「伊勢志摩サミット」は国際社会での様々な「腐敗」への防止対策を推進する重要なサミット!でもマスコミは国民に知らせない。
- 2016/05/26
- 08:03
「伊勢志摩サミット」。
TBSの「NEWS23」では朝日新聞の星浩が今回のサミットを
「影が薄いサミット」
などと、始まる前から印象操作。
まぁとにかくディスって、サミット終了後も、
「特に成果は上げられなかった」とか、
「真珠養殖業の重要な「真珠核入れ」の時期に邪魔をして
混乱を招いただけだった。」
とかなんとか、いや、もう、既にそんな報道ばかりですけど、
安倍政権への「打撃」を印象付けるでしょうね。
で、私が「ディスる」などという言葉を敢えて使ったのは、
「保育園落ちた日本○ね!!!」で、日本ヘイトの国内外への
撒き散らしと、安倍政権があたかも待機児童問題に
今までロクに取り組んで来ていなかったかのように
東京都議の「おときた駿」らと共謀して印象操作し、
ネット→テレビ→国会→中核派ママの会の署名
という連携で日本中を捏造扇動した駒崎弘樹が、
元社会党で極左の世田谷区長・保坂展人と民進党の
山尾志桜里と3人での「AERA」の記事対談で、
などと抜かしていたので、その言葉を使わせて貰いました。『保育園落ちた日本死ね!!!』は、
ブログでディスっただけで、
総理までパスがつながった。
★「舛添おろし」のあとに民進・共産一本化の都知事が誕生し
「政治の不作為」で都民の生命が脅かされるくらいなら、
2018年まで舛添「飼い殺し」続投を選ぶべき!
いや、しかし、びっくりしました、この言葉には。
だって、駒崎は最初、ブログやテレビで「魂の叫びだ」って
言ってましたから。
それが「ブログでディスっただけ」だと本音ぶちかまして
いらっしゃいましたから。
(でも「ブログ」っていうのはウソです。)
これって、はっきり言って失礼ですよね、書いた投稿者にも。
あ、でも、もし、「お知り合い」とか「オトモダチ」なら平気でしょうし、
ましてや自分がネタ考えたり、自分で書いてたら、ついつい
こう言っちゃいますよね。
さて、話を元に戻しまして・・。
今回の「伊勢志摩サミット」がいかに重要なサミットであるか。
柴山昌彦首相補佐官のツイートで知ることが出来ます。
明日11日から13日まで、再び英国を訪問する。キャメロン首相が主催する「腐敗防止サミット」にG20首脳級及び国際機関の長が招待されているため。我が国が本年のG7議長国として腐敗対策に取り組む姿勢を発信し、国際社会に高い指針を示す極めて重要なミッションだ。
— 柴山昌彦 (@shiba_masa) 2016年5月10日
柴山昌彦 ✔ @shiba_masa 2016年5月10日 11:54
明日11日から13日まで、再び英国を訪問する。
キャメロン首相が主催する「腐敗防止サミット」に
G20首脳級及び国際機関の長が招待されているため。
我が国が本年のG7議長国として腐敗対策に
取り組む姿勢を発信し、国際社会に高い指針を示す
極めて重要なミッションだ。
スポーツにおける腐敗のセッションで、キャメロン首相たちの前でスポーツ団体のガバナンス強化などについてプレゼンテーション。G7伊勢志摩サミットにおいて幅広く腐敗対策成果文書を策定するとも表明しました。 https://t.co/hiAdISMFr9
— 柴山昌彦 (@shiba_masa) 2016年5月12日
柴山昌彦 ✔ @shiba_masa 2016年5月13日 00:24
スポーツにおける腐敗のセッションで、キャメロン首相たちの
前でスポーツ団体のガバナンス強化などについてプレゼンテーション。
G7伊勢志摩サミットにおいて幅広く腐敗対策成果文書を策定
するとも表明しました。
http://p.twipple.jp/sm1FJ
そもそも租税回避問題(タックスヘイブン)対策も、強力に
リーダーシップを発揮して世界に働きかけてきたのは
安倍政権です。
安倍政権は発足後、直ちに動き始めたわけですが、
そういったことは、テレビではロクに報道されずスルー。
そして、今年になって突然「パナマ文書」で「わ~~っ」と
なってますけど、どうしてですか?
