が
先走ったのだと思います。
だから、先人の誇りを守りたい気持ちも、
これからの日本人としての誇りも
一瞬見失ったんだと・・。
あれが、「扇動政治家」なんですよ。
そう、「デマゴーク」。
「日本人の心」なんかないんですよ。
橋下には。
今日、久しぶりに、過去に観た映画を調べていたんです。
ロビン・ウイリアムズやケビン・コスナーが好きで、
彼らの映画の主題歌を探しているとき、ブライアン・アダムスが
共通項で出て来ました。
映画「ジャック」の主題歌、「ロビンフッド」の主題歌、そして・・
『守護神 THE GUARDIAN 』の主題歌がこれです。↓
※アメリカ沿岸警備隊を舞台にしたケビン・コスナー主演の
2006年映画。
「海猿」のハリウッド版でしょうか。
画像は、映画の内容ではなく、あくまでイメージです。
【Never Let Go by Bryan Adams A Tribute... 】
=============
『NEVER LET GO 』
作詞・作曲 ブライアン・アダムス
Can you lay your life down, so a stranger can live?
Can you take what you need, but take less than you give?
Could you close every day, without the glory and fame?
Could you hold your head high, when no one knows your name?
That's how legends are made, at least that's what they say.
We say goodbye, but never let go.
We live, we die, cause you can't save every soul.
Gotta take every chance to, show that you're the kinda man
who Will never look back, never look down,
and never let go.
見知らぬ誰かを救うために 命を投げ出せるかい
得るものよりもたくさんのものを与えることができるかい
栄光も名声も望むことなく 毎日を終えてくれるかい
誰にも名を知られなくても 堂々と顔をあげていてくれるかい
こうして伝説は生まれるんだ 少なくとも人はそう言う
さよならを言っても けして忘れはしない
生きる人もいる 死ぬ人もいる
すべての人を救うなんて できるはずないから・・
いつでも 何度でも 見せてほしい
きみは決して振り返らない 決してうつむかない
そうして 決してあきらめない男だってこと
=============
TVタックルに出ていた傍若無人なアメリカ人。
反米を煽る要員だと思います。
別に、親米になれと言ってるのではないです。
だけど「良心」が住む国はどこなのか。
どこをまず敵と見なければいけないのか。
優先順位はなんであるか。
考えるべきだと思います。
私は、中国と朝鮮は許せないです。
特に朝鮮は、即座にでも国交断絶をしたい。
在日も拉致問題が明らかになった時から何ら
変わっていないどころか、あの頃よりももっと酷い
状況です。
耐えられない。あの国は。
日本の誇りをずっと踏みにじり続けることが
本当に許せない。
日本の誇りを守りたい!
突然、狂ったように、毎日新聞論説副委員長の
与良正男が吐いた妄言。↓
==========
ボクも、橋下さんの、参議院改革とかね、一院制論議とかって
ものすごく評価したけれども、やっぱり今回の場合は、もう、
ほんっとにもう、すり替えすり替えで、結局謝らないわけですよ。
私は!ごめんなさい、ちょっと長くなっちゃって、
どうしても言いたいんで言わせてください。
あのぅ、毎日新聞はなんか「誤報だ」とまで言われてますんでね、
どうしても、あの、言わせてもらいたいんだけども。
私は、当時あの慰安婦施設は、「当時」は「必要だった」と
考えられたけれども、いや!誤報じゃないですよ、
とんでもないですよ!
「当時は」、「当時は」そうやって、あの、思ってたけれども、
「今は」必要ないと言ってる、と、まぁ、言うわけだけれども。
ボク、政治家はね、橋下さんねぇ、
「当時は必要だった」
とも言っちゃいけないと思いますよ!
「当時も必要じゃなかったんだ!
そんなもの、慰安施設なんか
作っちゃいけなかったんだ!」
と言わなくちゃダメですよ!
ドイツの人たちは
「当時はホロコーストが必要だった」
と言いますか!?
