民進党の福山哲郎は何故、朝日新聞が捏造「吉田調書」を発表した日に書いたブログ記事から朝日の木村記者を絶賛した記述をこっそり削除したのか?
- 2016/06/21
- 23:22

民進党の参議院議員、福山哲郎。絶対にマスコミから批判を受けないこの議員が、2年前、朝日新聞が捏造した「吉田調書」について、ブログで書いていたことを書き留めておきたいと思います。まず、朝日新聞が吉田調書を捏造したと判明してからの福山のブログからです。http://www.fukuyama.gr.jp/activity/report/2014/09/11/10957/【福島第一原発政府事故調査委員会の調書の公開にあたって】 (福山哲郎ブログ:テツロー日記 20...
菅直人と朝日新聞。3年前の福島原発の現場を混乱させ、そして、その現場の人達を貶めた大罪。
- 2014/09/17
- 08:08

福島第一原発事故の政府事故調のヒアリング調書の中にある池田元久元経済産業副大臣の調書。この「池田調書」を読んでみました。その中の前半部を書き出してみます。↓★政府事故調査委員会ヒアリング記録 内閣官房HP 平成26年9月11日★池田 元久 元経済産業副大臣 2012/2/9 事故対応全般について【池田 元久 元経済産業副大臣 調書】 2012/2/9 事故対応全般について(冒頭部分の中から一部転載)まず冒頭陳述ではないけれど...
「アジアの捏造放火魔 朝日新聞!」 木村社長の記者会見を聞いても怒りが増すばかり・・・。
- 2014/09/11
- 18:45
★朝日新聞が「吉田調書」報道めぐり誤り認め、訂正へ(09/11 16:55)【朝日新聞が「吉田調書」報道めぐり誤り認め、訂正へ】 (テレビ朝日 09/11 16:55)福島第一原発の吉田所長が政府の事故調査委員会に答えたいわゆる「吉田調書」について、朝日新聞が報道に誤りがあったことを認め、訂正する方針であることが分かりました。朝日新聞は今年5月、「所長命令に違反 原発撤退」という見出しで吉田調書を入手したとする記事を掲載。...
朝日新聞の社長の姿を甲子園の閉会式で見た時に思ったこと。
- 2014/09/02
- 22:16

先週の月曜日の午後、NHKで、朝日新聞の社長の姿を見ました。高校野球の閉会式の、「閉会の挨拶」でした。テロップで画面の下に出てきた朝日新聞の社長の名前、木村伊量(きむら ただかず)。名前の読み方はわからなかったけれど、「木村」と言うんだ、と、その時初めて朝日新聞の社長の名を知りました。そして、テレビに映される光景を呆然と見てしまいました。捏造を今だ続ける新聞社のトップが、高校生達の前で、堂々と挨拶をし...
朝日新聞はまるで快楽殺人犯。福島第一原発事故「吉田調書」に関する朝日の病的な捏造報道を見て思う。
- 2014/08/21
- 07:41

朝日新聞は人を陥れることを平気で出来る。恐ろしい。朝日新聞は日本人を貶めることをニヤニヤ笑いながらやっているのだろうか。おぞましい。福島第一原発で命を賭けて闘った東電の吉田所長や「福島フィフティ」と呼ばれ賞賛された人たちを、一気に貶める記事を書いた時の朝日新聞の連中が一体どんな気持ちで書いているのか。それは、まるで狂気の殺人犯が遺体を切り刻んだり切断したりするおぞましい場面と重なるような、いわば快...
「吉田調書」を弄び日本人を貶める朝日新聞。「慰安婦問題」も「富田メモ」も全ては同じ「汚い手口」。
- 2014/06/09
- 21:59
朝日新聞がスクープ連載している「吉田調書」。これに対し、まるで準備していたかのような「連動した動き」があちこちに見られます。↓吉田調書など開示求め、国を提訴へ 東電株主訴訟の原告ら 朝日新聞デジタル : 2014年06月05日 08時33分 【吉田調書など開示求め提訴へ 東電株主訴訟の原告ら】 (朝日新聞デジタル 2014年06月05日 08時33分 ) 東京電力福島第一原発事故を調査した政府事故調査・検証委員会が聴取した吉田昌...
朝日新聞のセンセーショナルな「吉田調書」報道はイデオロギーに凝り固まった「現場無視」の異常な扇動報道だ!
- 2014/05/25
- 17:22

日曜朝のTBSのサンデーモーニングが「国家か?国民か?」という、まぁ、サンモニならやりかねない「問題提起」の中で、「国家否定」を散々言ってたんですが、この連中は、「国家」を失えば、もはや「国民」という言葉でくくられることもなく「難民」になることがわかっているんだろうか。国家はその漢字のごとく国民の「家」であって、いわゆる「家庭」も何もかも否定することと同じなんだが。憲法なんて国家を否定すれば何も効力...
合掌。吉田所長。 「死の淵を見た男」by門田隆将。 武田鉄矢も今年3月に「今朝の三枚おろし」で語る。
- 2013/07/10
- 00:43
東電福島第一原発の事故で、現場で指揮を執った吉田昌郎元所長が、7月9日午前、東京都内の病院で亡くなりました。58歳でした。昨晩、NHKニュース9と報ステを続けて見ました。「死の淵を見た男」の著者、門田隆将氏が出演されていました。この本、2012年11月にPHP出版より出ています。昨年夏ごろ、あの「国会事故調」で参考人招致された菅直人。当時の政府与党の連中。菅内閣総辞職後すぐ、恥という概念さえ持たずに...