麻生財務相は、3年前のG20で既に、
「抜け穴つくっているのは俺たち(各国財務相)じゃないのか。
俺たちがしっかりこの問題に取り組むべきではないか。」
とものすごく「はっぱ」をかけて、やってきたんです。
★「パナマ文書」で早速「印象操作」→「世論誘導」する気満々のSEALDsら。
安倍政権は率先して租税回避問題に取り組んできたことを知ってください!
↑上のブログ記事でも紹介しましたが、2013年10月に
麻生さんは国会でこう答弁しています。
各OECDは全部担当者を出して、これは膨大な作業なんです
けれども、これは向こうも弁護士立ててえらい騒ぎになるとは
思いますけれども、今から1、2年掛けてというぐらい掛かることを
覚悟で、これはちょっと気合を入れてやらにゃいかぬと思っています。
こんな対策は世界中が一斉に取り組まないと無理だから、
先ずは実態を調べることから始まり、膨大な資料を集め
一つ一つ調べていく。
当然簡単な作業なんかではありません。
そしてその結果がやっと出てきたのが昨年10月でした。
「パナマ文書」も、こういう経緯の中から出てきたわけでしょ?
しかも、「パナマ」より「ケイマン」がもっと重大だ!とか騒ぎ立てて
ますけど、3年前に「ケイマン」なんて最も重大なところとして
既に出てたわけで、「何を今更」、と思ってしまいます。
で、こういった経緯をテレビは今まで詳しく報道したんですか?
こんな僻地ブログでさえ、一応取り上げたんですけど。
3年前に。↓
★1番じゃダメなんですか?
何故あの蓮舫の「2番じゃダメなんですか」は猛烈に非難されたか?
テレビは、安倍政権が取り組んできたことをちゃんと国民に
知らせようとしたんですか?
「保育園落ちた日本○ね!!!」でも徹底的に「印象操作」をしたように、
今回もあたかもロクに対処してないかのような印象操作をしてるじゃ
ないですか。
そして、もっと酷いのは民進党です。
↓のブログ記事でも書いたんですが、民進党の連中は、
「調査」っていうのが「たった1日」で出来るとでも思ってるのかと。
★海外報道を都合よく歪め一方的に「裏金疑惑」で
「東京五輪招致委員会=悪」と印象操作。
「電通」と「国際陸連(IAAF)」との関係は隠ぺいする日本のテレビ局。
民進党の「パナマ文書調査チーム」では、議員連中は、
もう態度がグダグダでした。
(特に26分あたりから)↓
★youtube:民進党・パナマ文書調査チーム 2016年5月10日
全身「デマ」だらけの山井和則はスマホをいじったり、
目をこすったり、まるで注意力散漫の子供みたいだし、
画面右端にいる福島伸享(のぶゆき)は、もう完全に
「ゆりかご状態」で居眠りしてるし。
既に2年以上も前からタックスヘイブンの調査で猛烈に
忙しい国税庁の役人を大勢呼びつけて、たった1日で
「パナマ文書を全部調べろ!答えを示せ!」
なんて無茶を強要し、更には、人の説明もロクに聞いてない。
本当に酷いものです。
連中の仕事は、もう最初の「デマ王」山井和則の挨拶で
「終了」なんですよ。
この、たった1分30秒の「デマ王」の部分だけ、テレビ局に
切り取って貰って
「安倍政権が追及しないから僕たちが追及します!」パフォを
お茶の間に流す。
毎回毎回それだけのための「調査チーム」なわけで、それで
連中の一日の仕事は「終わり」なんですから。
「官僚叩いてパフォーマンス」は言わずと知れた民主党時代
からの「お家芸」。
かつて長妻昭が「居酒屋タクシー」で官僚批判をしていました
けど、そもそもあれは、長妻がしょうもない質問主意書を出して
膨大な資料を作らなければならなくなった官僚たちが、資料作成
のために真夜中過ぎても帰れずに、仕方なく使ったタクシーが
「常連さん」扱いしてくれて「今日もお疲れさん」てな感じでなった
わけで。↓
★公務員叩きは国を滅ぼす(2012/04/14)
