浅田選手が巻き込まれたもの。その恐ろしい現実を為末氏はしっかり見るべきだ。
- 2014/02/28
- 22:22
為末大氏のツイートを記事で取り上げたのは、今年1月10日。↓【「愛国心」にケチを付ける人達の思考。そこには「嫉妬心」が大きく関わっているのではないか。】それまで殆ど気にしたことがなかった為末氏のtwitterを見始めたのは、昨年末のTBS「サンデーモーニング」の特番で香山リカが言った「今の若者は愛国心に依存しようとしている。」という言葉が物凄く引っかかり、今年になってからネットでこの香山リカの言葉を確認しよ...
為末大氏に絶望を与えてもらった。
- 2014/02/27
- 19:33
今日は、為末大氏の勧めるコラムとブログを読んで、絶望した。こちら側の意見も確かに 「浅田真央絶賛」のメディアへの違和感(松瀬学) - Y!ニュース http://t.co/ERXopWT9nY— 為末 大 (@daijapan) February 25, 2014「浅田真央絶賛」のメディアへの違和感(松瀬学) - 個人 - Yahoo!ニュース「浅田真央絶賛」のメディアへの違和感松瀬学 | ノンフィクション作家 2014年2月22日 10時7分「これが浅田」。フリー自己最高点を出...
浅田真央選手の記者会見で最後に「森発言」に関する質問をした「ジャパンタイムズ」は日本のマスコミと連携した極左新聞だ!!
- 2014/02/26
- 17:23

日本選手団が帰国して、テレビが、また一段と浮かれておりますね。私は、五輪とサッカーW杯の観戦は大好きですが、それらが終わったあとの、あのマスコミの、特定選手に対する過剰な「持ち上げ報道」や「感動物語」などの「てんこ盛り報道」が大嫌いなんですよね。★帰国後の浅田真央選手の日本外国特派員協会での記者会見。今までさんざん、浅田選手の発言を「子供っぽい」だの「面白くない」だの、言ってた奴らが、掌返しで「真央...
東日本大震災から、ソチ五輪まで。 辿って見えてきた不思議な縁(えにし)。
- 2014/02/24
- 22:12

ソチ五輪、終わりましたね。テロの心配などもありましたが、無事に終わって本当に良かったです。メダルを穫れた穫れないにかかわらず、日本選手の活躍は、本当に心に残りました。スキー、スノーボード、スケート。どの種目も「氷上」或いは「雪上」という、クッションのような体を保護するものがない中、夏の種目よりも、より恐怖心を克服すべき厳しい条件のもとで「跳び」、また「走る」よりも一瞬にして「失敗」へと堕ちてしまう...
マスコミは、「偽善」の塊だ。その偽善の裏には、「共産主義」というイデオロギーがあるだけ。
- 2014/02/21
- 20:12
真央ちゃんに対する有名人のツイッターでの応援はテレビでも取り上げられているようですが、元横綱の朝青龍が、とても胸熱な「真央ちゃん応援」をしてくれてて、なんだかすごく嬉しくなりました。↓【Asashoryu 第68代横綱朝青龍 @Asashoryu 】Asashoryu 第68代横綱朝青龍 @Asashoryu ·2月19日 遅くまでソチオリンピック見ているかい?日本の皆さん?浅田真央金メダル取って欲しい(^o^) Asashoryu 第68代横綱朝青龍 @Asashoryu ·...
真央ちゃん、佐藤信夫コーチ、そしてタラソワさん。 ありがとう。感謝の気持ちでいっぱいです。(追記あり。)
- 2014/02/21
- 16:50

真央ちゃんの「ラフマニノフ」。採点結果については、色々言いたいことありますけれど、もう暫くは、余韻に浸りたいのでまた次回にしたいと思います。FSの演技が始まるまで、前々回の記事で貼り付けた、辻井伸行さんの、「ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番」の演奏を何度か聞いて、気持ちを落ち着けたんですけど、真央ちゃんの演技を見た後にまた改めて聴くと、もう、頭の中にふわ~~っと「浅田真央のラフマニノフ」の映像が浮か...
真央ちゃん、ありがとう!!!!みんな、あなたのことが大好きよ!!!!!
- 2014/02/21
- 02:16
真央ちゃん、あなたが大好きです!!!!!素敵だった。素晴らしかった。もっともっとたくさんの言葉を掛けたい。「浅田真央のラフマニノフ」。完成品を創ってくれた。私達への心のこもったとても大きなプレゼント。みんなの宝物。ありがとう。ありがとう。本当にありがとう。あなたのうれし涙と、とっても可愛い溢れんばかりの笑顔を見ることが出来て、本当に本当にしあわせな気持ちになれた。真央ちゃん、ありがとう。ありがとう...
真央ちゃん、あなたの笑顔が最後に見られたらそれでいい。
- 2014/02/20
- 14:46
真央ちゃん、ちゃんと寝てるだろうか。どうか気持ちをゆっくり元に戻してね。なんで神様はここまで試練を与えるのか。「なんでですか?」何度も頭のなかでこの言葉が回っていた。キム・ヨナは淡々とまとめてきた。そして審判はいとも簡単に「74.92」を出してきた。バンクーバーと同じことをまた本当にやるのだ、と思った。最終組。リプニツカヤと、コストナー、ソトニコワにはノーミスで滑って欲しかったので応援した。3人と...
浅田真央選手、鈴木選手、村上選手、3人とも頑張って!! 満面の笑顔が見られることを信じています!!
- 2014/02/19
- 13:13
いよいよ今夜ですね、フィギュア女子シングル。★滑走順はこちら↓【XXII Olympic Winter Games 2014 - Ladies】↑上記のページは、演技終了後、採点結果が順次表記、順位も更新されていくので、LIVEで試合を見る時、役立ちますよ。日本時間での、およその滑走時間はこちら。↓フィギュア女子SP滑走順第3グループ2:24~ 17.キム・ヨナ第4グループ2:51~ 20.村上佳菜子3:18~ 24.鈴木明子第5グループ3:47~ 25.リプニツカヤ3:54...
「 オリンピックの魔物 」 は 「 国民の期待 」などと、国家、国民と選手を分断させるような言葉をなぜ出すのか。
- 2014/02/17
- 22:23
昨日、浅田真央選手の公式練習がテレビで流れ、3Aと3回転連続ジャンプのそれぞれを跳んでる場面と、ツイズルの場面とを観たのですが、素人の私から見ても、どれもこれもが物凄い「キレ」で、もうゾクゾクっとしてしまいました。今季の真央ちゃんは、インタビューでの受け答えを見ても、言葉に出来ない、なにか物凄く強い意志を私は頻繁に感じてきました。バンクーバーでのSPの驚くべき完ぺきな演技と、FSでの鬼気迫る演技。あの...