言いませんよ!
で、今、それがもう世界各国の今ね、あの、
問題になっているわけだから、やっぱりきちっとね、
すり替えを止めて反省するっていうのが一番だと思います。
まぁ、昨日のドタバタ劇はね、なんとなく橋下さんの勝利に
なりましたけれども。
ま、つくづくボクは思いますね。
なぁんの決着もついてないと思っています。
===========
「ホロコースト」と「慰安婦問題」を
同等に語る。
「ナチス大量虐殺」と「慰安婦問題」とを
同列視する。
なんというキチガイ発言。
これこそが「外患誘致発言」ではないか。
しかも、アメリカが「原爆投下は必要だった」と
押し通していることは無視をする。
理論破綻も甚だしい。
韓国は、今現在、韓国独立記念館の反日捏造展示を続け、
日本の統治時代をまるで「ホロコーストのような植民地支配」と
して焚きつけています。
そして、このようなところに「謝罪のための修学旅行」として
日教組が、多くの日本の高校生を以前から連れて行って
いたのです。↓
【これでも謝罪しますか?韓国反日記念館の実態[桜H22/8/31] 】
さらには、近年、韓国は、猛烈に
「慰安婦=性奴隷=ホロコースト」
との刷り込みを徹底して行なっています。↓
【なでしこアクション Japanese Women for Justice and Peace】
与良の妄言は、「我が国日本の敵」にとって、如何に
橋下の暴言が役に立っているかを的確に表していると
私は思います。
橋下の暴言は完全に敵に利する行為だったということです。
前にも言及したけれど、中川昭一さんの、あのローマでの
会見やバチカン美術館での出来事について、マスコミは、
中川さんサイドに橋下のように説明をする時間を与えたでしょうか。
地上波では全くなかったはずです。
橋下が過去、どのような時でも、マスコミを使ってきたのは
言うまでもありません。
そして橋下が、非常に大きな権力欲を持っていることは
明らかです。
それは、橋下の過去の言動を見れば分かります。
橋下は、自分のためなら「売国」も厭わない。
そういう人間です。
裏でどこと繋がっているのか、当然のことながら、
そこまで考えなくてはいけない。
これは、民主党の売国と何ら変わらないのです。
朝日を敵に回す。
これで保守の心が掴める。
毎日を敵に回す。
これも同じ。
日教組を敵に回す。
中山成彬議員がこれでまんまと騙されました。
これに近い形で、自民大阪と折り合いのつかなかった
大阪の保守系の議員らも自民党を出て、橋下と
くっつきました。
彼らも騙されたんですよ。
大阪の国旗、国歌条例。
これを最も進めていたのは元自民党の府会議員です。
自民大阪が非常に慎重を期した事案。それを性急に
進めたがった議員。
橋下はそこに付け込んできたんですよ。
朝日との出自問題騒動。
あっさり終わりましたね。
何のために問題にしたのか。
人権擁護法案と関係がないのか。
そこまで、考えるべきだと思います。
朝日や毎日と手を組むことだって厭わない。
そういうのが橋下です。
今回の慰安婦発言だって、出来る限り裏を
読まなくてはいけない。
彼らは、利用出来ればいいだけですから、落とし所は
自分でやれ、というのもあるでしょう。
民主党と、マスコミの関係もそうです。
お互いが利用できるものは利用する。
汚い連中なのですから。
だから、「内ゲバ」も多い。
民主党の反省会を見ても分かります。
日本人の心なんて持っていないんですよ、あいつらは。
日本人から見れば信じられない言動を平気でするんです。
よく自民党を批判する人たちに言いたいのです。
あなたたち、東日本大震災の時、自民党の働きを
見ましたか?と。
宮崎の口蹄疫の時の自民党議員の働きを見ましたか?と。
自民党の中に売国奴がいると私も思います。
山本太郎などと写真をとって喜んでいる議員がいますし。
しかし、保守派は自分たちの思いと全く同じでなければ
気が済まない。
少しでも意見が違っていれば、有無を言わさず
売国奴扱いします。
それは絶対に間違ってる。
例えば、石破幹事長。
日本のために懸命に動いてますよ。
