日本の重大な問題を解決するには、強い「意志」を持った政治家の存在が必要だ!「強姦罪の厳罰化」と「少年法改正」の場合。「安保法制」にも言えること。
- 2015/07/29
- 07:51
http://www.sankei.com/column/news/150727/clm1507270002-n1.html【性犯罪の厳罰化 魂の殺人に法改正必要だ】(産経新聞 「主張」2015年7月27日)性犯罪の罰則について議論を進めてきた有識者による検討会が報告書案をまとめた。強姦罪の法定刑の下限引き上げや被害者の告訴を不要とする意見が多数を占めた。報告書案にもあるように、強姦は「魂の殺人」として被害が一生続く。卑劣で残酷な犯罪に対する厳罰化は、国の姿...
洗脳番組TBS「NESW23」が流した安保法制反対派による自民党パクリ動画の「ニセモノの "あかりちゃん" 」は2009年、マスコミに扇動されて麻生総理を嘲笑し、バッシングし続けた国民の姿そのものだと感じる。
- 2015/07/26
- 18:01

2006年から2007年の第一次安倍政権。2002年に北朝鮮拉致事件を知り、そしてその時、同時に安倍晋三という政治家を知り、世の中には信頼出来る政治家がいるのだと初めて目が覚め、やがて中川昭一という政治家も知り、「拉致事件を解決するにはこの2人の政治家しかいない!」そう信頼し、応援し続けて迎えた、2007年。長妻昭ら民主党と支持母体の自治労による「自爆テロ」ともいえる「消えた年金問題」の一方的な安...
安倍総理が掲げる「戦後レジームからの脱却」。戦後日本の「自己中」教育とマスコミのプロパガンダから抜け出るためには?国民自らの「戦後レジームからの脱却」とは?
- 2015/07/23
- 08:20
安倍総理が目指している「戦後レジームからの脱却」。これについて、6年前の2009年の2月11日、麻生政権の時ですね。東京で行われた「平成21年 建国記念の日奉祝中央式典」での安倍さんの記念講演を是非聴いて欲しいと思います。↓★安倍晋三氏「美しい国へ―戦後レジームからの脱却―」1/3【安倍晋三氏「美しい国へ―戦後レジームからの脱却】 (平成21年 建国記念の日 奉祝中央式典) [2009年2月11日 明治神宮会館...
安倍総理!頑張れ!フジテレビは卑怯だ!そして「海の日」の重さも知って欲しい!安倍総理が教えてくれた「海の日」の意義。
- 2015/07/21
- 07:26

20日の月曜日は祝日でした。「海の日」でした。何故、「海の日」で、何故「お祝い」するのか。国民の中で、どれだけの人が知っているんでしょうか。そして、その祝日に安倍総理はどんな一日を過ごしたのでしょうか。夕方からフジテレビを見ました。★安倍首相緊急生出演 やくみつる「裸の総理だ」 2015年7月20日安倍さん、4時50分から本当に長丁場でした。1時間以上・・・。真摯に、懸命に、国民に向かって安保法制について説...
新国立競技場の報道からもマスコミと民主党の卑怯さ、汚さがよ~~く判る!!安倍政権、頑張れ!安倍総理、頑張れ!
- 2015/07/19
- 06:58

新国立競技場。取り敢えず、落ち着きましたね・・。安倍総理、簡単には「白紙に戻す」なんて言えない状況で、1ヶ月前から慎重に精査をさせて、そしてその結果を踏まえて白紙・ゼロベースと言う決断を下したんですよね。民主党政権のような「責任逃れ」も「丸投げ」もしない。「人気取りのために」とか、ましてや「日本の力を削ぐために」なんて絶対にしない。とにかく「責任」を持って日本のために、日本国民のために政治を進めて...
「明治日本の産業革命遺産群」の世界遺産登録の真の意義は、日本国民自ら「戦後レジームからの脱却」をし「日本人としての誇り」を持つことにある!
- 2015/07/16
- 08:12

安保法制。先ずは衆議院の委員会で可決されました。安倍総理、岸田外務大臣、中谷防衛大臣。「ひとまず」ですが、本当にお疲れ様でした。連日国会で見てきた、辻元清美ら民主党を中心とした野党質疑。「レッテル貼り」をはじめとした、そもそも「議論」することさえ最初から拒否しているような「質疑」、総理ら政府側答弁者から、ただただテレビの「切り貼り」扇動報道に便利な「失言」を取ることだけにに躍起になるだけで、まとも...
保守派はいつまで「井の中の蛙」でいるつもりなのか?国民の多くは「戦後レジーム」から全く脱却していない。
- 2015/07/13
- 08:05
日本テレビの「バンキシャ」を見て改めて思いました。日本の敵は日本のマスコミだということを。そしてそのことは十二分に解っていることなのに、保守派は安倍政権を叩く。何度も何度も繰り返されてきた「愚」。自民党本部の1階にあるちっぽけな「放送室」。「カフェスタ」。玄関横の小さな喫茶室の一部を間借りしただけの、本当にちっぽけな場所。外からも総理の背中が丸見えの、そんな自民党の建物の中から、一国の総理である安...
民主党の細野豪志が利用した保守派の安倍・岸田・外務省批判。「河野談話の時と混同させようという意図を感じるが明確に違う!」安倍総理の言葉が全て。
- 2015/07/10
- 18:13

「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録に関しての保守派によるネットでの安倍総理批判、岸田外相批判、外務省批判を、民主党の細野豪志が国会で早速利用しました。吐き気がします。細野は保守派なんですか?絶対違います。細野は日本の国を護る側の人間なんですか?絶対に違います!!でも、細野は保守派と全く同じことを言ってます。保守派は民主党と行動を共にしているのと同じです。今、保守派が鏡の前に立てば、その鏡に映...
「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録決定、おめでとうございます!韓国に振り回されて日本が進む道を閉ざす必要なんかない!
- 2015/07/07
- 23:00
韓国が日本の「明治の産業革命遺産」に「強制労働だ!」とこれからも言い張るなら、現在において韓国で行われている「兵役」も「同じ扱い」になって「謝罪と賠償」の対象になってしまうんじゃないんですか?韓国民は皆、自国を相手取って訴訟を起こせば「賠償金」がもらえる、という理屈になりますが、韓国政府はそうなってもいいんですか?で、ネットで調べると韓国の「兵役」で支払われる給料って他国と比べてもすごく安いらしい...
日本の先人の産業革命遺産を馬鹿にし穢した韓国とマスコミに振り回されるな!私たちは安倍総理を応援するのみ!
- 2015/07/05
- 22:57

「産業革命遺産」の世界遺産への登録。韓国の「裏切り」さえなければ、全会一致で4日に決定されていたはずでした。各自治体で用意されていたパブリックビューイングの会場では歓喜の声が沸きあがり、飾られていた「くす玉」を割って、みんなで「万歳三唱」をしていたことでしょう。勝ち負けを待つ試合ではなく、既に「決まっていたも同然」のもの。しかし、その「決まったも同然」となるまでには当然、多くの人たちの努力があった...