韓国旅客船沈没事故。子供の安否を心配する親の気持は痛いほど分かる。【追記:テレ朝報道について】
- 2014/04/17
- 01:33

【追記】今朝のテレ朝の番組。(モーニングバード)沈没事故を起こした韓国の旅客船について、「日本で建造された」ことだけを伝えました。対してフジの「特ダネ」は、一番下で書いたような、「改造」「増築」の内容を一応伝えていました。昨夜の報ステの放送については、このようなツイートがありました。↓ 7:27 - 2014年4月16日 韓国旅客船沈没に関してのテレ朝と古館の報道姿勢に驚く。事故の状況説明後すぐにフェリーが日本...
TBS、サンデーモーニングの岸井さん、「自分の国は自分で守る!」と番組の最後に正論を吐く!!!!!(驚嘆)
- 2014/04/13
- 11:29
先ほど偏向報道NO1!超売国番組であるTBSサンデーモーニングの「風を読む」を垂れ流し的に(内容全然聞いてない)ちら見してまして、チョビひげおやじの岸井さん(今回はさん付け)がいつものように番組の締めくくりをしたんですが、最後の最後に、安倍首相のやろうとしていることは、戦後レジームの変更。自分の国は、自分で守る!!と力強く言ってくれました!!!わはははは!そうです、そうです、そのとおりなんです!!!で...
フィギュアスケートとサッカーで日本が受けてきた韓国の不正をテレビは今まで報じてきたことがありましたか?
- 2014/04/03
- 12:46
前回の記事で、サッカーアジアチャンピオンズリーグで不正としか思えないジャッジ判定があったことを書きました。サンフレッチェ広島に対する韓国のクラブチーム、FCソウルの試合終了間際、2度に亘るPKについてです。↓サッカーACLでまた韓国が疑惑判定のPK2本! もう韓国をスポーツ界から永久追放して欲しい!!その後、テレビでこの事を詳しく伝えたところはあったんでしょうか?恐らくなかったと思います。フィギュアスケート...
マスコミの鬼畜さを改めて感じる自衛艦「おおすみ」事故。マスコミに加担することはどういうことかも考える。
- 2014/01/16
- 21:58
前回の記事で、2008年に起こったイージス艦「あたご」の海難事故当時のマスコミの異常さを書いたんですが、夜のニュースで自衛艦の海難事故を知り、本当にびっくりしたと当時に、結構ショックを受けました。前回書いた記事で書いた内容はこちらです。↓イージス艦「あたご」の衝突事故。事故が起こったのは2008年(平成20年)2月19日でした。あの時も、サンデーモーニングなどでは、慶大教授の金子勝が「人殺し集団だ!!」など...
今の第2次安倍政権。安倍さんの早期の復活。そのキッカケの1つは「たかじんのそこまで言って委員会」にあったと思う。
- 2014/01/09
- 08:44
たかじん、亡くなられたんですね・・。「たかじんのそこまで言って委員会」。2002年に、日韓W杯を通して、また北朝鮮拉致事件の存在を知って、この国が大変なことになっていることに初めて気がついて、この国のマスコミが異常であることに初めて気がついて、もうマスコミは信じてはいけない、ネットでしか本当の情報が得られないと、そんな中で、いつ頃からだったか忘れたけれど、それからしばらくしないうちに「委員会」が始...
安倍総理の靖国神社参拝。 日本に澄み切った空が戻ってくる。正義の女神はきっと見ている。
- 2013/12/26
- 16:24
日本にはちゃんと神様がいて、ちゃんと見てくれている。先の大戦で日本を守るために戦ってくださった英霊の方々を貶め続け、日本の誇りを貶め続けた朝日新聞や今のマスコミ連中。このままでいられるはずがない。4年前のことを思い起こしながら、昨日の記事↓で書いた言葉なんですけど、【悲観せず、信じようと思う。 「公正・公平」なソチの舞台を取り戻せることを。】先ほど安倍総理が靖国参拝されたことを聞いて、なんか、また...
米軍ヘリ不時着事故に思う。 マスコミの一方的なバッシングと伝えない情報。
- 2013/12/17
- 21:50
米軍ヘリ不時着事故ですが、マスコミはまた嬉々として報道していますね。8月の沖縄での米軍ヘリ墜落の時も、とち狂った様に報道していました。あの時は、パイロットが亡くなりましたが、「それ見たことか!!」「住宅地に落ちてたらどうなってたか!!」「沖縄の基地反対、オスプレイ反対の声を聞け!!」とパイロットの死もお構いなしに猛烈な批判の大合唱でした。あのヘリが墜落したところは、米軍基地キャンプ・ハンセンの敷地...
ハッシュタグ、『 #メディア的特定秘密 』 を広めよう!
- 2013/12/13
- 12:22
北朝鮮のNO2、張成沢が、「更迭」→「失脚」か?との報道から一気に「公開処刑」になったとの情報で、なんだかマスコミがものすごく慌ててる、というか、戦々恐々としてる感じに見えるんですけど。まぁ、今までも、金正恩を称える歌とかをフルバージョンで流したりして、どこの視聴者に向かってなのかわからないくらい、長々と北の内政状況を流し続けていましたが、ここに来て、「なんで?なんで?」「どうしてこうなった?」と、...
「国民の知る権利」を叫びながら、真実の情報を隠蔽、捏造し、国を売るマスコミは「テロリスト」の一員だ!!
- 2013/12/12
- 03:21
今週の月曜日、安倍総理の記者会見があった日ですが、TBSのNEWS23では、予定通り岸井が相変わらず発狂していましたね。いや、最初は、内閣支持率が急落して、内閣発足後初めて6割を切ったことをグラフ使って嬉々として報道していました。麻生政権の時、連中、ず~~っと毎週毎週、世論調査をし続けて、下がる一方の内閣支持率の結果を見るのが嬉しくって嬉しくってもう仕方がないというのが、テレビの端々から感じられて、本当に...
「特定秘密保護法」 備忘録
- 2013/12/08
- 17:54
毎日新聞の記事です。↓【秘密保護法:著名人多数が反対、懸念を表明 毎日新聞 2013年12月07日】◇私も反対…主な著名人特定秘密保護法を巡っては、学者や芸術家ら多くの著名人が反対や懸念を表明してきた。分野ごとに主な人々をまとめた(敬称略、50音順)。◇俳優大竹しのぶ、菅原文太、奈良岡朋子、野際陽子、倍賞千恵子、吉永小百合、利重剛、渡辺えり◇映画監督井筒和幸、岩井俊二、大林宣彦、神山征二郎、是枝裕和、崔洋一、周...