真っ当な政治をするために必死で頑張ってるのがよく分かります。
今日の日曜討論もとても良かった。
例えば、定数是正について、「司法の緊急是正の要請」と
「定数是正含む抜本の改革」の話は全く別であり
「司法からの緊急是正の要請」が最優先であること。
定数削減についても、やれ80だ、100だのと数を
極端に減らせば、政府に入らなければならない議員
だけでも相当数必要な中、政府に入らない議員が減れば、
どれだけ危険なことになり得るのか、考えるべきだということ。
また、懸命に働かない議員が増えても仕方がない、
自分たち議員が、どれだけ一生懸命に仕事をしているか、
それを国民に見てもらい、どの議員が必要かを諮って
もらうべきであること。
とにかく数を減らせばよいと言うものではない、それこそ
「ポピュリズムの政治」をするべきではないこと。
言葉はこのとおりではないですが、内容としてこのような
ことを言っていました。
定数削減は、本当にその通りで、言うべきことを言って
くれたと私は思います。
それから、安倍政権になってから、安倍さんのやり方が
「やさしくない政治」のようにやたらと叩く自民党支持者も
いますが・・。
いい加減にやめて欲しいですね。
谷垣さんがやってくれてたら・・、と、そればかり。
うんざりです、もう。
もう3年半の民主党政権を忘れてるんですよね。
枝野とか、あり得ないんですよ。
谷垣さんがトップであっても、民主党議員らのように
心のないやつは決して変わらないんですよ。
自民党議員のように居ても立ってもいられず日本を
助けたいと思う人たちが民主党にいなかったから、
だから被災地が苦しんだじゃないですか。
それをずっと見てきていながら・・。
ありえない・・・。
しかも、真っ当な政治に戻すには何年もかかると皆が
思っていたじゃないですか。
それを安倍政権は、必死で元に戻そうとしているんですよ。
プラス、喫緊の課題として、デフレ脱却を大きく掲げたことだって、
ものすごいパワーが要ることぐらいわからないですか?
簡単に結果が出るものではない。
時間が掛かる。
マスコミの邪魔もどんどん入る。
野党の邪魔も入る。
どれもこれもわかっているはず。
それなのに何故見守れないんですか?
それと、安倍批判をする人たちがいう「暖かい政治」って
なんですか?
拉致被害者が戻ってこないままの日本が「暖かな政治」だと
お思いですか?
暖かな政治を掲げた民主党はどこにカネを貢いだんですか?
共産主義が好む言葉で訴えるのは卑怯ですね。
こういうのを言う人こそ、偽善者だと思いますね。
結局、平和、人権を声高に叫ぶ人と変わらないんですよ。
戦わないと失うものもあるんですよ。
またダマされるんですか?
民主党の山井とか長妻とか、落選しませんよね。
「暖かな政治」というのを、やってる「ふり」をしてますからね。
毎週、朝ズバの土曜日で持ち上げてもらってますし。
でも、いいんですか?好き勝手に使われて。
真面目に税金納めた人たちの分が、ロクに感謝もしない
人たちに、ましてや反日の在日に使われることになっても
いいんですか?
とまぁ、また、いらいらするんですが。。。、元に戻ります。
橋下の言葉を肯定した保守派は、一瞬、日本人として
何を守ろうとしているのかを忘れたんじゃないかと。
それが自分の感想です。
私には思えたんです。
橋下の言動は全てにおいて、先の大戦で命をかけて
戦った先人たちを愚弄し、誇りを傷つける発言だったと。
私には信じられない言葉の連続だったんです。
それは、米国の海兵隊に対しても同じです。
これは、親米保守だの何だの言われる筋合いのものでは
ないんです。
その国の人達の誇りを傷つけることは絶対に
言うべきではないということです。
橋下が先日報道2001で言ってた言葉です。↓
========
軍と女性の利用というのは絶対タブー視しちゃいけない。
ここに目を背けてしまったら未来につながらない。
だから僕は日本の自衛隊はすごいと思いますよ。
日本の自衛隊はこういうことの話は出てきません。
日本以外は、各軍がまだ同じようなことを繰り返している。
========
これを、自衛隊員が聞いて喜ぶと思いますか?
