報ステの「古賀VS古館」は「やらせ」にしか見えない。朝鮮学校出身のの李志善朝鮮人だらけのマスコミ報道。日本はここまでおかしくなっている!
- 2015/03/30
- 06:31

27日放送の報ステの古館と古賀芳明の「バトル」とやら。私は直接見てなくて、動画で見たんですけれど、これ、私には、どうみても「やらせ」にしか見えないんですが。↓★youtube【最後のバトル】ニュースステーション古館VS古賀VOL1★youtube【最後のバトル】ニュースステーション古館vs古賀 VOL2(↑上2つの動画はいつのまにか削除されてしまいました。)★【最後のバトル】ニュースステーション古館VS古賀VOL1★↓こちらは、報ステ終...
NHKはじめ日本のテレビ局は日本毀損、国益を害する放送をするな!「日本人による日本のための放送」を取り戻したい!!
- 2015/03/26
- 08:13

昨日、一昨日と、偶然NHKの深夜に流れていた衆議院・総務委員会の様子を見ることが出来ました。24日は与党自民党と公明党。そして25日は民主党の質問を途中まで見ました。25日の民主党・階猛は、相変わらず、籾井会長に対して、「ハイヤー問題は『背任罪』だ!」と糾弾していました。私は、この日の分は最後まで見る気も起こらなかったのですが、他の民主党はじめ野党議員の質問終了後、採決があったようです。↓★衆院総務...
隆大介の台湾での事件から思うこと。日本は変われるだろうか?台湾やパラオのように。
- 2015/03/24
- 07:07

台湾で起こった俳優、隆大介の暴行事件。隆大介という俳優には全く興味ないんですが、ただ、名前も知っていますし、顔立ちがちょっとキツイ感じの俳優だよね、と言う印象は覚えていました。↓あとは、仲代達也の「無名塾」出身だったと思います。もちろん普通に「日本人俳優」だと思っていました。それが違っていたことも確かに驚きましたけど、とにかく日本と台湾の報道の違いを見て、改めて、「国籍」を曖昧にする日本のマスコミ...
一年前「党の顧問弁護士に相談」と一般国民を脅した民主党・小西洋之の国会質疑の問題点。イデオロギーで繋がる「被爆者代表」と「中核派」と「民主党」。
- 2015/03/21
- 22:01

民主党の「新緑風会」所属の参院議員、小西洋之。しつこく書きますが、民主党の中でもこの「新緑風会」というのは危険人物たちの巣窟であります。そのことは、本会議で所属議員の桜井充が堂々と主張した、『「特定有害活動」や「国内のテロリズム」まで 「特定秘密」の中に加える必要はない』という言葉からも判ります。【参議院 民主党 新緑風会】相原 久美子 →「消えた年金」の張本人その①。 自治労幹部。有田 芳生 →...
日刊ゲンダイが叩きまくる三原じゅん子議員の発言「八紘一宇」は「ユダヤ人保護」を進めた日本の国策の元であることを知ってほしい!
- 2015/03/20
- 07:13
書いたもん勝ち!言ったもん勝ち!捏造?歪曲?そんなの、しつこく追求された時だけ『誤報でした』でおしまい!関係なし!いつでもどこでも都合のいい記事作り!誰がどんなに傷つこうがおかまいなし!朝日新聞はじめ、日本のマスコミのスタンス。その一翼を担うのが日刊ゲンダイ。いまや「脱原発」連中のヒロイン?であるメルケル首相を持ち上げて、「八紘一宇」を国会質疑で語った自民党の三原じゅん子議員を叩く「お下劣ゲンダイ...
「韓国化」「共産化」する日本。日本人はテレビのプロパガンダの影響力が絶対的に強い事を肝に銘じるべき。
- 2015/03/18
- 16:47

今の日本は、下記の韓国・朝鮮日報の記者が書いた記事を読んで「笑える」状態ではない、本当に深刻な状況に陥っていることを、とにかく気付いて欲しいです。↓★韓国が対日批判の名分を失った5年前の「事件」 朝鮮日報日本語版 2015年3月16日【コラム:韓国が対日批判の名分を失った5年前の「事件」】 《朝鮮日報 日本語版 文甲植(ムン・ガプシク)先任記者》 (2015年3月16日)荷物をまとめるだけでどっと...
中川郁子政務官のこと。中川昭一さんのこと。2009年のこと。
- 2015/03/15
- 15:53

中川郁子農水政務官のこと。敢えて何も書かないつもりでいましたが、民主党議員の吐き気のするような質問と野次を聴いて、やっぱり書くことにしました。2日続けて中川政務官を呼び、質問したのは民主党の大西健介という議員でした。その隣には民主党の後藤祐一がいました。今や国会での「安倍潰し」の「雄姿」をマスコミで最も重宝がられている民主党議員の一人であり、また拉致事件に関与している「よど号犯」、そして北朝鮮とも...
東京大空襲と東日本大震災の命日にプロパガンダやイデオロギーに邪魔されずに祈りを捧げられる日はいつ来るのだろうか・・。
- 2015/03/12
- 08:15

3月10日と3月11日。どちらも日本人にとって非常に大事な日でした。3月10日。東京大空襲の日でした。10万人もの方たちが犠牲になった東京大空襲。東京の街を丸く大きく囲うようにして、「ナパーム弾」という油脂爆弾が投下され、東京の人たちを「炎の壁」の中に囲い、「火の海」で焼き殺すという残虐極まりない行為。広島、長崎と並ぶ「ホロコースト」と言えると思います。昔からドラマなどでは、いわゆる「空襲の場面」...
3.11 東日本大震災で亡くなられた方々へ・・・。浅田真央「誓い ~ ジュピター」
- 2015/03/11
- 22:29

東日本大震災でお亡くなりになられた方々へ、どうか届きますように・・・。★浅田真央(mao asada) 静かに祈りを捧げる・・・「誓い ~ ジュピター」※動画アップ主様のコメントより。ここで使用した音楽は、リベラの原曲2本から プログラム曲と同じ構成に編集したものです。マスコミから流れてくる「意図的に作られらた雑音」、「意図的に導かれていくような雑音」、そういった「穢れたもの」から離れ、静かに祈りを捧げたいと思...
2000年に初めて「少年法」が「改正」された時さえも「妨害」の連続だった!成立するまでの国会での動きをどうか知って欲しい。
- 2015/03/08
- 17:17

現行「少年法」への不満は多々有ります。「これではダメだ」と思うけれども、でも、もし「15年前」に大きな改正が為されていなかったらと思うと、もっとぞっとします。その15年前の改正で大きく変わったことは以下の通りです。↓①14歳以上が「刑罰」の対象にそれまで、大人と同じ裁判を受けるのはどんな場合でも「16歳以上」だったが、ケースによっては14歳でも可能。②16歳以上の「原則」逆送16歳以上の少年が、故意に他人(被...