東京都の豊洲新市場があってこそ、被災地東北の復興もまた生きて来る!女川漁港の水産復興施設「マスカー」も。
- 2017/01/26
- 08:29

昨夜、BSフジのプライムニュースに築地の築地魚河岸仲卸三代目、生田よしかつ氏が出演されていました。👇https://www.youtube.com/watch?v=qsgOZ3OmSto★プライムニュース 1月25日 170125東京ガスが「土壌汚染対策法」に基づいてちゃんと土壌改良をやって処理した土地を都に売って、更に食料品用のものを扱うというので東京都が土壌汚染対策を行った、ということを、宇都宮健児の前で言ってくれました。「市場建設を前に進めるため...
「第4回 豊洲市場専門家会議」(その2):一般都民の傍聴者の質問を途中で妨害し怒鳴るアカい築地の業者とその仲間たち。100%安全という言葉に共に喜ぶどころか怒りをぶちまけるのは何故?そもそも「あんた何様!?」
- 2017/01/20
- 20:40

前回は下記記事を書きました。👇★「第4回 豊洲市場専門家会議」: 科学誌「ネイチャー」の記者さえも驚く豊洲新市場での異常な 「安全・安心」追求と、小池百合子が生き返らせた自称「放射脳」たち。http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1290.htmlはっきり言って、もう目を覆いたくなるような築地のアカい業者達の質問と野次でした。その異常な雰囲気の中で、一般都民の傍聴の方が質問をされていたので、その時の様...
「第4回 豊洲市場専門家会議」(その1):科学誌「ネイチャー」の記者さえも驚く豊洲新市場での異常な「安全・安心」追求と、小池百合子が生き返らせた自称「放射脳」たち。
- 2017/01/17
- 23:13

1月14日(土)に行われた「第4回 豊洲市場における土壌汚染対策等に関する専門家会議」。当日、後半部分をインターネット中継で観てたんですが、「3.11が~」だの「フクシマが~」だのいかにも「放射脳」系の言葉が連続して飛び出してきたので、途中でアタマが受け付けなくなりまして、しかも最後には、TBSの朝の番組や「NEWS23」で散々重用され続けてた水谷和子という人物まで傍聴者の質問で出てきたのでさすがに中継を見る...
豊洲新市場、9回目のモニタリング結果公表の前日、記者会見で見せた小池百合子の更なる傲慢な態度は、「反安倍」と組んでのし上がった卑怯さそのもの。
- 2017/01/15
- 07:12

※記事訂正(1月17日)今回のモニタリングは「8回目の最終モニタリング」ではなく追加の9回目のモニタリングでしたので、タイトル含め訂正いたします。(そもそも2年間、8回もする必要なんかないと私は思います。 それにこの2年間のモニタリングを要求していたのは自称「放射脳」 ですからね。👇)★「築地移転延期」は「脱原発運動」と非常に似ている。 東京五輪招致妨害の時とも似ている。小池百合子の「延期決定」の罪...
駒崎弘樹の【紅白で感じた「女らしさ」の呪い】という文章と、1年前に匿名で投稿された「保育園落ちた日本○ね」の文章って、はっきり言って似ていると思う。
- 2017/01/09
- 20:12
今日、コメントで、音喜多駿による「初詣のベビーカー自粛騒動」と駒崎弘樹による「紅白でのりゅうちぇるの発言」批判について頂きました。(前回記事に頂きました。)私は今、音喜多からツイッターをブロックされていまして。まぁ、散々ブログで音喜多のことを危険だと書いてきましたし、twitterでも危険だ危険だと流していた(でも絡んではいない)からか、いつのまにかブロックされてしまいました。で、音喜多のツイートの内容...
「隠れ共産」と「小池百合子」。「隠れ共産」と「日韓断交」。「小池百合子」と「日韓断交」。
- 2017/01/08
- 10:32

前回の記事の続きを書くつもりでしたが、先に「隠れ共産」と小池百合子の関係について今回は見ていきたいと思います。ただ、前回の「国立メディア芸術総合センター」潰しでも見られた「ハコモノ=悪」というレッテル貼りによる「国家と国民の離反」とも今回の記事は大いに関わりがあるので、そこの辺りも読んでもらえばと思います。「隠れ共産」が最近、方針を転換してきています。というのは共産主義者であることを隠しながら、何...
「国立メディア芸術総合センター」が「隠れ共産」に潰された間に、中国では「中国アニメ博物館」、韓国では「国立アジア文化殿堂」が。「ハコモノは悪!」「モッタイナイ!」と国と国民を離反させる扇動は小池都政でも利用されている。
- 2017/01/05
- 08:34

麻生政権時代にマスコミと民主党に「アニメの殿堂」とか「国立漫画喫茶」などとレッテル貼りされて潰された「国立メディア芸術総合センター」について、何度か取り上げてきましたが、昨年は特にリオ五輪閉会式での「東京アピール」がとても印象に残ったので、また関連記事を書く機会が増えました。★「安倍マリオ」はじめ日本のソフトパワーで沸いたリオ五輪閉会式 「東京アピール」を見て改めて僻地ブログより叫びます。 どうか...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。年初冒頭は紅白雑感。政治も社会も全ては結局「人」なのだと思う。
- 2017/01/02
- 09:00
皆さま、明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。よし!くまモンのtwitterの写真で今年も希望を持ちませう!!2017年、最初のおはくま〜!今年もどうぞよろしくまお願いしますモン☆ pic.twitter.com/I24bot0QGM— くまモン【公式】 (@55_kumamon) 2017年1月1日いやぁ、ステキな写真です~。私はくまモン大好きなんですが、くまモンの背中も哀愁を感じるものがあって好きなんですよねぇ。そう...