ノーベル賞と原発とテレ朝と国会と・・・。「傲慢さ」から見えてくる、日本という国が今直面しているもの。
- 2014/10/12
- 08:40

先週は、日曜日からいろいろと考え込んでしまうことが多かったです。日曜日、フジテレビで流された北朝鮮拉致事件の特集のこと。国会での民主党の質疑のこと・・。虚しさだとか腹立たしさとか怒りとか・・。ブログで言いたいことが、なんか山ほどありすぎて、まとまらないです。で、先にちょっとノーベル賞のことを書こうかと・・。今回のノーベル物理学賞。3名の日本人が受賞。本来なら、「おめでとうございます!!」と大喜びし...
「 オリンピックの魔物 」 は 「 国民の期待 」などと、国家、国民と選手を分断させるような言葉をなぜ出すのか。
- 2014/02/17
- 22:23
昨日、浅田真央選手の公式練習がテレビで流れ、3Aと3回転連続ジャンプのそれぞれを跳んでる場面と、ツイズルの場面とを観たのですが、素人の私から見ても、どれもこれもが物凄い「キレ」で、もうゾクゾクっとしてしまいました。今季の真央ちゃんは、インタビューでの受け答えを見ても、言葉に出来ない、なにか物凄く強い意志を私は頻繁に感じてきました。バンクーバーでのSPの驚くべき完ぺきな演技と、FSでの鬼気迫る演技。あの...
日本を守るために頑張る自衛隊。NHKは自衛隊の素晴らしい活動をしっかりと伝えるべきだ!
- 2014/01/30
- 13:16

昨日、ブルー・インパルスの接触事故がありましたけれど、隊員の方々、無事で何よりでした!【佐藤正久 Twitter】佐藤正久 @SatoMasahisa ブルーインパルス、厳しい訓練の中、接触しても帰還した。見事、拍手を送ります。凄い!この練度の高さが、有事即応の自衛隊の軸であり、肝です。本当に。ブルー・インパルスの乗員の皆様、いつも素晴らしい飛行を見せてくださってありがとうございます!2020年の東京五輪の空を飾るブ...
「愛国心」にケチを付ける人達の思考。そこには「嫉妬心」が大きく関わっているのではないか。
- 2014/01/10
- 15:41
前々回の記事で、浅田真央選手と浅田舞さんの「五輪出場プチお祝い対談」を取り上げたんですが、その中で、真央ちゃんの男前なアスリート魂とともに、もう一つ、次の部分がとても印象に残りました。↓【浅田舞さんによる浅田真央選手へのインタビュー。 浅田選手のアスリート魂はやっぱり凄い!頑張れ!真央ちゃん!!】舞バンクーバーの思い出といったら、やっぱり「悔しかった」というか、そういう思いが強かった?真央ん~~~...
8月15日 全国戦没者追悼式に思う。
- 2013/08/15
- 14:05
本日、8月15日は終戦の日。全国戦没者追悼式がありました。12時ちょうど、黙祷いたしました。天皇陛下、皇后陛下のお姿を拝見していると、何故か涙がボロボロ出てきました。310万人の戦没者の方々への哀悼を捧げる日。甲子園でも黙祷が行われたようですね。NHKは追悼式の全てを中継すべきと思います。●安倍総理の全国戦没者追悼式式辞です。↓【安倍晋三首相の全国戦没者追悼式式辞MSN産経ニュース2013.8.15 12:08 】===...
自衛隊。イラク復興人道支援。ヒゲの隊長。キャプテン翼。サッカー。外務省。そして吉田茂の言葉。日本の誇り!
- 2013/06/11
- 20:07

長文です。7月の参院選に出馬される「佐藤正久」防衛大臣政務官。第一次安倍政権の参院選で出馬されてからずっと見てきた議員さんで、私の長く信頼する議員さんのお一人です。佐藤議員は陸上自衛隊イラク復興業務支援隊」の隊長として2004年1月9日~8月1日の間、活動されました。3年前、「キャプテン翼」大作戦というのを知り、佐藤議員のブログを他の保守ブログのコメントで紹介させて貰ったんですけど、今回は、さらに出来るだ...
国籍の重み
- 2012/05/10
- 03:33
猫ひろしの五輪出場がなくなった。良かったの一言。日本国籍は先人の真っ当な行いがあってこそ、世界中から信頼され、日本のパスポートを持てば、それだけで「信頼」を得ることが出来るほど。その重い「日本国籍」というものを簡単に捨てるという考えの浅はかさに呆れる。国籍というものは、たとえば日本丸という船に乗った集団であり、何かあったときはその中で覚悟を持って「一心同体」となる。母国の国籍を捨て、他の国の国籍を...