大阪市役所の所長には「責任を取る」という頭はない
- 2012/04/28
- 10:33
以下、橋下大阪市役所所長のツイッターより。https://twitter.com/t_ishin/statuses/195649016820805633 中野剛志もしょうもない思い上がり識者だったか。残念だ。だいたい、年下のくせに面識のない俺を呼び捨てにすんじぇねえよ。霞が関の官僚で大学の准教授。最悪のタダ飯ぐらいルートだろ。こういう奴らは税金でふんだんな時間を与えられて、朝から晩まで責任のないことをやっている。 https://twitter.com/t_ishin/statuses/19...
苗字を名乗らず下の名前だけで大臣を務めることが許されるのか?
- 2012/04/21
- 01:10
レンホウ。正直言って、ご丁寧に変換するのもアホらしく感じる。「蓮舫」変換に時間がかかるからコピペしてきた。菅内閣、野田内閣の行政刷新担当大臣。東日本大震災後には節電担当大臣もやってた。この人、本名は村田蓮舫。なぜ、本名で国会議員をやらない?なぜ、下の名前だけで国会議員を出来るのか私には理解できない。ツイッターを見て見ると、驚く。@renho_sha「謝 蓮舫」なのだ。多重国籍時代は父方の「謝」と母方の「斉藤...
関西電力の皆さん、悔しくないですか・・・?
- 2012/04/15
- 19:10
大阪の橋下市長。あの人ほど、現場の人間を無視している人はいないのではないか。関西電力に対してもそう。関西電力に対して、「陰謀」という言葉を使っている。電力に携わる人たち全てを否定するような物言いに私は腹が立って仕方がないです。「電力会社=悪玉」橋下は、ずっとこうして煽動している。吐き気がするんですよ、本当に。毎日の安定した電力供給は、絶え間ない企業努力の上に立っているはず。より安全に、より確かに供...
公務員叩きは国を滅ぼす
- 2012/04/14
- 09:48
平田オリザという人を知っていますか。この人、劇作家なんですよね。なのに、なぜか、鳩山政権時代、内閣官房のメンバーだったんです。「いのち!」「いのち!」と連呼していた鳩山の所信表明演説を考えたのがこの平田だということです。この人の考えは、すごいです。公務員は要らない!ボランティアで国を動かそう!これですよ。これが「新しい公共」として表明されているのです。これでお分かりでしょう。彼らは、日本という国を...
麻生さんを叩きまくったマスコミが何をいまさら!
- 2012/04/02
- 11:23
昨夜、フジテレビのミスターサンデーを見た。この司会のミヤネは大嫌いなので、普段は全く見ないのだけど、昨夜はチャンネル変えると「クールジャパン」を特集していたので見てみた。フランスの「ジャパン・エキスポ」は有名だし、何年も前から注目されてきていたはず。そして、麻生政権の時、「国立メディア芸術総合センター」を柱とした具体的な国家プロジェクトがスタートする予定の筈だった。日本の非常に強い分野、「ソフトパ...