麻生太郎の言葉。「靖国は最も政治やマスコミの騒ぎから 遠くに置かれてしかるべきもの。戦いに命を投げ出した尊い御霊と ご遺族にとって、とこしえの安息の場所。 厳かで静かな、安らぎの杜。 靖国はそのような場所であらねばならない。 」
- 2016/08/16
- 07:34

靖国神社について、昨日も関連記事を書きましたが、麻生さんの思いとその言葉が、日本国民に是非伝わって欲しいと思うので、改めて記事にしました。どうか、広めてください。2013年4月21日夜の麻生さんの靖国参拝◆2009年8月10日、終戦記念日の5日前の 麻生総理へのぶら下がりインタビューより。★麻生太郎 2009年8月10日 靖国神社参拝に関して僕は「靖国」というものは、少なくとも国家のために尊い命を捧げた人...
嵐の櫻井翔くんが紹介した真珠湾の「アリゾナ記念館」と自虐史観からの脱却。それは日本人としての「誇りと名誉」を護るため。
- 2014/09/27
- 10:37

今週の月曜日、日テレの「NEWS ZERO」で、「嵐」の櫻井翔くんがハワイのパールハーバーから「櫻井翔が見たハワイ・真珠湾のいま」というレポートをしていました。何故にハワイ?何故に12月でなくて、この時季に、「真珠湾攻撃」?と思いながら観てたんですが、櫻井くんは「嵐」の15周年の記念コンサートをハワイでやってたらしいです。おぉ、これは、ハワイでのコンサートの中身を観たい・・。真珠湾レポートの後、ちょっとだ...
ネットで麻生批判に利用された「外国人登録法廃止」は本当に誤った施策だったのか?
- 2014/06/03
- 21:58

マスコミの報道というのは、自分たちの都合の良いように「イメージの固定化」「レッテル貼り」をして、国民を不安に陥れて「反対」へと導いていくというのが殆どです。例えば、「特別秘密保護法」は「戦後の治安維持法だ!」や「国民の知る権利を奪うものだ!」など。「集団的自衛権」では、「戦争へまっしぐら!」とか「我が子が徴兵に取られる!」とか。「共謀罪」では「飲み屋で『あいつをぶん殴りたい』と話し合ってたら捕まる...
「多文化共生」は危険! 日本人の日常生活に「無理」を生じさせるものは受け入れるべきではない。
- 2014/04/15
- 23:25
関ジャニ∞の村上くんとマツコ・デラックスが司会の番組「月曜から夜ふかし」。(毎週月曜の夜中12時頃からある)たま~に観ていたのですが、前回は時間帯が9~11時のスペシャル版で、たまたま後半を観ることが出来ました。日本国内の街や人をネタにした番組で結構面白いのですが、今回は、「なぜか外国人観光客が集まる全然有名どころでない観光地」、というのがありました。その中の1つを紹介。北海道の札幌から4時間、歌...
サッカーACLでまた韓国が疑惑判定のPK2本! もう韓国をスポーツ界から永久追放して欲しい!!
- 2014/04/02
- 07:44
サカオタの息子が昨夜、帰宅早々「韓国、またやりやがった!」と開口一番。「ACL」で「FCソウル」が~~~!!(以下略)と激おこでした。NHKBSのワールドスポーツMLBで、そういえばサッカーアジアチャンピオンズリーグの結果として、「FCソウル」対「サンフレッチェ広島」がアウェーで行われ、「2-2」の同点に終わったと聴いた時、「アウェー」かぁ・・、韓国でやったのかぁ・・、となんとなく引っかかるものがありましたが、...
平昌五輪までは「カネよこせ!」、東京五輪までは「日本人はレイシスト!」のプロパガンダがきっと続く。
- 2014/03/26
- 10:21

2020年の東京五輪までの6年間。最近起こった様々な出来事を見るにつけ、この6年間のうちに様々な妨害や強要が執拗になされるだろうことは想像できます。民主党の小西議員のことを続けて取り上げましたけど、あれは、日本人を貶める時の反日の手法をまざまざと見せつけられた思いがしました。自分たちが散々日本や日本人に対するヘイトスピーチを長い間続けて来たのを棚に上げ、日本人が間違ったことを正そうとすると、それを...
「奴隷」ではなく、「日本人」として今、生きていくことが出来るのは、誰のお陰であるのか?
- 2014/01/19
- 20:34
今朝のテレ朝の報ステSUNDAYの後藤謙次は、海上自衛隊「おおすみ」と小野田寛郎さんを利用し、日本を守るために頑張っている自衛隊、安倍政権、そして日本を守ってくださった英霊の方々を侮辱した。そう私は感じました。マスコミはクズ。本当に許せない。前回の記事で書きました。【小野田寛郎さんが、強く語った 『 開戦の詔勅 』 。 今の日本の危機と重なる・・。】★小野田さんの言葉。「誇り」を持って死んだ人に対して、何故...
小野田寛郎さんが、強く語った 『 開戦の詔勅 』 。 今の日本の危機と重なる・・。
- 2014/01/18
- 16:22
小野田寛郎さんが、1月16日、お亡くなりになりました。91歳でした。小野田さんは、かつて、小泉元首相が靖国参拝時「心ならずも戦場に赴いた人々」と述べたことについて強く批判していました。★2005年8月15日、靖国神社での登壇スピーチです。↓【小野田寛郎氏、靖国神社で小泉首相を痛烈に批判!】ご紹介を頂きました、小野田でございます。私は今まで、この席を借り、あるいは他の会合で、「黙って靖国神社にお参りして...
フィリピン台風支援からカルデロン一家問題まで。 祖国に誇りを持つということ。
- 2013/11/24
- 07:33
フィリピン台風災害への支援活動。自衛隊、頑張ってくれていますね。【友達作戦」本格展開へ 海自、比レイテ島に到着 - 2013.11.22 MSN産経ニュース】台風30号で多数の犠牲者が出たフィリピン中部レイテ島の東方沖に22日、救援活動を行う海上自衛隊の艦艇3隻が到着した。自衛隊は今回の救援活動を「サンカイ(現地語で友達の意)作戦」と命名。海外の被災地支援としては過去最大規模となる約1180人態勢で、物資輸送や医...
どこまで日本人は我慢しなければいけないのか。
- 2013/11/07
- 06:36
もう本当にうんざりする。何故、山本太郎を除名に出来ないのか。何故、アントニオ猪木を除名に出来ないのか。そして何故、この二人が国会議員になってしまったのか。吐き気がするのだ、本当に。山本太郎は後ろに「中核派」がいる。拉致実行犯と繋がる人間がいる。何故このことを公に堂々と批判出来ないのか。この事こそが、日本の今がいかに危険な状態であるかを表している。国家反逆、外患誘致なのだ。なにもかもが。アントニオ猪...