私にはそう思えません。
逆に苦々しく思っていると思います。
だって、各国において「国を守る国軍」というものが
どれほど誇りを持って任務にあたっているか、
それを最も理解しているのは自衛隊員だと思うからです。
アーリントン基地に安倍総理も行かれます。
それが当然だと保守派はわかっているはずでした。
何故行くのか。それは、その国のために命をかけて戦った
戦士たちの勇気と誇りを称えることにある。
それに尽きるんですよ。
橋下はそれを全く考慮しなかった。全く!
米国が、国家の意志として「原爆投下」を謝罪することは
絶対にないと私は思います。
そしてそれを日本側が引き出すことも絶対に無理だと
思っています。
だとしたら、どうやって、前へ進んでいくのか。
アメリカの人たちの「良心」に訴えることしか出来ません。
そして、私達が「謝れ!」と言って、相手が謝るわけがないのです。
しかも、今を生きる人達は、当時の人達ではない。
私たちは日本人として誠実に生きていくことでしか
「謝罪」の気持ちを導き出すことは出来ない。
そして、それは、真実を日本国民が知った上でしか出来ない。
自虐史観では絶対に無理なんです。
安倍さんが、英語ができる若者を増やしたいといってますね。
海外に留学できる人たちを育てたいといってます。
成長戦略として出されているので、色々言われてますが、
この先にあるのは何だろうか、と考えます。
「日本人」であることを「誇り」として若い人たちが
これから生きていくこと。これが「絶対」です。
しっかりした国家観と歴史観を持った若者が世界に
出ることは日本の未来に繋がります。
国家として謝罪させることと、アメリカの良心に訴えることは違う。
真実を突きつけることは、重要です。
しかし、それと同時に、今現在の彼らの「誇り」を決して
傷つけてはいけない。そう思うんです。
硫黄島で、日米の合同の慰霊祭が執り行われていることは
前にも書きました。
米国に対して、また、米国人に対して、ましてや、硫黄島で戦った
人たちの米国人遺族に対して「お前らは酷い殺し方をした」と
言ったとして、未来に繋げることなんか出来るでしょうか。
アメリカ側の遺族と握手ができるのは「誇り」を
尊重することからでしか出来ないと思います。
先般5月24日、アメリカ海軍の新造アーレイ・バーク級
ミサイル駆逐艦の艦名が「ダニエル・イノウエ」(DDG 118)に
決定したと発表されました。
【日系アメリカ人 上院議員 ダニエル・イノウエ氏への弔辞に泣いた。BY 月夜のぴよこ と 空耳うさぎさんたち】
【ダニエル・イノウエ上院議員の葬儀 オバマ大統領弔辞 】
私は、日本のマスコミが、ブッシュとゴアの大統領選の時に、
やたらと民主党のゴアを持ち上げ、ブッシュを馬鹿扱いしたのを
無茶苦茶覚えていますし、オバマの時は、まさしく、
日本の政権交代もこれに続けとばかりに煽動していましたし、
そもそも原爆を落としたのも民主党ですから嫌いなんですが、
それは別として、このことは、改めて人間の持つべき「誇り」とは
何かを考えさせられます。
人間は奴隷としてなんか生きられない。
奴隷として生きることほど屈辱的なものはない。
5月27日の TVタックルで、やくみつるが
「戦争に巻き込まれずに生活できるなら
中国領になってもいい」
と言い放っていました。
けれど、国家への帰属意識というものがなければ、
個人というものは、たちまち足元の土台が
崩れてしまうということを考えられないことが
信じられない。
ましてや、中国など、人を人とも思わない国に
帰属することは、すなわち「自分」というものの
アイデンティティーの崩壊で、気が狂うしかない。
これすらわからない事が本当に恐ろしい。
そして、このやくみつるのような人間が蔓延るメディアや、
国会内の売国奴どもがこの日本で生きていることが
本当に吐き気がする。
橋下の暴言が「正論だ!」ともてはやされたことは、
保守派が、何のために「戦後レジームからの脱却」を
目指しているのか分からなくなったのではないかと
思ったのです。
冷静に慎重に進むべきところを、あの時、
