マスコミが全く批判しない、マスコミに護られた民主党議員たちこそが日本にとって最も危険な連中だ!
- 2015/06/28
- 22:50

自民党の保守勉強会が糾弾されています。2009年にも、「自民党はマスコミに対する危機感が薄い」と思いましたが、残念ながら今回も別な意味で危機感が足りなかったのだと思います。いわば今回は、マスコミの危険を判っていながら、その危険を十二分にわかっている議員自身がその危険なマスコミのターゲットであることを、ほんの「一瞬」でも忘れてしまったということです。2009年はじめ、散々マスコミにやられたことは講演...
マスコミは「安保法制の説明が足りない!」と非難するなら、6月18日の衆院予算委員会での小野寺五典議員の質疑を流せ!
- 2015/06/26
- 08:30

教科書に載った「江戸しぐさ」に「歴史的事実がない」といちゃもんをつけ、その一方で、中国や韓国・北朝鮮が「捏造」した「南京大虐殺」や「従軍慰安婦」などには、「歴史的事実がない」ことに対して何も言わないどころかその捏造を後押しするTBS「NEWS23」の岸井成格(しげただ)。ダブルスタンダードもはなはだしいです。そのマスコミは連日、民主党らと結託して、「安倍総理は説明が足りない!」とか「審議不十分!」とか「...
沖縄の「戦後70年沖縄戦没者追悼式」での「指笛」は今の沖縄の「異常さ」を象徴するものだ。
- 2015/06/24
- 08:28
沖縄の「戦後70年沖縄戦没者追悼式」。TBSの「NEWS23」で、安倍総理の「追悼の辞」が始まったとき、「何のために来たんだ!」との野次が飛んだことを知りました。本当に驚きました。ネットで、沖縄タイムスの全編動画があったので、改めて観てみました。↓★戦後70年沖縄全戦没者追悼式(沖縄タイムス公式チャンネル)翁長の「平和宣言」とやら。なんなんですか?あのいつもの「基地反対集会」みたいな「演説」は!あの「拍手」...
「長妻・山井プラン」と民主党政権による「改正派遣法」。~その2~「年越し派遣村」の影響と自民党の「修正案」。国民を護ったのは誰だったのか?
- 2015/06/21
- 20:44

前回の記事の続きです。★民主党の暴力沙汰で隠された「長妻・山井プラン」と 2012年に施行された民主党政権による「改正派遣法」とは? そして政治家の為すべきこととは?日本中が狂っていた、あの2009年の真夏の衆院選。麻生政権を潰し、そして日本を潰すための衆院選だったとも言えます。その道筋がついた一つのきっかけは、やはり2007年、安倍政権時代の「消えた年金」だったと思います。そして、2008年9月...
民主党の暴力沙汰で隠された「長妻・山井プラン」と2012年に施行された民主党政権による「改正派遣法」とは?そして政治家の為すべきこととは?
- 2015/06/19
- 20:03

民主党の議員を見ていてつくづく感じること。「傲慢」とは・・・・。驕り高ぶって、人を見下す、また、そのさま。 思い上がって横柄なこと。人を見下して礼を欠くこと。また、そのさま。相手を貶めることによって、自分の地位を確保しようとするさま。 最初から意図的に、自分の地位や権利を利用して、相手を貶めることで、周囲にそのことを徹底させて、自分の地位を高いものにしようとしている状態。この「...
6月17日の安倍総理と民主党・岡田の党首討論。「政治の不作為」によって「国民の生命」を敢えて護らないのが民主党だ!!
- 2015/06/18
- 08:17
6月17日の党首討論。民主党と岡田の酷さを改めて見せ付けられた思いがします。★安倍晋三総理 vs 岡田克也(民主党代表)《党首討論》【国会中継】平成27年6月17日 民主党の野次が酷すぎて、怒りが湧きます!!本当に吐き気がする!!!もう、宮崎口蹄疫のときの、本会議での「嘲笑野次」が頭に浮かんで、余計に怒りが湧きます!!!先日の厚生労働委員会での委員長を暴力で委員会への入室阻止した、この政党の党首は、全く謝...
自民党の高村副総裁と谷垣幹事長も猛烈な反対に負けずに安保法制成立に向けてどうか頑張って欲しい!国民の命を守るために!
- 2015/06/10
- 08:20
自民党、谷垣幹事長が街頭演説で「帰れコール」を受けたことをネットで知りました。先ずは7日のNHKのニュースから。↓★安保関連法案 谷垣幹事長「隙間ない整備を」(NHK 2015年6月7日 )【安保関連法案 谷垣幹事長「隙間ない整備を」】自民党の谷垣幹事長は東京都内で街頭演説し、安全保障関連法案について、北朝鮮や中国など日本を取り巻く安全保障環境の変化に対応し、隙間のない法整備を進める必要があるとして、今の国会...
憲法は何のためにあるのか?立法府は何のためにあるのか?「国民を護る」ことが優先されなければ、それは「政治の不作為」の何物でもない!
- 2015/06/08
- 08:20
6月4日に行われた憲法審査会で、与党側の推薦した憲法学者含めて3名全てが「集団的自衛権行使」を「違憲」だと表明したことについて、マスコミや野党らが調子づいて「ほら見ろ!やっぱり憲法違反だ!」「そもそも安倍のやり方が間違っている! 憲法改正から行うべきだ!」と高笑いをしながら叫んでいるのを見ると、改めて「日本は本当に異常な状態だ・・」と思ってしまいます。先に「弁護士ドットコム」の記事を調べてみると、...
26年前の6月4日の天安門事件の「事実」を日本のマスコミは今だなんら伝えていないという現実。台湾人の声、ウイグル人の声を今こそ聴くべき。
- 2015/06/05
- 07:12

26年前の6月4日。1984年6月4日。中国で天安門事件が起こった日。#台湾 26年前64天安門虐殺の新聞紙。当時李登輝総統は強く譴責、暴虐な政権、信じては駄目!1996年中共国防相は「天安門事件一人の死者も出てない!」と捻じ曲げた。日本に軍隊と武器が不用と提唱した人々、中共に平和を求める?甘過ぎるよ! pic.twitter.com/JBEHg2LWvg— ☆Chris*台湾人☆ (@bluesayuri) 2015, 6月 4☆Chris*台湾人☆ @bluesayuri 2...
日本年金機構へのサイバー攻撃事件を「漏れた年金!」と猛烈な安倍政権批判へと移行させていくマスコミと民主党、維新の党。そこに再び「自治労の影」と同じものはないのか?
- 2015/06/04
- 08:10
日本年金機構で起こった不正アクセスによる125万件の年金情報流出事件。その後、流出した情報の中には内規に違反してパスワードを設定せずに保存していたものが55万件あったとかで、サイバー攻撃を仕掛けた犯人よりも、攻撃を受けた日本年金機構がめちゃくちゃ叩かれ始めました。昨夜のTBS「ニュース23」を見てると、さっそく年金機構を名乗る不審電話が2件、都内の高齢者宅に相次いだと。2件か。なるほど。何日も経た...