↑は4年前のブログ記事なんですが、ちなみに「官僚潰し」の
「新しい公共」もトンでもない「国家潰し」政策であり、これを
鳩山政権で内閣府の一員として鳩山や仙谷と一緒に強力に
推進していたのが、誰あろう、「保育園落ちた日本○ね!!!」で
大活躍した認定NPO法人代表理事の駒崎弘樹であることを
再度ここで付け加えておきたいと思います、はい。
いわば駒崎は、極左だった仙谷由人と同じく「地球市民」の
一員なんです。
ここで柴山首相補佐官が述べているいわゆる
「腐敗防止対策」について、もう少し詳細に、
柴山さんがブログで書かれていますので紹介します。↓
http://blogos.com/article/175451/
【平成28年5月14日】
(BLOGOS 柴山昌彦 2016年5月14日)
5月12日にイギリスで開催された「腐敗防止サミット」に、
日本を代表してフル出場して参りました。
世界各界の法人・個人の租税回避が話題となっている
「パナマ文書」問題、スポーツ界を含めた様々な
領域での汚職や不祥事、テロや犯罪組織への
資金流出、公的契約の透明性の問題など、
いわゆる腐敗を根絶することが世界共通の課題と
なる中、本イベントにはG20を含む約40か国・7国際機関から、
首脳や閣僚級の多くが参加し、ビジネス界、スポーツ団体などの
関係者も幅広く出席し、報道でも取り上げられました。
会議は大変専門性が高いものでしたが、コンプライアンス
(法令順守)やガバナンス(組織統治)について日頃から
関心を寄せている私が日本の代表に選ばれたのもご縁と
いうことで、これまで準備を進めてこられた外務省の方々と
短期間ながら打ち合わせを重ね、私自身も原稿に手を
入れさせていただいて当日は英語でのプレゼンテーションに
臨みました。
私が発言したのは「スポーツにおける腐敗」に関する
セッションで、東京オリンピック・パラリンピック等大型スポーツ
イベントを控えるわが国にとって、スポーツの
ガバナンス強化と透明性・清廉性の
向上は喫緊の課題である旨述べるとともに、国内競技団体組織
運営におけるフェアプレーガイドラインの策定や、日本スポーツ
振興センターに、ガバナンスやドーピング防止における
専門性・独立性を備えたインテグリティー・ユニットを
設けるなどのわが国の取組みを紹介しました。
また、今回の腐敗防止サミットを受け、約2週間後に迫る
G7伊勢志摩サミットにおいても腐敗対策を取り上げ、
G7としても腐敗対策の成果文書を策定する方針を表明
しました。
率直に言って各国の文化や法制度の違いを反映し、本サミット
では共同宣言を取りまとめるのはかなりの困難が伴いましたが、
それでもパナマ文書問題などに見られる「実質的所有者」の
透明性や財政の透明性、スポーツ団体のガバナンス強化、
腐敗対策の法執行協力など、幅広い分野での議論の結果、
宣言とコミュニケが採択されたほか、参加各国による腐敗対策に
関する今後の取組みについて記した国別コミットメントが公表
されました。
主催者のキャメロン首相は私と同世代。
懇談する機会もあり、2週間後日本でお待ちしていると
申し上げました。
困難ではありますが引き続きこの問題に関心を寄せ、取組みを
続けます。
伊勢志摩サミットの後、オバマ米国大統領が広島を訪問されると
発表したことも話題となっています。
被爆地の実相を世界に広げ、核軍縮の機運を高めるとともに、
是非「次のアメリカ大統領」にも認識を共有していただくことを
期待します。
「スポーツにおける腐敗」。
韓国のさまざまな卑怯な手口がどうしても許せない自分としては、
このこともちゃんと実態を調査して、徹底的に対策を進めてほしいと
思います。
★FIFAの不正事件から韓国の鄭夢準(チョン・モンジュン)の名前は
出てくるか?そしてISU・国際スケート連盟にもメスが入ることを望む!