橋下の煽動に乗って「恨みつらみ」が
先行してしまったのだと思うのです。
ただただ、「スカッとした」そういう感覚が
先走ったのだと思います。
だから、先人の誇りを守りたい気持ちも、
これからの日本人としての誇りも
一瞬見失ったんだと・・。
あれが、「扇動政治家」なんですよ。
そう、「デマゴーク」。
「日本人の心」なんかないんですよ。
橋下には。
今日、久しぶりに、過去に観た映画を調べていたんです。
ロビン・ウイリアムズやケビン・コスナーが好きで、
彼らの映画の主題歌を探しているとき、ブライアン・アダムスが
共通項で出て来ました。
映画「ジャック」の主題歌、「ロビンフッド」の主題歌、そして・・
『守護神 THE GUARDIAN 』の主題歌がこれです。↓
※アメリカ沿岸警備隊を舞台にしたケビン・コスナー主演の
2006年映画。
「海猿」のハリウッド版でしょうか。
画像は、映画の内容ではなく、あくまでイメージです。
【Never Let Go by Bryan Adams A Tribute... 】
=============
『NEVER LET GO 』
作詞・作曲 ブライアン・アダムス
Can you lay your life down, so a stranger can live?
Can you take what you need, but take less than you give?
Could you close every day, without the glory and fame?
Could you hold your head high, when no one knows your name?
That's how legends are made, at least that's what they say.
We say goodbye, but never let go.
We live, we die, cause you can't save every soul.
Gotta take every chance to, show that you're the kinda man
who Will never look back, never look down,
and never let go.
見知らぬ誰かを救うために 命を投げ出せるかい
得るものよりもたくさんのものを与えることができるかい
栄光も名声も望むことなく 毎日を終えてくれるかい
誰にも名を知られなくても 堂々と顔をあげていてくれるかい
こうして伝説は生まれるんだ 少なくとも人はそう言う
さよならを言っても けして忘れはしない
生きる人もいる 死ぬ人もいる
すべての人を救うなんて できるはずないから・・
いつでも 何度でも 見せてほしい
きみは決して振り返らない 決してうつむかない
そうして 決してあきらめない男だってこと
=============
TVタックルに出ていた傍若無人なアメリカ人。
反米を煽る要員だと思います。
別に、親米になれと言ってるのではないです。
だけど「良心」が住む国はどこなのか。
どこをまず敵と見なければいけないのか。
優先順位はなんであるか。
考えるべきだと思います。
私は、中国と朝鮮は許せないです。
特に朝鮮は、即座にでも国交断絶をしたい。
在日も拉致問題が明らかになった時から何ら
変わっていないどころか、あの頃よりももっと酷い
状況です。
耐えられない。あの国は。
日本の誇りをずっと踏みにじり続けることが
本当に許せない。
日本の誇りを守りたい!
- 関連記事
-
- 扇動政治家はもう沢山だ! (2014/12/05)
- 「誇りを守る」とはどういうことなのか。 橋下の暴言から思う。 (2013/06/01)
- 橋下は先人に敬意を持っていないから、ああいう暴言を平気で言える。 (2013/05/18)
- 第一次安倍政権の時を思い出す、橋下の暴言。 (2013/05/16)
- 橋下は安倍政権を潰すため、日本人の誇りを傷つけるために、「慰安婦」という言葉を出してきた。 (2013/05/14)