朝日新聞が流す一方的な「一色なる人物の言い分垂れ流し記事」は、まさしく「慰安婦問題」で日本を貶めてきた「手法」と同じだ!
- 2016/02/03
- 07:38
前回の記事で、朝日新聞が一方的に垂れ流した「一色なる人物の言い分記事」と、甘利事務所側が書いたとはとても思えない、一色の提供したというコクヨの領収書について取り上げました。↓★甘利さんを陥れる朝日新聞が報じた「コクヨの領収書」。 民主党の前原の「ニューオータニ領収書」を思い出す。朝日新聞は、甘利さんが記者会見をして非常に丁寧な調査の結果を含め、ちゃんと説明責任を果たしたにも関わらず、その内容の中でも...
甘利さんを陥れる朝日新聞が報じた「コクヨの領収書」。民主党の前原の「ニューオータニ領収書」を思い出す。
- 2016/02/02
- 07:31

北朝鮮の下僕「共同通信」が、甘利さんの件の直後というので多分上機嫌で週末に世論調査を行ったんでしょうけど、連中の予想とは裏腹に安倍政権の内閣支持率が上がっているようで。ただ甘利さんの辞任を「当然だ」とする人が7割近くもあるようで、今回はそれを前面に押し出してきてますね。下記ブログ記事でも書きましたが、連中は「見出し」だけで国民に「誤った認識を植えつけることが出来る」ことを百も承知です。↓勿論テレビも...
報ステで「政治資金収支報告書に記載している」ことを「外ポケットに入れた」と表現し、甘利さんを貶めた古館が許せない!
- 2016/01/30
- 22:47

1月29日の報道ステーション。古館は、甘利さんは内ポケットには入れなかったと言うが、外ポケットには入れた~などと言っていたけれど、これでいくと、これからは「政治資金収支報告書にちゃんと記載しています」というのは全て「外ポケットに入れました」と政治家もマスコミも、もれなく「そう言え!」っていうことですよね?勿論、自民党に限ったことではなく、民主党も、元民主の維新も、社民党もみんな。また与党に限ったこ...
全くの潔白だった甘利大臣の辞任は辛すぎる!マスコミや民主党ら、甘利さんを陥れる連中こそが反社会的組織!日本の敵だ!
- 2016/01/29
- 07:31
28日夜の報ステの古館。甘利さんへの2回にわたる50万円の金銭授受について、「金銭授受認める」ということだけを一方的に前面に伝え、弁護士によりますと、第十三区支部の政治資金収支報告書には、平成26年2月4日にS社からの100万円の寄付金の記載があることが確認できました。この最も肝心なことを一言も伝えなかった。そしてあたかも文春記事そのままに、甘利さんが行動を取ったかのように古館は「印象操作」をした。絶対に...
「捏造」は人を陥れる恐ろしい手段。安倍総理や故・中川昭一さん、甘利大臣らを陥れた連中も、いつか必ず天罰が下ると信じる。
- 2016/01/28
- 08:04
昨夜27日の報ステで映っていましたね。国会の本会議で代表質問中に下向いて文春の「早刷り」をむさぼり読んでいる議員・・・。その議員席に取り付けられていた黒い四角柱の名札「氏名標」には民主党の「大串」の名前が刻まれていました。26日のお昼休みに携帯でニュースを見てたら、時事通信の記事にこう書かれていました。↓★甘利氏、28日に記者会見=民主は関係者聴取(時事通信 2016/01/26-12:32)民主党の高木義明国対委...
甘利大臣の「週刊文春報道」は中川昭一・元財務相の「ローマでの記者会見」とその後の猛烈なバッシングを再び思い起こさせる・・。
- 2016/01/23
- 10:25
週刊文春が報じた「甘利大臣収賄疑惑」とやら。甘利さんが記者会見で語った「国家国民のために、正々堂々、真摯に取り組んできたと いう自信はある」という言葉と「私自身は、国民の皆様から後ろ指を指されるような行動は 今日までしていない」という言葉を聴いて、自分の頭にふっと思い浮かんだのは、中川昭一さんのことでした。あの中川・元財務相の「ローマでの記者会見」。そして2009年のこと・・。あの時と色々重なって...