それと先の、国際陸連との関係が最も問題視されている電通の
贈収賄問題を、あたかも東京五輪が腐敗しているかのように
一方的に流した日本のマスコミ。
日本を貶めるために、これからもこういう手口で報道をする
つもりでしょうね。
本当に卑怯としか言いようがありません。
ここで、柴山首相補佐官についてですが、柴山さんは
安保法制審議の時に民主党とマスコミに徹底的に槍玉に
挙げられて、辞めざるを得なくなった磯崎陽輔首相補佐官の
あとを引き継ぎました。
昨年の7月、「法的安定性は関係ない」などと言った!!と。
それはそれはもう、猛烈なバッシングでした。
礒崎さんの仰ってることはまさしく「正義」だったわけで。
小学生が憲法9条を読んで素直に取るだろう「単純解釈」では
当然自衛隊は存在できない。
だから解釈によって自衛隊の存在を認めてきた日本。
自衛隊がいなければ、日本はどうなっていたことか。
東日本大震災だって「有事」です。
現憲法は国民を護り得ない。
だから「正義」を礒崎さんは訴えていたのに。
礒崎補佐官は、あの時、国会で全く反論せず頭を下げて
謝罪しました。
悔しかったと思います。
本当に。
でも何故そうしたかといえば、国民を護るために「安全法制」を
成立させることが最も大事だと思ったからです。
それを優先したんです。
テレビという「公開処刑」のツールによって、自身の名誉を
傷つけられてでも、それを優先した。
どれだけ言葉の意図を説明したかったかと。
どれだけ「正義」を訴えたかったかと。
でも敢えてそれをせずに、ただただ頭を下げた・・。
★マスコミと民主党ら野党が今やってることは、共産主義国の 密告社会、
そして粛清と同じだ!
まるで毛沢東の「文化大革命」のようなテレビの洗脳。本当に恐ろしい・・。
★山際澄夫さんへ。安易な「正義」の振りかざしは
時に安倍自民党への「刃」にもなる。
本当に勝てるのか?それが重要!安倍自民党は日本の砦です!
上のブログ記事でも紹介した磯崎議員のツイートより。
後任の国家安全保障担当総理補佐官には、元総務副大臣の柴山昌彦衆議院議員が着任しました。最適任者で、最も信頼できる人です。野党時代の総裁選挙で安倍選対事務局を一緒に務めた仲でもあります。御活躍を期待します。
— 礒崎陽輔 (@isozaki_yousuke) 2015年10月13日
礒崎陽輔 ✔ @isozaki_yousuke 2015年10月13日
後任の国家安全保障担当総理補佐官には、元総務副大臣の
柴山昌彦衆議院議員が着任しました。
最適任者で、最も信頼できる人です。
野党時代の総裁選挙で安倍選対事務局を一緒に
務めた仲でもあります。
御活躍を期待します。
野党時代も本当に頑張っていた柴山さん。
枝野の革マル献金を暴いた時の質疑も素晴らしかったです。↓
★テレビが報じない「革マル派」と枝野、民主党との繋がりを
今こそ国民は知るべき! 枝野の発言も当時の中井洽の発言も国民は許せるのか?
革マル派の議員を国民は許せるのか?
磯崎→柴山と引き継がれた国家安全保障担当総理補佐官。
国家を守る「要」ともいえる役職の一つです。
今回の「伊勢志摩サミット」がいかに重要なサミットであるか。
マスコミは、それこそただただディスって、そして政局の目でしか
報道しません。
どうか、マスコミの報道を鵜呑みにせず、首相官邸などで
一次ソースを確認して欲しいと思います。
そして今回の「伊勢志摩サミット」の意義を知って欲しいと思います。
- 関連記事
-
- 現役米大統領オバマの広島訪問と被爆者との「恩讐」を超えた「和解」。それは多くの日米の「良心」によって長い年月をかけて培われた「尽力」の賜物。憎むべきは昔も今も人を陥れ貶める「捏造」と「狂った扇動」。 (2016/05/29)
- 伊勢神宮で各国首脳を出迎えた「伊勢志摩サミット」。「G8」だったら実現しなかったよね・・。 (2016/05/27)
- 「伊勢志摩サミット」は国際社会での様々な「腐敗」への防止対策を推進する重要なサミット!でもマスコミは国民に知らせない。 (2016/05/26)
- 台湾で蔡英文総統が誕生!日台共にこれからが正念場。台湾との繋がりを護ってきた政治家が「捏造扇動報道」でマスコミに徹底的に潰されてきたという現実。 (2016/05/20)
- オバマ大統領の広島訪問決定を聞いて。 (2016/05/11)