初めてのブログを書きます
- 2011/11/28
- 01:24
初めてのブログです。
今まで、掲示板、またブログが浸透してからは、
よそ様のブログのコメントに思うことを書いてきましたが、
いつもコメントが長くなって申し訳ないのと、
やっぱり自分の気持ちを思う存分出せるのは
自分のブログでしかないと思い、ブログを始めようと思いました。
今日はフィギュアスケートの話題から。
浅田真央選手、ロシア杯で優勝しました。
嬉しいニュースでした。
スケーティング、きれいだったですねぇ。
ジャンプばかりをマスコミは何やかやというけれど、
以前から真央ちゃんは他の技術もすばらしい!
で、佐藤信夫コーチの元でさらに、なめらか~な滑りになりましたよね。
小塚選手もそうですけど、基礎をみっちり教え込まれるからなんでしょうね。
佐藤コーチといえば娘さんの佐藤有香さんも
アメリカのアボット選手のコーチとして来ていました。
アボット選手は佐藤有香さんの滑りに魅了されて
是非師事したいと自らお願いしたのですよね、確か。
アボット選手の今回のロシア杯、SP見たんですが、
有香さんが教えただけあるなぁと思いました。巣晴らしかったです。
私は、佐藤有香さんが世界選手権で一度優勝したのは覚えていたけど、
その頃そんなに好きというわけではありませんでした。
でも、今、1995年当時の世界プロフィギュア選手権の
動画なんかを見ると、驚きますよ。
もう目茶苦茶うまい!!
ちょっと「ポチャ系」ですが、しかし、ステップやスピン、スパイラル、
すべて凄い。
ジャンプも回転がやたら早くて着地後も凄く滑らかなんですよ。
そしてなんといってもダンスの上手さ!!音の反応というか、
ダンス感覚っていうのか、とにかく上手いんですよ!
そしてそれがもう氷の上で「つる~~ん」と、「スイ~~っ」と
流れるような感覚の中でしっかり表現されていくんですよ。
一度見て欲しいですね。
お勧めは『世界プロフィギュア選手権』で、
1995年の「スパルタクス」と1996年の「RUNAWAY (by Janet Jackson)」です。
今まで、掲示板、またブログが浸透してからは、
よそ様のブログのコメントに思うことを書いてきましたが、
いつもコメントが長くなって申し訳ないのと、
やっぱり自分の気持ちを思う存分出せるのは
自分のブログでしかないと思い、ブログを始めようと思いました。
今日はフィギュアスケートの話題から。
浅田真央選手、ロシア杯で優勝しました。
嬉しいニュースでした。
スケーティング、きれいだったですねぇ。
ジャンプばかりをマスコミは何やかやというけれど、
以前から真央ちゃんは他の技術もすばらしい!
で、佐藤信夫コーチの元でさらに、なめらか~な滑りになりましたよね。
小塚選手もそうですけど、基礎をみっちり教え込まれるからなんでしょうね。
佐藤コーチといえば娘さんの佐藤有香さんも
アメリカのアボット選手のコーチとして来ていました。
アボット選手は佐藤有香さんの滑りに魅了されて
是非師事したいと自らお願いしたのですよね、確か。
アボット選手の今回のロシア杯、SP見たんですが、
有香さんが教えただけあるなぁと思いました。巣晴らしかったです。
私は、佐藤有香さんが世界選手権で一度優勝したのは覚えていたけど、
その頃そんなに好きというわけではありませんでした。
でも、今、1995年当時の世界プロフィギュア選手権の
動画なんかを見ると、驚きますよ。
もう目茶苦茶うまい!!
ちょっと「ポチャ系」ですが、しかし、ステップやスピン、スパイラル、
すべて凄い。
ジャンプも回転がやたら早くて着地後も凄く滑らかなんですよ。
そしてなんといってもダンスの上手さ!!音の反応というか、
ダンス感覚っていうのか、とにかく上手いんですよ!
そしてそれがもう氷の上で「つる~~ん」と、「スイ~~っ」と
流れるような感覚の中でしっかり表現されていくんですよ。
一度見て欲しいですね。
お勧めは『世界プロフィギュア選手権』で、
1995年の「スパルタクス」と1996年の「RUNAWAY (by Janet Jackson)」です。