国会と日教組と北朝鮮と共産主義と川崎の中学生殺害事件と・・。全て、根に張る問題は同じ・・・。
- 2015/03/06
- 07:24

国会中継を見ると、よくわかるのですが、安倍総理は、「国会」という場において、国民に少しでも政策を理解してもらおうと判りやすく説明をしようとする場面が良くあります。民主党には、必ず、「そんなことは聴いてない!」とか、「せっかくの質問時間を総理の長い答弁で削られて 甚だ不本意だ!」などと言われていますが。一方の民主党は、国会というところは、特にNHKの国会中継があるときは、「パフォーマンスの場」である...
民主党の野次は良い野次!民主党の政治資金は何でもOK!byマスコミ。日教組をこの際もう一度おさらい!山井議員は訂正よろしく!
- 2015/02/25
- 08:10

いまや、マスコミに「国会中継煽動部隊」として大人気の「後藤」「玉木」「山井」の民主党3バカ、いや、3羽ガラスが大金星を挙げ、西川農水相が辞任しました。先ずは大人気の「民主党3羽ガラス」を写真でもう一度紹介!!!!!北朝鮮と大の仲良し「市民の党」斉藤まさしサンと、がっちり固~い握手!の後藤祐一センセ。菅直人サマも勿論ご一緒!★「うちわ辞任」の松島法相が「速やかに可決を!」と所信で主張した 【テロ資金...
大分県教組の「反日洗脳ツアー」。この異常な日教組と、かつて「勤評闘争」で戦った愛媛県の地元教育者たちの存在を知っておきたい。【その2】
- 2014/07/26
- 18:46

(※長文となります。)今回は、前回の記事に続いての【その2】となります。前回の記事はこちら。↓★大分県教組の「反日洗脳ツアー」。この異常な日教組と、かつて「勤評闘争」で戦った愛媛県の地元教育者たちの存在を知っておきたい。【その1】昭和30年代の愛媛県での「勤評闘争」についてまずは、日教組というものの成り立ちから背景、実態を【その1】で書きました。【その2】では、実際に日教組と戦った当時の愛媛県教育委...
大分県教組の「反日洗脳ツアー」。この異常な日教組と、かつて「勤評闘争」で戦った愛媛県の地元教育者たちの存在を知っておきたい。【その1】
- 2014/07/25
- 07:35

★7月27日:表題を『大分県教組の「反日洗脳ツアー」。 この異常な日教組と戦ってきた政治家、そして教育者たちの 存在を知っておきたい。【その1】』から『大分県教組の「反日洗脳ツアー」。 この異常な日教組と、かつて「勤評闘争」で戦った 愛媛県の地元教育者たちの存在を知っておきたい。【その1】』に変更しました。昨日、シンクロのメダリスト、「奥野史子」のことを書きました。↓★たとえ「メダリスト」でも、心な...
「桃太郎」が侵略戦争の思想???ふざけるな!!!日本の子どもたちをこんな反日教育から守ろう!!
- 2014/06/12
- 21:54

先日、自民党の広報チャンネル「カフェスタ」で、教育関連のスペシャリストとして、頑張って下さっている義家弘介衆議院議員が、文部科学関連法案に関する話を聞かせてくれていました。その内容が濃く、また驚くことも結構あったので紹介したいと思います。↓★【CafeSta】丹羽秀樹の火曜カフェスタトーク ゲスト:義家弘介衆議院議員 ナビゲーター:丹羽秀樹ネットメディア局次長(2014.6.10)今国会で、可決、または審議中の法案...