「パナマ文書」で早速「印象操作」→「世論誘導」する気満々のSEALDsら。安倍政権は率先して租税回避問題に取り組んできたことを知ってください!
- 2016/04/11
- 07:52

「パナマ文書」。テレビがどのように報じているのかちゃんと見ていないのでよくわかりませんが、ネットでは何やらまた「世論誘導」が為されていますね。「政府は今まで何もしてこなかった!!」とか、「政府は他国が色々と動き始めているのに、調査すらする気がない!!」とか。「保育園落ちた日本○ね」事件も、卑怯極まりない「やらせ」手口でこれと同じパターンの「政府は今までロクに待機児童問題に取り組んでこなかった!!」...
1番じゃダメなんですか? 何故あの蓮舫の「2番じゃダメなんですか」は猛烈に非難されたか?
- 2013/10/24
- 01:52
今日は、参議院予算委員会の「国会中継」を民主の桜井充の質問から見ることができたんですが、いやはや、性格疑うレベルの、ネチネチ感というか、議論というのはそういうのじゃないだろと。揚げ足を取りに行くための質問とか、その聞き方は何を求めてやってるわけ?と思うことしきりで、なんというか、本当に嫌な気持ちにさせる、敢えて人の気持ちを逆撫でする、そんな質問の仕方、口の聞き方でしたね。まぁ、桜井は日曜討論などを...
大切な「日本的価値観」。道は遠く長い。机上評論家の意見は聞くだけ。あとの判断は自分次第。
- 2013/10/19
- 15:00
昨日この動画を見ました。↓【直言極言】我々の安倍支持は間違っていたのか?[桜H25/10/18] - YouTube以前も言ったように「批判」ではなく「バッシング」。安倍さんへの「人格」までの「否定」と取りました。麻生さんに対しても恐らくそうでしょう。手足をもがれたような状態で、もがきながらも日本を守ってきた政治家。厳しい現実と向き合いながら、国民に総バッシングを食らいながら、一つ一つ、休むことなくやってきた政治家。彼...
「反グローバリズム」を考える。その2。 スティグリッツ氏「1%への富の集中」インタビュー。
- 2013/10/17
- 18:44
小泉元総理が「脱原発」の声を上げ、マスコミが持ち上げだしましたね。前にも書きましたが、郵政選挙の時、「何故、まず郵政民営化ありき?」と戸惑ったのを思い出します。まぁ、「責任」のない立場で軽々しく「脱原発」ということ自体むかつきますけどね。当時、小泉政権を支えたのは安倍さん、麻生さん、谷垣さんなど今の総理、閣僚。中川さんもです。なんていうか、「めっちゃ人材に恵まれてたやん!」と思いますね。拉致被害者...
「反グローバリズム」を考える。アメリカの場合と、過去のトヨタのリコール問題も振り返る。
- 2013/10/15
- 20:08
今週からいよいよ国会です。今朝の朝ズバでは、与良が生き生きと、四方に唾を飛ばしまくるようにして喋っていました。安倍政権を叩く気マンマンですね、あれは。ちょびヒゲおやじの「毒吐き洗脳マシン」は本日も快調。与良の「生きがい」とでも言っておきますか。国会について「子供に説明がつかないほど長~い夏休み!」と、与良お得意の「イヤミ節」。「ながら見」で、いい加減にしか聴いてなかったんで、最初、みのもんたのこと...
「グローバリズム」と「共産主義」は根っこが同じ。日本の行く末は日本人の気持ち次第。まだまだ道のりは遠く長い。
- 2013/10/08
- 11:55
【読んでいただく前に】今回の記事を、安倍総理批判に利用している人たちがいますが、安倍総理は、中国共産党の搾取的グローバリズムから日本はじめ自由主義の国々の社会を守ろうとしています。安倍総理が守ろうとしているもの、それは「法の支配」に基づく自由な社会です。一方、安倍総理をグローバリストなどと批判している人たちは極端な保護主義に傾倒ししていますが、この保護主義は、過去の歴史においても、経済制裁や倍返し...